- なんでも
- 弘化
- 19/11/16 09:12
ディズニーランドがどーたらこーたらそんな話題ばっか
好きな人がいるのは別に勝手にしてくれればいいけど、あまりにもその割合が異常だよね
遺伝子にディズニーのことが好きになるように組み込まれてたりするの?
ガキがディズニーディズニー言ってるのはまだわかるけど、いい大人になってもディズニーディズニーいってる女多いよね
ディズニーランドがどーたらこーたらそんな話題ばっか
好きな人がいるのは別に勝手にしてくれればいいけど、あまりにもその割合が異常だよね
遺伝子にディズニーのことが好きになるように組み込まれてたりするの?
ガキがディズニーディズニー言ってるのはまだわかるけど、いい大人になってもディズニーディズニーいってる女多いよね
大人になったらディズニーディズニー言ってるのがなぜダメなような言い方するのか謎。外国人の人で老夫婦でディズニー大好きで手を繋いで東京ディズニーランド大好き夫婦TVで出てたけど、いくつになっても好きな事があるって素敵じゃん。年齢とか大人とか関係なくない?
女は可愛いものが好き
男は可愛い子が好き
>>87
ごめん。
ママスタ開いてなかった(T . T)
昨日は暑かったよ。でも日陰が寒い
私も嫌いだけどディズニーシーの
ナレーションの真似するアイクぬわらは
好きだよ!!
ディズニー大好き!
非現実的な異空間で日常を忘れられてストレスから解放されるから!笑
ストレス解消方法が人それぞれ違うように好き嫌いも人それぞれだと思うな〜
そう?女は何々〜男は何々〜って、こうやって決めつける人の方が理解に苦しむわ。
ディズニー特別好きってわけでもないけど近くに住んでるからなんだかんだで年に一回くらいは行く。
USJに2回行ったけど、乗り物とかこわいの多いしアトラクションも断然面白いけど、中のスタッフ?の対応がディズニーとは全然違った。若いスタッフが普通にタメ口きいてきて、なんだこいつ?と思った。あと、お土産そこそこ高いくせにお土産の袋も有料でそこケチるか?と。
結果ディズニーの勝ちだと思った。
私全く興味ないよ。ディズニーランドは行った事あるけどシーはないし行くこともない。
パレードやってるうちに乗り物乗りまくってパレード一切見ない。
熊のぬいぐるみ持ってウロウロしてる大人見てドン引き。
>>167
レベルの話の意味が全く分からないんだけど。
5段階の1、3、5レベルくらいのやつはいいが、レベル2、4くらいのやつがちょっとみたいな?
ディズニーで論争が起こるのはよくわからないけど、シーがたしかにすごすぎたよね。次は絶対ディズニーフォレストだと思う。絶対。
うちは遠方だし滅多にいけないけど、現実逃避したいから大好きだー!でも最近キャストの質も季節のステージ?とか色々残念だと思うことが多すぎる。
キャラクターがでるレストランで一回しかきゃらかと関われないってシェフミなのに、、。改悪に次ぐ改悪。
私嫌いだよ
>>18
子供の頃は好きだった。
大人になって毎年子供の幼稚園の遠足で行ったり、子供が行きたいって言うから行くことはあるけど全く楽しいと思わなくなった。
乗り物つまらないし世界観云々も特に何も感じない。
でも好き嫌いなんて人それぞれだから好きな人を否定したりしないし、嫌いって言ってる人に対してあなたみたいな考えもない。
私は何度も行った結果、特に魅力を感じなくなったから。
主よりディズニー好きと仲良くしたい
私も全然興味ない。38歳、ランド行ったことない。シーはそれを知った友人に無理やり連れだされて一回行ったけど。お土産も買わずに帰宅したわ。
>>143
それいいね(笑)
>>158
どっちも良い
興味ない。
ディズニーでお金落とすぐらいなら温泉に一泊してしゆっくりしたい派
私も好きじゃない。
ママ友とかはしゃいでるの理解不能。
女が全員可愛い系好きとは限らないよ
うちもどっちかというと男みたいな感じかな
私はそんなに好きじゃないよ。
アナ雪みたことないって言ったら年パス持ってる人にドン引きされたけど。
私40歳のおばちゃんだけど、ディズニー大好きで遠方から年に5回は行く。
それをうっかりママ友に言ったらその人もディズニー好きだったらしく、話が盛り上がったんだが、すっげーディズニーマウンティングしてくるんだよね。「ホテルはディズニーホテル以外認めないわ!え?!まさか、オフィシャルで満足してんの??」とか。ディズニー好きが頭沸いてるとか言われんの、こういう人が存在するからだなーと思って残念に思う。
価値観の違いじゃないの?
