お子さんが中学受験をして難関校に合格された方に質問です。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/11 17:30:38

    私も旦那も中学受験経験者。
    兄弟親戚周りの友達もね。
    そして自分の子供も周りの子供も全員中学受験してる。
    全然違うと思うよ。

    • 1
    • 19/11/11 17:54:34

    私が経験者。
    旦那は地方出身の両親が栄転で関東にきたので未経験。
    私の父は小学校から国立。私の母は未経験だけど本人が地元の公立トップ校を目指したくてしなかっただけで母の弟たちは中学から私立。

    経験者だけど、基本的に塾で本人が理解してくるから特に教えるとかはなかった。
    塾を休んだ時の課題は少し教えたりもあったけど、旦那が解説とかを読んで面倒だなぁといいながら教えてた。方程式などを使えないから。
    中学に入ってから宿題などを教えるほうが楽そうだった。

    • 2
    • 19/11/11 19:29:58

    未経験だけど私が学生時代塾講師やってた
    でも今と昔は違うから関係ないと思う
    親が中受した頃とはもっと違う

    • 9
    • 19/11/11 20:04:10

    今と昔じゃ全然違うよ。
    私や主人の経験は生かせる気がしないなー

    • 12
    • 19/11/11 21:07:10

    時代が変わったのを知らない医者が我が子になんであの大学の医学部に落ちるんだってすごいプレッシャーかけるとかあるんだって
    中受も医大も高校受験も大学受験も本当に変わったよね
    そしてこれからも変わる

    • 9
    • 19/11/11 21:50:10

    中学受験は、やっぱり異常な世界でもあるわけよ。それを自分も経験した親は、可哀想とは思わない。仕方ないと思って、冷えた弁当と、睡眠不足とクラス替え席替え模試漬けの生活させられる。
    中学受験は、そういうものだからね。
    自分が経験してないと、親がそのストレスに耐えられないと思う。

    • 10
    • 19/11/24 09:51:25

    私は、経験者だけど、全然違う。
    更に、私の母親が、昔はあーだこーだ言ってきてうるさい。
    塾に従っていれば大丈夫だと思う。

    • 5
    • 19/11/24 10:40:25

    >>6
    冷えた弁当って(笑)
    その手のストレスならスポーツも同じなのに
    スポーツに打ち込むといえば子こどらしい勉強は子どもらしくない
    スポーツが苦手で勉強が得意な子は居場所がないよね
    ちなみに深夜まで勉強させる家庭は私は知らない

    • 5
    • 19/11/24 11:47:50

    昔と全然違うって、どう違うのだー。

    • 4
    • 19/11/24 16:35:35

    >>8
    スポーツは良いなんて、誰も言ってないのに。

    • 3
    • 19/11/24 16:41:37

    >>6
    そうなの?温かいご飯たべて、穏やかに中学受験終える家庭ばかりだったな、
    私の周りは。

    • 0
    • 19/11/24 16:41:38

    いいえ

    ネットで情報収集は頑張りましたよ

    • 3
    • 19/11/24 16:44:23

    >>11
    あたたかいお弁当を、夜に塾に届けてたの?凄いね。

    • 6
    • 19/11/24 16:48:18

    >>9
    中学受験は、まぁ受験は何でもそうだけど情報戦だからね。親がどれだけ情報を集められるかで、それも中学受験の戦いの一つでもあるのだよ!
    だから何が昔と今違うか、知ってる親、知らない親。。。そう簡単にママ達は手の内は教えてくれないから、さらに独特な雰囲気。

    • 6
    • 19/11/24 17:02:30

    主人も私も経験してないけど、中学受験しましたよ。やっぱり親がしてないと色々無知すぎて恥をかくのを承知で挑みましたけど。
    うちは子供からしたいと言ったので5年から塾通いしました。子供のやる気があったからか、あと1年半と言う短いスパンだったのでうちはそれ程大変ではありませんでした。でも子供はかなり大変だったと思います。

    • 3
    • 19/11/24 17:04:09

    >>13
    うちは毎回昼、夜と暖かいお弁当を届けてましたよ。近くだったので。
    あとは保温されるお弁当などで持たせてた。
    みんなそうでした。

    • 3
    • 19/11/24 17:15:02

    うちは遠くもなかったけど
    お昼と夜と2つ持たせてました。
    懐かしい。笑

    本題ですが、うちは夫婦共に経験なし。
    難関合格してます。

    私の知る経験ありのママさん2人は
    (共に良い方で悪く言うとかではないですよ!)
    難関ではないので関係ないと思います。

    • 7
    • 19/11/24 17:17:32

    >>16
    そういう親って、残念ながら
    子供にはウザがられるよねw
    みんなコンビニで買いに行くのが楽しみだったりするし。

    • 6
    • 19/11/24 19:06:34

    私達夫婦は経験していません。
    私もフルタイムで働いているので、夜のお弁当はデパ地下などで買って仕事帰りに届けていました。塾の先生がレンジで温めて下さっていたそうです。

