お皿洗いは娘の担当なんだけど…

  • なんでも
  • 北条氏康
  • 20/10/19 03:14:30

母子家庭です。
娘は家事の中で皿洗い担当なのですが、日に日に適当になっていっています。

・今まで当日に洗っていたのに翌日まで持ち越す
・洗わなければいけないお皿をなぜか3つ4つ残して全部洗わない
・食べ残しをきちんとゴミに捨てないので流しをつまらせる(つまらせてそのまま放置)
・食器の裏側を洗わないので外側がヌルヌル

こんな感じになってきたのですが、どう対処するのが正解なのでしょうか?注意?それともちゃんとやらないなら何かを制限させる?(娘はジャニーズや漫画、スマホいじりが好き)
ちゃんとやらないならもうやらなくていい!は喜ぶだけな気がする。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 167件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/23 16:38:06

    うち、食器洗ったり掃除機かけたり洗濯したり、親からやらされてた。
    だから家事全般嫌い。
    花嫁修業ということでやるなら別だけど、手伝いとかは家政婦じゃねーよ、家事やるために産んだのか?とイライラする。

    • 0
    • 20/11/23 16:35:51

    >>162
    アトピーでもないのに?
    写メ出すほどかと思うわ

    • 1
    • 20/11/22 20:02:38

    で、主は?

    • 0
    • 20/11/22 20:01:59

    うちも作るのは私だけど洗うのは息子
    ふふ~んって鼻歌歌いがら洗ってるけど食器に泡付いとるでって感じ
    洗うだけマシかな~と思ったりもするけどたまに言うよ、ちゃんと流してって
    茶碗がカピカピだったりする時あるしw

    • 0
    • 20/11/22 19:57:47

    うちは息子が担当してる。食べ終わったら食洗機に入れる係。買ったら?

    • 0
    • 20/11/22 19:55:57

    >>161
    主娘も子供の頃からやってこうなるかもしれないから気を付けてあげてねって事でしょ

    • 0
    • 20/11/22 19:45:35

    >>152
    えぇぇ
    ムスメと全く関係ないハナシを何故だす?

    • 0
    • 20/10/19 14:25:01

    わたしなら、言わないで自分でやっちゃう。
    うちは旦那いるけど、旦那が母子家庭育ちで家事分担制だったらしくて、子供に家事やらせろって考え。
    私も家事やらせるのはいいことだと思うけど、子供が忙しくて疲れてるときまではやらなくていいと思うし、手抜きしたら口頭で「ここも洗わないと汚れがたまるからね」ぐらいはいうけど、みつけたら私がやりなおしたりしてる。
    それを見て、旦那は「甘い!全部責任もってやらせなきゃだめだ。二度手間じゃないか。」という。やらせないけど。
    子供だって一人暮らししたり自分の家庭持てばそういういところまでやると思うんだけどね。

    • 1
    • 159

    ぴよぴよ

    • 158

    ぴよぴよ

    • 20/10/19 13:58:26

    離婚のシンママなら食器洗いも主の仕事

    • 3
    • 20/10/19 13:57:00

    専業主婦の私でさえお皿洗いが1番嫌な作業だわ。
    二人分の食器なら工事しないでいける置き型の食洗機買えばいいのに。
    娘さんには洗濯取り込む+畳むとか別の事でお手伝いさせたら?

    • 5
    • 20/10/19 13:03:49

    娘の気分があがるような、かわいいスポンジや布巾、良い香りの洗剤や新発売の洗剤を用意する。
    皿の枚数が減るように努力する。
    週替わりで違う役割に変更する。

    • 4
    • 20/10/19 11:56:36

    娘に負担がかかりすぎているなら、
    もう少し話し合ったほうがいいかもしれないけど
    家で過ごす時間が
    ゴロゴロスマホー 何時間もー
    だったらやってもらえばいいよ
    全然可哀想じゃないし
    娘のためでもあるよ。

    • 4
    • 20/10/19 11:54:00

    >>150
    よくやったと思う。

    • 3
    • 20/10/19 11:50:45

    小1の頃からほぼ毎日素手でずーっと皿洗いの手の行く末。アトピーもあるから余計に酷くなった。皮膚科に通っても治らない程重症。もう20年以上皮が剥けて傷だらけで痛くて痒くなって掻きむしりたくなる手と付き合ってる。
    娘さんは手袋はめて洗ってるの?
    ハンドクリームなど買ってあげてね。

    • 4
    • 151
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/10/19 11:18:51

