2人育児どうやったらいいの…

  • なんでも
  • 天喜
  • 19/09/18 10:58:15

年少の娘と、生後1ヶ月の娘。
下の子、夜はよく寝るけど17:00~23:00くらいまでずっとグズグズしてる。

下の子は泣き方が激しくて、泣きすぎると全身真っ赤になり、更に放っておくとチアノーゼみたいに紫になるからあまり泣かせないようにと助産師に言われてる。

夕方上の子だけシャワー浴びさせるけど、そのたった5分くらいでも、お風呂から出ると泣きすぎて息が止まってるから上の子に「ごめん自分で拭いて!」「ごめん自分で着て!」「ごめん髪の毛乾かすの待ってて!」。

夕飯も途中で下の子が泣くから途中で私は席を立ち、上の子は一人で食べる事になる。
「寂しいよ」って言われるけど仕方ない。「隣に居るから頑張って食べて」と立ちながらあやす。

だから寝る時くらい上の子を甘えさせて上げたいのに、下の子におっぱい上げながら座って絵本読んで、下の子寝たからベッドに置いて、上の子が私に甘えて5分もしない内に下の子が泣いて、立ってあやして、寝たから置いて、上の子が寝かかってるとまた泣いて、上の子起きて…をしてると上の子が怒ってリビングに行っちゃう。
下の子寝かせて呼び戻して、でもまた下の子が泣いて…。
そうこうしてると、20:00にベッドに入るのに上の子寝るのが旦那が帰宅する23:00過ぎになる。次の日幼稚園なのに起きられなくて遅刻したりする。

やっぱり泣いて放っておいたらダメかな。
泣きすぎて死ぬって事あるかな。
どうしたらいいの…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 275件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/18 11:03:39

    少しくらい泣かせて置いても大丈夫だけど、泣き声聞いてると上の子も気が休まらないだろうね。
    おんぶはどうですか?

    • 1
    • 19/09/18 11:05:41

    >>1
    あっまだ1ヶ月でしたね…
    おろすのは諦めて、だっこ紐でずっとだっこがいいかなぁ。

    • 11
    • 19/09/18 11:08:16

    息止まってるってやばくない?
    泣きすぎて酸欠で痙攣する子たまにいるよ
    脳には良くないよ

    • 0
    • 19/09/18 11:09:15

    うちもチアノーゼみたいなのあった。原因わからずのまま大きくなったら見かけなくなったけど。
    たしか縦抱っこでも足の裏紫になってた記憶だけど抱っこ大丈夫?
    バウンサーは嫌いかな?

    • 0
    • 19/09/18 11:10:11

    お風呂早くして、旦那が帰ってるくる前に寝かせる

    • 0
    • 19/09/18 11:10:55

    電動のバウンサー使ってみるのは?
    よく泣く子だったけどそれ使ってから全然泣かなくなったよ

    • 0
    • 19/09/18 11:15:24

    寝かしつけの時は、下の子が先に寝てもそのまま上の子が寝るまで抱っこしておいたらどうかな。
    上の子も今は我慢することばかりで可哀想かも知れないけど、期間限定だと思って頑張って。
    主も大変だと思うけど上の子の睡眠時間が減ったりするの可哀想だもんね。

    • 0
    • 19/09/18 11:17:25

    おしゃぶり、電動ハイローチェアとか色々試してみたら?

    • 1
    • 19/09/18 11:21:30

    旦那が救急隊だけど、赤ちゃん泣かせすぎで 痙攣して救急車呼ぶの結構あるって言ってたよ
    だから、私も上の子優先して赤ちゃん泣かせっぱなしにしてた時注意された。
    新生児からつかえる抱っこ紐とかは?

    • 0
    • 19/09/18 11:22:00

    凄くわかるよ
    夕方黄昏泣きと、夜寝ぐずる子いるよね。
    今の時期は大変なんだと覚悟を決めてとことん付き合ったな。
    ミルク飲ませながら寝る子、母乳上げながら寝る子、ずっとゆらゆらして寝る子、車に乗せると寝る子、さまざまだよね。

    • 1
    • 19/09/18 11:24:53

    >>5
    読解力ある?