ディズニーヲタからしたら、一般の人がカラオケで歌ってるのに何が楽しいの?って思うし、いい歳こいてって思うわけよ。
主の価値観をここで語られたって、だから何?って話しだよね。
ディズニー大好き
ディズニー行く人でもパレードは興味ないっていう人もいるし色々だよ。
人混み嫌いな人は好きじゃないって人もいるね。
正直、仮装はおばさんがプリンセスとか痛いなと思ってる
「遺伝子にディズニーのことが好きになるように組み込まれてたりするの?」
これとか深夜アニメオタクっぽい
周りにもいるよ。
たいてい変なやつ(笑)
私はディズニーよりUSJがすきー
二度しか行ったことないけど
>彼女たちの思考回路は統合失調症患者とにている節がある
ぬしがやばいw
いや、
〜だろうか
〜だろ
〜できないんだわ
主は深夜アニメオタクっぽいな
本当に主はブスコメントの天才だね
文章からブスさ具合が伝わってくる
普段もそんな感じなの?
うち九州の端だからディズニーディズニー言ってる人聞いたことない。多分行ったことない人も多いんじゃないかと思う。
ま、私は好きだし行ったら子供より興奮してるタイプだけど。
私は好きではないけど、子供のために行く
この前初めて行ったけど、並んでた後ろの中年男性があれ行って、あ、でもこのショーは絶対見ないと!って興奮しながら計画立ててたからちょっとひいた笑
私は子供のために堪えてあの人混みに繰り出してったタイプだからかもな。
>>140
リアルハロウィンでいいじゃない?妖怪だー!と言って走って逃げなよ。
>>128
ショーパレダンサーが好きなだけだから別に実業団じゃなくていいの
私が待ってる間に子どもたちはアトラク行けるでしょ
>>140
言いたい事が分かる!
恥ずかしくないの?年を考えろ!って思う。
>>138
おばさんが「夢の国!夢の国!」とか言ってるのが私は理解できないんだわ
少し寒気が走る
そういうのは大学生くらいで卒業するのが当たり前だと思ってたけど、意外とおばさんでも多いから辟易する
おばさんが仮装して「夢の国!夢の国!」とかはしゃいでる姿はホラーでしかない
>>137
うーんw
ディズニーでキャッキャはしゃいでるおばさんが無理!笑
ハロウィンの期間中に行ったことある?
仮装してるおばさん結構いるよ。
テレビだと若い子ばかり取り上げられてるから若い子しかいないと思うけどさ。
夢の国だからいいんだよ。犯罪じゃないんだから。
おばさんで想像するからじゃない?おばあちゃんで想像してみたら可愛らしくない?
この前孫たちと行ってねーお城がキレイでねーって言ってても嫌?おばさんはその過渡期と思って許してー別に好きになってくれとは言わないから
ディズニーランドより遊園地が好きだわ
ディズニー好きな人ってミーハーなだけでしょ?
ディズニー好きだけど、嫌いな人や行かない人がいるの当たり前だし何も思わないよ。
人それぞれだから
子どもが小さい頃はよく連れて行ってたけど今は行かないよ。
映画もワンパターンだし興味ないから。
車にディズニーグッズいっぱい付けてる人が気持ち悪い。
皆じゃない
私は興味ないよ はふ
いつ行っても楽しいけどな。
世界観とアトラクション目当て。
絶叫系は苦手だから、ちょうどいい。
音楽も好き。
遺伝子に好きになるよつに組み込まれてるんじゃなくて、ディズニー側の巧みな戦略。
ぴよぴよ
お花畑がきれい
>>127
それなら実業団がやってる本格的なショーを見に行きなよ
私ダンサー好きだから行ってる
だからショーパレで1日が終わる
もし近くがランドとかシーじゃなくてUSJだったら
そっちに行っててダンサーが好きになってたかもしれない
とりあえずミッキーと同じ大きさのダッフィーとかは好きじゃない
ちょっとズレててごめん