    独り暮らしになった時に気付くでしょ。

    • 2
    • 20/10/19 11:13:47

    高校の時家計が厳しくて母が夜もパートに出てたから、放課後どこにも寄らず買い物して夜ご飯と父の仕事のお弁当も作ってた。やらなきゃとは分かってるけど遊びたいし複雑だったな。最初は感謝もされたけど、どんどん当たり前になってきて感謝もされなくなってきて、母がパートの後仕事の人と飲みに行く、兄も夜ご飯いらねーって急に言われたことがあって、父はもともと夜勤だから食べずに行くから作ったご飯を1人で泣きながら食べたこともあった。母子家庭だしルールや各自の役割もあるかとは思うけど、雑にはなってない??状況が状況だからやらないといけないとはわかっていても、なんで親がやることを私がしなきゃいけないの?って思う時もあるんだよ。

    • 7
    • 20/10/19 11:02:04

    >>145
    親や兄弟が食べた食器を洗うことが?
    もしかしたらそれが嫌かもしれないのに?

    自分が食べる食事は自分で配膳、片付け食器を洗い、しまう。洗濯物も自分のだけ洗う

    学生寮に入ってる子はこのくらいのことは自分でするし勉強部活だってしてます。

    • 0
    • 20/10/19 10:51:24

    この内容のトピ 前も見た気がするけど同じ主?

    • 1
    • 20/10/19 10:50:16

    >>143
    確かに
    勉強やら部活で疲れきっててとかなら無理にやらなくていいよって思えるけど、スマホ見てる時間の一部を皿洗いに使うくらいしてもいいよなと思う

    • 3
    • 20/10/19 10:49:12

    そういうのって本人が自発的にやってくれなきゃどうしようもないよね。お母さんが大変そうだからやってあげなきゃって思わないと。
    皿洗いが嫌いなら他の家事をやってもらうか話し合い。いっそ紙皿にするか更にラップしいて使う。(エコじゃないけど)もしくは食洗機導入。
    うちはステイホーム期間で家での食事回数が
    増えて皿洗いが負担になったので、毎食、仕切りのついたワンプレート皿使用にしたよ。汁物とグラス以外は1人1枚洗えばいいだけだから格段に楽。
    難しいお年頃だし、お互いにストレスがたまらないやり方を考えるしかないのでは。

    • 4
    • 20/10/19 10:41:50

    >>142
    それはまた違うよ。
    やり方を教えるのと他に本業がある学生に自分の事を全てさせるのは意味が違うと思う。
    学生のうちは家事は親がメインでやってお手伝い程度でやり方教えるので充分だと思う。

    • 2
    • 20/10/19 10:38:02

    自分がラクしたいからって笑

    • 2
    • 20/10/19 10:35:14

    >>133
    大変なのだろうけどスマホばかり弄っていると「そんな暇なら皿洗い出来るよね?」って思ってしまう。

    • 2
    • 20/10/19 10:32:08

    >>137
    教えるって意味なら
    自分の分は自分でやったらいいよ

    • 1
    • 20/10/19 10:28:44

    >>136
    当たり前→強制的→反動反発がある

    • 0
    • 20/10/19 10:28:38

    >>138
    それでいいかもね

    • 0
    • 20/10/19 10:27:24

    >>135
    じゃあ各自、自分の分だけ洗うようにしたら?

    • 1
    • 20/10/19 10:18:02

    適当に洗ったヌルヌルの皿を次のご飯の時使ってやれば?
    そしたら「適当に洗うとこうなりますよ」って分かるっしょ

    • 3
    • 20/10/19 10:10:30

    将来娘が困らないようにちゃんとしたやり方を教えるためにも色んなお手伝いをさせるのは良い事たと思うけど、ひとつの分野だけ担当にして強制的にやらせてもそうやって雑になるだけなら意味が無いと思う。
    娘と話し合って出来そうな範囲内で決めてやってもらった方がいいと思う。
    もしかしたら話し合って決めた事なのかもしれないけど、実際継続してやってみたらまた気持ちも変わってくるだろうし定期的に話し合った方がいいと思うよ。