    • 9
    • 19/09/18 11:28:25

    私も今同じような状況です。
    上が1歳7ヶ月、下が2ヶ月
    泣きすぎてチアノーゼにはならないから放っておける。主さんはそれが出来ないから大変だ!
    お風呂は適当に拭いてオムツ履かせとけばいいかな。
    ご飯も録画見せながら好きに食べてもらう。
    ママ抱っこーって時はスマホ渡す。
    その分、下の子が寝たらたくさん遊んであげれるよう努力している。
    旦那が帰って来れば安心。

    • 0
    • 19/09/18 11:29:50

    産後まだ間もないのにお疲れ様です。大変だー。うちも同じ感じで上の子にたくさん我慢させちゃったなぁ。下の子もう少し大きくなってくれば大丈夫なんですけどね。

    • 0
    • 19/09/18 11:29:58

    わぁ懐かしい。チアノーゼぐらい泣き叫ぶなら、下の子抱っこ紐で私正座で揺れながら上の子トントンしながら寝かしつけしてたよ。
    抱っこじゃないと絶対泣くから同時寝かしつけは出来ないし、下の子寝かしつけてから上の子ってやっても上の子が下の子起こすし。
    添い乳で寝かしつけしても乳外したら怒るし、上の子に背向けるの可哀想だし。
    2ヶ月頃になればもう子供同士も慣れたかな。
    私が間に入り二人同時にトントンでいけるようになった

    • 0
    • 19/09/18 11:32:33

    新生児の抱っこ紐でずっと抱っこしてればいい。
    泣いたらパイあげて。
    パイあげながら上の子とお話したり遊んでたよ。
    下の子はあやさないでパイと抱っこだけで十分。

    • 0
    • 19/09/18 11:51:59

    私は片手で下の子横抱きして乳あげつつ上の子相手したり、とりあえず赤ちゃんハンドバック状態で常に乳あげながらだった。
    主さん、大変な時期だね。いつもお疲れ様です

    • 1
    • 19/09/18 11:55:19

    小さいお子さんが2人は大変でしょうね。
    ママもとてもお疲れじゃないですか?大丈夫ですか?
    うちにも2ヶ月になったばかりの子が居ます。
    うちも2ヶ月になる少し前から主さんと同じような時間帯17:00~23:00のグズグズがひどいです。
    午前はミルク飲んでは3.4時間寝てまたミルク飲んではそのまま寝てみたい感じなのでその間に家事がスムーズに行えています。
    午後になるとうちはみんな大きいので誰でも出来るようにミルクですが、ミルクのリズムも狂いだし少しグズグズが始まっては来ますが、家に居ても起きてて1人でご機嫌なのかニコニコしてたり、声だしてたりるのでまだ大変ではありません。

    ですが。。。夕方夕食の準備をしていたり上が中学生ですがその子が帰宅して来てそのあとクラブチームでサッカーしてるので週に5日は送迎、2日は塾なのでその前に軽く食事してきますので準備してると、グズグズもひどくなり寝かせておくと主さんのところと同じように全身真っ赤になりながら泣いてたり、泣きすぎで苦しくなるよでミルクのあとしっかりげっぷをしていても苦しくなりすぎ、ミルクを、嘔吐、さらには鼻からも大量のミルク。窒息しそうになって毎回抱っこ。送迎中は息子があやしてますがグズってます。その後もグズグズして1時間くらいでミルク、ミルクみたいなりますが、1時間くらいでは対してミルクなんて飲みませんので全身真っ赤になりながらギャン泣きし、その状態で車に乗せ迎え。その間、ずっと泣き止まず。
    22時頃帰宅し、息子の食事の準備してる間も息子に抱っこしてしてもらってるにも関わらず、泣き止まず準備が終わったらすぐに私がずっと抱っこ。

    23時過ぎに旦那が帰って来るのでそれまではずっと寝かせれば泣くので抱っこです。抱っこしてても泣かれてる時もあります。
    旦那が帰ってからお風呂に入れますが、唯一お風呂に入ってる時だけ泣き止んで出てくれはまたギャン泣きが始まります。
    お風呂上がってミルク飲ませてもミルク後またグズグズし、最後寝る1時くらいまでグズグズ。

