算数よりも国語を教えるのが難しい。何聞いてんの?これ?てことない?

  • 小学生
  • 興国
  • 20/05/15 11:16:12

休校でプリントをもらってきたからやってるんだけど、主人公の心情を書き出してみよう、物語の前後でどう変わったか表にしてみよう…
みたいな、面倒くさそうなやつでした。
普通だったら、みんなの意見まとめて先生がフォローしてまとめていくんだろうけど、私もうまく説明できないし、子供がトンチンカンなこと言ってるのを軌道修正というかフォローもできず、なんか頭抱えてしまいます。
算数はまだ答えがあるからいいけど、国語は合ってるかもわからないし、子供も鉛筆進まないし、本当付きっきりで見てあげないと全く進まないよ…
小5です。
付きっきりで見てあげることもないのだろうか…
漢字とかなら一人でやらせるけどさ。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/15 11:18:36

    わかるー。ちゃんとした答え無いからどうして良いかわからない

    • 5
    • 20/05/15 11:20:05

    ある。白黒ハッキリさせない、自分の考えや自分の言葉で書かせるの多い。すごく面倒。

    • 4
    • 20/05/15 11:20:33

    国語得意だけど、たまに何これ?ってのあるよね。

    私、4年の白いぼうしの話はちょっと分からなかった。
    タクシーに乗ってきた女の子はなんだったでしょう。理由も答えなさいみたいな問題。

    答えは男の子に捕まってた蝶なんだけどさ…。
    女の子に変身してタクシーに乗ることも意味不明だし

    • 10
    • 4
    • お菓子の魔女
    • 20/05/15 11:22:03

    わかる。
    あと深読みしすぎちゃう。
    素直に答えればいいのに、でも本当は主人公はこう思ってるんじゃないか…とかw

    • 1
    • 20/05/15 11:22:48

    >>3
    おぉー!松井さんの話だね?去年やった!

    • 1
    • 20/05/15 11:24:22

    わかるー、いま二年生の方で躓いてる。五年生は本を読むからなのか分かるらしいけど、二年生の下の子は答えがいつも斜め上(笑)

    • 2
    • 20/05/15 11:25:40

    大学受験の現代文の方がはっきり記載されてるからわかりやすい気がする。
    小学生のってポエムを読み解いてる気分になるw

    • 7
    • 20/05/15 11:26:11

    >>5
    それそれ。チャレンジの解説で、女の子が急いでる様子から、男の子に捕まった蝶だと分かるね!ってあって、わからーん笑ってなった。

    • 1
    • 20/05/15 11:26:55

    問題がアホになってない?ゆとりが作った問題?てのがたまにない?なにが聞きたいの?みたいな。

    • 4
    • 20/05/15 11:27:03

    >>3うちもそれやってる!急に女の子出て来て菜の花横町行って良かったねとか言われても意味わからん

    • 3
    • 20/05/15 11:28:02

    わかる。
    もう子供のように純粋じゃないから考えが違ったりする。
    でも国語はだいたい文の中に答えがあるからって言っちゃう。
    内容すっ飛ばして、答えを探すことを集中させちゃう。ダメ親ですーえ

    • 0
    • 20/05/15 11:38:22

    >>3
    国語得意では無さそう…

    • 4
    • 20/05/15 11:38:41

    あー、わかる。
    お子様向けで、ちょっとポエムめいてるよね、文も問題も。
    それこそ答えがないものだし、主人公の心情とか文章に書き出すとか難しいよ!
    合ってるかもわからないし。
    まぁつまり、◯◯てことだよね、うまく文にできないけど…て感じで終わらせてる。
    私も一応文系でやってきて、本読むのとか好きだけどさ、人に教えるのとか人の考えをフォローするのとか難しいね。
    先生て大変なんだな、と思ったよ…

    • 1
    • 20/05/15 11:39:43

    さっき国語のチャレンジ勉強してたけど、私もうまく説明できなかった。
    しかも小3。
    チャレンジたまに、悩む問い方ある。
    私が理解できないだけかもしれないけど(笑)

    • 2
    • 20/05/15 11:48:22

    主人公の心情をか出してみよう。っていうのは、小学生の間なら文章内に主人公が呟いたこととか、思ったことが書かれてるからそれを見つけ出せばいいんだよ。うちも国語が全くダメなんだけど、まず読解力もなくて理解力もない。

    • 0
    • 20/05/15 11:52:45

    国語って教えてって言われても、それ聞かれても答えだしってなる。

    • 5
    • 20/05/15 11:55:10

    >>16ヒントって出せないよね

    • 1
    • 20/05/15 11:57:02

    >>15
    逆に、文章そっくりそのままじゃないとダメなやつだったのかな!?
    ここにこう書いてあるから、ということは…てアドバイスして、自分の言葉で書かせちゃったわ。
    まぁいっか、あとは先生に任せます。