    中学受験は親の経験より、子供自身の性格の方が重要だと思います。精神年齢が高い子の方が向いていると思います。

    • 5
    • 19/11/24 19:07:50

    >>11 自分の家のことならともかく、なぜ他の家も穏やかだったと言い切れるのか不思議。なんか自分のやったことを正しかったって肯定したくて必死なんだね。

    • 5
    • 19/11/24 19:14:33

    「子供が冷や飯食らわせられる」ってことに、中学受験の親がいかに敏感に反応するかのスレw

    • 9
    • 19/11/24 19:26:54

    >>18
    そうね。お昼はお弁当持たせてたけど、夕飯は塾友と連れだってコンビニに行くの楽しいみたいだったから本人のいいようにさせてた。うちはコンビニで食事を買ったことがなかったから、コンビニご飯に興味もあったようで端から色んな商品買ってたみたい。中学受験は異様といえば異様だから、息抜きや楽しみを入れながら、とにかく無理強いをしない、子どもの性格を親が見極める力が大切だね。

    • 6
    • 19/11/24 19:47:11

    うちの塾はお弁当ない子達はホカ弁の申し込みがあったみたい。
    息子のクラスは全員お弁当。
    3人いた女の子達は朝からお昼もたせて
    全員夜はママさん達がまた
    作って持っていらしてたみたい。
    母の愛ですね。
    うちもそうしようか?って言ったけど
    男子は誰もおらんからいらん。
    と言われた。笑

    • 5
    • 19/11/24 20:46:01

    主人も私も中受は経験していません。
    受験対策など、勉強に関することは塾に丸投げしました。

    • 3
    • 19/11/26 08:06:41

    >>16
    毒親がやりそう…保温の弁当を1日2回か。
    しかも届けにくんの?
    重いなぁ。

    • 2
    • 19/11/26 08:30:03

    >>21
    中受と無縁の親がトピズレの中受批判を書き込むスレじゃないかと

    • 6
    • 19/11/26 08:40:41

    主人は経験済み。私は地方出身のため中学受験はなんのことやら?状態。
    なので塾に丸投げ。おまかせ状態でした。
    結局は本人次第かなと思います。

    • 3
    • 19/11/26 08:44:40

    >>16
    このコメントが批判されるのが意外。
    甥っ子、中受の時義姉ずっと夕食お弁当作ってたよ。
    もう研修医だけど。
    すごくいい子。

    • 3
    • 19/11/26 08:48:08

    >>25みんな夜のお弁当届けに来てるよ…

    • 7
    • 19/11/26 19:41:59

    みなさんは模試って絶対必要。それとも特に効果ないと思う。
    のどちらですか?

    • 2
    • 19/11/26 19:45:53

    >>30
    対して必要はないと思う
    御三家受けるような子たちと同じ問題解いたって意味ない
    それで出された偏差値に一喜一憂するのも時間の無駄
    結局は本番の試験で点数取れた上位から合格していくものだから過去問研究した方がいい

    • 2
    • 19/11/26 20:29:13

    >>31
    難関校だと必須なんですかね?

    • 0
    • 19/11/26 20:31:34

    うちは私も夫と地方公立出身。
    でも子供二人は通信&六年後半の早稲アカ志望校特訓だけで御三家合格したよ。

    地頭があったら関係ないよ

    • 5
    • 19/11/26 20:41:57

    >>33
    両親が地方から東京国立の子供は、その程度でも受かる子いるんだよね。。。
    ほんと、頭の良し悪しは平等じゃないよ。、

    • 3
    • 19/11/26 20:56:26

    >>34
    運動も芸術の才能も平等じゃないでしょ
    ただし努力しなければ宝の持ち腐れだし
    努力もまた努力する才能だからね

    • 3
    • 19/11/26 20:58:05

    >>30
    絶対必要。
    これがなきゃペースも掴めないし、子供の苦手とかもわからない。クラス分けや志望校別特訓の条件でもあるし。関西の最難関だったから、模試も受けずに合格した子がいたらそれはそれですごい!と思う。全入レベルの私立なら模試ひょっとしたらなくても良いのかもしれない。