    • 0
    • 20/10/19 10:09:34

    >>132
    家族の一員なんだから子供がやるのも当たり前だよ。

    • 2
    • 20/10/19 10:08:58

    >>132 親にと言うか、皿洗いは自分の分もあるんだし、それこそ何もかも母親がやって当たり前な考えもどうかと思うよ?幼児じゃないんだし

    • 4
    • 134

    ぴよぴよ

    • 20/10/19 09:46:43

    子供も大変だね
    学校 部活に塾行って(主さんとこは行ってるかわからないけど)帰ったら宿題に皿洗い
    疲れてる日もあるんだと思うよ。

    • 6
    • 20/10/19 09:45:12

    >>121
    親が子供にすることは当たり前でも、子供が親にすることは当たり前じゃないです。

    • 3
    • 20/10/19 09:39:04

    いろんな家庭があって、事情もそれそれだからどれが正解かはわからないけど
    約束してるなら責任持ってしてほしいけど、「担当」と言われると少しキツイかな
    娘さんもお年頃だし、自分に時間を使いたいのもわかるしね
    他の人も書いてたように、紙皿やラップで工夫をしてみるのもいいと思うけどな
    主が何とかさせたいと思う気持ちもわかるけど、娘さんの気持ちにももう少し寄り添えてあげれたら、主自身の気持ちも今とは変わるかもしれないよ

    • 4
    • 20/10/19 09:32:23

    その家庭のルールっていうけど、親が勝手に決めただけでしょ。
    娘さんが進んでするとかならいいけど
    母子家庭だからとか関係ない。
    私も母子家庭だけど、しんどい時にしかお願いしてない。隣も母子家庭だけど、高校生の子が「なんでいつも洗濯物やらせるんだよ!やっても文句言われるし!」って怒って泣いてた。

    嫌でも一人暮らしとか家庭持ったらしないといけないことだし、結構負担じゃないかな。

    主さんも無理せず今日は家事いいや~くらいの気持ちで手抜くくらいしないとしんどいよ。

    • 8
    • 20/10/19 09:31:31

    >>119
    あからさまに炎上狙いでしょ?

    • 0
    • 20/10/19 09:29:59

    注意すると言うより実践指導した方がいいよ。
    将来、結婚して家事する時に母親の教えてくれた事が為になると思う。

    • 2
    • 20/10/19 09:29:49

    >>106可哀想…?何が可哀想なの?

    • 3
    • 20/10/19 09:29:37

    >>83
    女居ると使えて便利だよな
    と女をモノ扱いした言い方が悪いと思うわ

    まるで男性が書いた文章みたいですね

    • 3
    • 20/10/19 09:22:09

    >>119
    お手伝い云々以前の問題だわね。
    自分と意見が違う人をここまで拒絶するとは。

    • 7
    • 20/10/19 09:20:58

    担当だから毎日きちんとやるのが当たり前ってなると娘さんきついと思う。
    家族で助け合うのは必要だけど、強要してしまうとお互い感謝の気持ちを持てなくなるよね。
    家族全員分の汚れたお皿洗いとか特にどうして私が…ってなると思うよ。
    自分の身の回りの事をさせるのはどう?お弁当箱を洗う、自分の洗濯物を畳む、自分の部屋を掃除する。
    思春期は心も体も忙しいもんね。

    • 4
    • 20/10/19 09:19:08

    我が家は子どもが多いから朝は買ってきたサンドイッチや菓子パン、ヤクルトかR1、カップのフルーツヨーグルトだよ。洗い物はなし。

    お弁当箱3つ、水筒6本あるけどスプレーするだけで汚れの落ちる洗剤で楽してる。

    うちはパンが主食なのでワンプレートにメイン、パン用の皿一枚、パンはカゴにドーンと盛ってる。パスタなら皿1枚で完結するよ。

    洗い物が減るメニューにすればいい。

    • 0
    • 20/10/19 09:16:32

    できなかったことを責めるより出来た時にお母さんが喜ぶ、褒める、ご褒美与えるとか、心地よくなることを繰り返すとそれが身につく。
    娘さんは出来ないのではなくまだ身についていないだけ。

    • 7
    • 20/10/19 09:15:35

    ここは過保護な親が多いんだね。
    うちは中3息子は玄関掃除、高2娘は階段掃除を毎日やらせているし、適当だなと思ったらやり直しもさせるよ。
    ほかにもお弁当箱と水筒は各自で洗う。
    当たり前だと思ってたわ。

    • 5
    • 20/10/19 09:15:02

    >>116
    同感。
    旦那いない方が家事ラクだわw
    仕事だって離婚前からしてたし
    母子家庭で何がそんなに大変なのかわからん
    金銭面で大変な人がいるのはわかるけど
    家事くらいやりなよってね

    • 2
    • 20/10/19 09:14:07

    >>113
    おまえみたいな母親は早くしんだ方がいい。

    • 6
    • 20/10/19 09:13:30

    お手伝いの醍醐味ってさ、お母さんと一緒におしゃべりしながら共同作業が出来て、尚且つ誉めて貰えるって事だと思うの。
    申し訳ないけど私が主の娘ならなんでこんな家庭に産まれてきたんだろうって思っちゃうかも。

    • 5
1件~50件 (全 167件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