    • 0
    • 20/05/15 12:01:28

    >>17
    ここの辺りに書いてあるよとか、微妙だもんね。
    よく文章読めよ、国語なんて文中に答え書いてるんだしって思うから。

    • 1
    • 20/05/15 12:02:41

    >>3物語を読み取る力の問題だよね。女の子が疲れてたとか男の子を見て焦ったとか、最後に聞こえた声とか、そんなのから想像するんだよ。松井さんにだって本当に蝶々かはわからないけど、きっとそうだったんだなぁって不思議な話。わたしも子供の頃やったけど、やっぱり蝶々じゃない派もいて蝶々派がこういうとこが蝶々だって思うって発表した覚えがある。

    • 0
    • 20/05/15 12:03:46

    同じ小5
    国語、自分は教科書読めばわかるけどそれを子供にわかるように説明するってわからない
    読めばわかるよって思うけどそもそも国語の文章解読するの苦手な息子に教えるの辛い(笑)
    だから飛ばした

    とりあえず何回も読ませて漢字書き取りと、わかるところだけやらせてあとは、他のテスト形式のプリントダウンロードしてやってもらった
    その方がやりやすいみたいでそっちは出来た。
    教科書の内容に沿って教えるの大変すぎる

    • 0
    • 20/05/15 12:05:26

    >>17まんま書いてあるからね。わたしはとかなぜなら、とか答えに続かせるワードを探させる。答えは何文字とか縛りがあるから当てはまる文字数で答えに当てはまる文を探させてるよ。

    • 0
    • 20/05/15 12:06:53

    白いぼうし、ワケわかんないから塾に丸投げしてきたわ
    親が変なこと教えて混乱したらだめだし

    • 2
    • 20/05/15 12:07:17

    >>18
    問題文が、文章から書き抜きましょうってなってなければ大丈夫だよ。

    • 0
    • 20/05/15 12:16:08

    五年生
    ついさっきやったよ
    うちの子はつきっきりじゃないと問題の意味もわからないよ。
    授業もきっと聞いてないんだろうな。

    このときの女の子の気持ちや男の子の気持ちが場面ごとにかかなきゃいけなかったんだけど、嬉しい、悲しい、とかしか思いつかず
    私も苦手で教えづらいわ

    • 2
    • 20/05/15 12:18:17

    >>24
    ありがとう!じゃあ大丈夫かな。

    白いぼうし、私は最初なんだこの話は!オカルト…?て思ってしまいました。
    タクシー乗ってて、この匂いはレモンですか?いえ、夏みかんです。みたいな感じのやつだよね?
    懐かしいな。
    うちは、小5で、転校した後に元の町に遊びに行く亮太くんの話だったよ。題名忘れた。ちょっと切ないお話。
    わかる人いるかな。

    • 1
    • 20/05/15 14:32:27

    小4。うちも付きっきりだよ。文の中の言葉から、主人公はどんな気持ちだと思ったか書こうって問題で「うれしいという文から、うれしい気持ちだと思いました」って書いてた。駄目だよねぇ…。

    • 5
    • 20/05/15 14:38:13

    普段からちゃんと本を読んでいれば、普通に問題が理解できて簡単な問題ばっかりよ。

    • 4
    • 20/05/17 00:48:22

    >>27
    素直で可愛いお子さんだ!

    • 2
    • 20/05/17 00:50:45

    >>12
    ぎゃははw

    • 0
    • 20/05/17 00:52:29

    >>28(笑)

    • 2
    • 20/05/17 00:53:43

    うちもだよ
    文章問題が苦手みたいで
    どんな気持ちだったでしょう?って問題で
    めちゃくちゃ書くとこあるから

    嬉しい気持ちだなー
    たのしみな気持ちだなー
    気分がいい気持ちだなー

    みたいなことを毎回書いてる
    なんで最後必ず伸ばすのかもわからない

    • 4
    • 20/05/17 00:55:01

    >>28そうなんだよね。けど、本を真面目は読む気持ちがないから分からないみたい。しかも、ただ文を読むだけで精一杯で考えてない。何度も音読練習したお話だと内容に入れるみたいなんだけどさ。小2です。慣れかなー。 私は国語好きだから、分からない気持ちが分からなくてアホか?って心の中で常に思ってしまってる。

    • 0
    • 20/05/17 00:55:03

    わかる。
    うまく答えに誘導?するの難しいよね。ついついここに書いてあるだろー!って言いそうになる。
    この辺からもう一回読んでみたら…?としか言えない。