    • 2
    • 19/11/26 23:15:00

    >>25
    受験組だと弁当持ちは常識でしょ!
    温かいの届けるなんて出来るならやってあげたいわ。すごいな。

    • 2
    • 19/11/26 23:41:10

    塾弁届けている間、下の子はまだ幼稚園なのに、家でDVD観させて、また夜の送迎で下の子は家で放置。
    友達の家が中学受験で、下の子をそんな状況にさせていることに心を痛めている。
    一人っ子ならいいだろうけど、下の子がいると大変ね。

    • 4
    • 19/11/27 06:08:18

    >>38
    トピズレなんだけど
    もう書き込まないでいられないほど妬ましくてたまらないんだね

    • 5
    • 19/11/28 11:20:39

    4年生ですが偏差値65の壁が越えられません。
    国語だけは調子良いと67くらい、でも70超えたことはありません。
    算数が足を引っ張ります。
    最難関、超難関は希望していませんが、
    何かアドバイスお願いします。

    • 1
    • 19/11/28 12:12:23

    >>39
    中学受験経験者です。
    どこが妬みですかね?中学受験は、そんなに甘い世界ではなく、下の子に我慢を強いたり悪影響だってありますよ。
    これから受験を考える人もいるでしょうが、お金だけでなく、生活面でのデメリットも知ったうえで、覚悟を決めて一生懸命やればいいだけではないかと。
    悪い話は、批判されたくないから、あまり皆さん話したがらないですよね。。。
    デメリットもメリットも色々ありますよ。

    • 5
    • 19/11/28 13:14:56

    >>40
    とりあえず間違えた問題を一緒に全問解き直す。お子さんが何に躓いているか分析を。その上で塾講師にアドバイス貰ってください。小4なら植木算とか和差算とかだっけ?まだ具体物のやり取りの世界なのでここはしっかり抑えないと、比の世界になると一気に落ちると思います。10個と10%は違うというのが曖昧な感覚だと苦労すると思います。
    算数だけ個別か家庭教師つけても良いと思います。
    最難関狙いでないなら基本さえちゃんと出来てたら大丈夫です。

    • 1
    • 19/11/28 13:18:53

    >>40
    あ、追加で4教科満遍なく出来ると総合偏差値はぐっと上がります。大体みんな苦手教科があるのでどれも65を超えたら75位いくと思います。一桁台ですね。総合で70なら最低限60以下の教科があれば無理だと思います。
    (ちなみに中学受験偏差値は高校受験と別物です。)

    • 1
    • 19/11/28 13:25:33

    >>41
    そんなに語りたいなら自分でトピ立てたら

    • 0
    • 19/11/28 14:01:14

    >>40
    4年の秋に62.3は出してるって事ですよね?
    問題なしです。
    多分基礎計算はできていて
    ひっかけと難問に躓いてると思います。
    が優秀みたいで、思い切って算数のみ個別に週一通われても良いかと。
    頑張って下さい!!

    • 4
    • 19/11/28 14:54:55

    >>40
    なんで塾に聞かないの?

    • 5
    • 19/12/05 13:28:48

    小1です。夫婦で受験経験がないので早めに塾に入れようと思っています。全国統一テストの偏差値は50くらいでした。
    授業が難しくなった時に授業についていけるか不安です。

    • 3
    • 19/12/07 06:43:41

    >>47
    取り敢えず入塾させて
    手助けせずに丸投げしてみて
    お子さんを観察してみたらいいよ。
    低学年の間は手放しの方が立ち位置わかりやすい。案ずるより産むが易し。
    まず塾に入れてあげてください。笑

    • 2
    • 19/12/14 03:28:51

    私も主人も、地方の県立高校→国立大学です。中学受験の「ち」の字も知りませんでした。娘はサクラのバッジの学校に通わせていただいています。

    無関係だと思います。

    ただ、お母さんが中学受験経験者のお友達の話では「ママの時はね~」みたいな話を折りに触れてしてくれた、と。その程度でしょう。

    • 5
    • 19/12/14 03:34:42

    ええ、やはりほぼ比例するのは、体操、次いでマラソンの成績ですね。だとすれば水泳なども候補になる。

    将棋は別の要因としても、これらの要素がちょうどよくあるのがラ、、

    あ、ラグビーということでしょう。

    • 1
1件~50件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