    • 3
    • 20/05/17 00:57:04

    私逆に自由な発想の国語が好きだよ。
    算数は公式覚えるのが大変

    • 1
    • 20/05/17 00:57:09

    >>32

    ごめん加山雄三とか裸の大将思い浮かべてしまった
    語尾伸ばすの可愛い 笑

    • 1
    • 20/05/17 01:02:09

    私は文章読解得意だから、余計に教え方がわからない。
    子供に発達障害あって察するのが苦手だから、登場人物の気持ちとかわからないみたいだし。
    くもんや学研やらの文章読解買い漁って、数こなしてやっとマシになってきたよ。
    まだしばらくはついてないと真剣にできないみたいだけど。

    • 1
    • 20/05/17 01:05:58

    今日まさにそれで困った。
    傍線部の意味を辞書でひいて書いてる意味の方に
    ◯をつけましょう。ってあったんだけど
    子どもの答えが私とは逆だったんだけど
    調べたらそう書いてて文章とあってなくて
    どっちが正解なのか分からなくなった。

    • 0
    • 20/05/17 01:09:13

    うちの小5もそれ、つまずいた。
    春花と勇太のやつ
    子馬の名前をつけることになって考えたのに、つけることが出来なくなった話

    • 1
    • 20/05/17 01:09:35

    下の子の国語の課題がすごく面倒!音読の仕方(この部分はどのように読むか・理由)って…答えやすい部分と答えにくい部分の差が激しい。

    • 0
    • 20/05/17 03:48:30

    春休みの宿題で『右の文を簡潔にまとめましょう』って、回答用紙に10行罫線があった。
    小五娘が『答えが載ってない。5行でいいかな?』って聞くから『スペースからして、9行ぐらいじゃない?』って言って、書き加えた。
    新学期、答え合わせで先生に赤で『長い!』と書かれてた。
    模範解答は4行だった。
    今回の宿題は見ないことにした。

    • 1
    • 20/05/17 10:14:32

    だめだ、全く進まない。
    うちの子、自分の気持ちを文にすることができないし、かといって考えていることもトンチンカンだし、これは先生どうしてるんだろう。
    子供の書いたことを、それは違うかな?こう書いてみて、こう直してって総直しになってほぼ私の意見みたいになってしまうよ。
    私は、小さい頃から妄想で物語書いたりしてたタイプだったから、余計に気持ちがわからない。
    文章浮かんでこない子にどうやってアドバイスしたら良いんだろう。

    • 3
    • 20/05/17 10:16:20

    >>42出来ないんなら理系2進ませな
    うちの旦那も国語とか古文は0点で東工大

    • 0
    • 20/05/17 10:21:48

    >>43
    そうだね、理系に進ませた方がいいのかな…
    かといって今から国語は捨てていいとは言えないし、どうしたものやら。
    センスがないっていうかなんというか…
    多分、幼稚園生から進歩してないよ、文才が。
    文章から読み取って何かを書き出したり作文とかって、もう才能の問題だからどうにもならないのかな。
    そっくりそのまま抜き出す、て問題ならまだはっきりしてるけどさ。
    学校の先生て大変な仕事だね…

    • 1
    • 20/05/17 10:27:43

    >>44

    才能というよりトレーニングの問題では?
    国語できないと何もできないよ
    理系こそロジカルに論文書いたりしなきゃいけない
    文章の読み書きは全ての基本だよ

    • 2
    • 20/05/17 10:42:25

    >>45
    そうそう
    国語って一生ついて回るからね
    学生時代に習った数学の公式とか、日常生活で使う場面は無いに等しいけど、人との会話、文字や文章を書く、読む、事象や気持ちを考えるなどは毎日、毎時間、毎秒、それこそ死ぬまでやるでしょう?これ全て国語の範疇だからね

    国語が苦手だから理系に進ませる…なんて言ってるけど、それを勉強する本だって問題だって国語の知識が無かったら読めないし解けないよ?

    • 1
    • 20/05/17 10:44:08

    全ての教科においてベースは国語だしね
    とにかく本を読ませるとだいぶ変わるよ

    • 1
    • 20/05/17 10:47:00

    作文もコツがあると思うな
    賞を取れるような素晴らしい文章じゃなくても、とりあえず自分の言葉で書いていくって大事だと思う

    • 0
    • 20/05/17 11:14:38

    分かるわ。一年だけどプリントみたら意外と難しかった。最後に○○かがつく言葉をってあるのがあるんだけど三文字までは探せるけど四文字五文字六文字探せない。

    • 0
    • 20/05/18 02:12:58

    私、大学入試の時で国語の偏差値70とか取ったことある人間だけども、小学生の国語が分からないこと多々ある。
    作文も苦手。
    読書感想文もあらすじ書いてちょっと感想書いて終わりなのしか書けない。
    でもどうにかなるよ。

    • 0
1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