    グズグズ中はギャン泣きがあるのでギャン泣きされるとうちは毎回ミルクを吐き戻しで吐き戻したミルクで息が出来なくなり、窒素しそうになってるので目が離せないです。これだけ泣き止まず、グズグズだとどこか具合いが悪いのかとも考え夜間救急にも連れて行ったこともありました。

    どこにも異常はなく、先生に言わせればうちの子の状況、泣きすぎて死ぬ事はらないからミルクのあとしっかりげっぷはさせ、それでもミルクの吐き戻しして苦しくなってるときは注意して見てるようにと言われました。

    長々と書いてしまい申し訳ございませんが、うちと少し状況が似ていたように思えたのでコメントさせて頂きました。


    グズグズされていて上のお子さんの生活リズムも崩してしまって大変でしょうが、きっとこれがいつまでも続く訳ではないので赤ちゃんの体調が悪い訳ではないのでしたらきっと死ぬことはないので成長の一環だと思い赤ちゃんが泣いてて上のお子さんが寝れないと言う訳ではないのでしたら上のお子さんの寝かしつけや上の子との時間でも良いのではないでしょうか?


    • 0
    • 19/09/18 12:00:27

    上の子幼稚園なら帰宅15時くらい?
    お風呂をその時間にしてみるとか。下の子が17時頃から機嫌悪くなるなら、その前に上の子のことやっちゃってあげちゃう。
    私も上の子が年少の時に下の子が生まれてるけど、やっぱ黄昏泣きがあったから夕飯16時半とかにしてぐずりだす前に済ましてたよ

    で、いよいよ不機嫌になる19時前後に上の子には夜のオヤツだよって言って果物食べさせてた

    • 2
    • 19/09/18 12:03:42

    >>1
    首が座ったらおんぶにしたいと思います。
    でも上の子の寝かしつけの時は結局上の子に添い寝してあげられないので、どうしたら良いかなぁと。

    • 1
    • 19/09/18 12:04:02

    >>3
    そうですよね、やっぱりあまり泣かせない方が良いですよね。

    • 1
    • 19/09/18 12:05:08

    うちも幼稚園から帰宅してすぐお風呂入れてたなー。
    寝かしつけは、添い寝スタイルで本読んで上の子が寝てから下の子ベッドに移動させるのは?

    • 0
    • 19/09/18 12:05:12

    >>4
    泣いていなくても足の裏が紫になるんですか?
    うちはそれは無さそうです。
    でも生まれて数日は確かに脚の色が悪かったです。
    バウンサーはなくて、ただ電動のベビーラックはあるのですがあまり意味ないみたいです。

    • 0
    • 19/09/18 12:05:32

    >>6
    使ってるんですが全く意味ないみたいです…。

    • 0
    • 19/09/18 12:05:54

    >>21
    下の子に添い乳しつつってこと

    • 0
    • 19/09/18 12:08:59

    >>7
    そうしたいのですが上の子は私に添い寝してほしくて下の子が寝るのを待っていて…。
    私も頑張って一人で寝てと言いますが、泣いたり怒ったりして寝ません。

    • 0
    • 19/09/18 12:09:49

    >>8
    おしゃぶりは拒否、電動ハイローチェアは乗せていますがグズり始めると意味ないみたいです。

    • 0
    • 19/09/18 12:10:48

    >>9
    なるほど、やっぱりやめた方が良いのですね。ありがとうございます。
    抱っこ紐は使っているのですが上の子を洗う時と、上の子に添い寝する時は使えないのでその時どうするかが悩みです。

    • 0
    • 19/09/18 12:11:59

    >>10
    私だけならとことん付き合えるのですが、悩んでいるのは上の子の事を出来ない事です。

    • 0
    • 19/09/18 12:12:00

    >>25
    年少の子に1人で寝ては酷だよ。
    そんなのママに言われたら泣いて当たり前。。
    下の子におっぱいあげるから背中向けちゃうけどゴメンね、と言って、お姉ちゃんと添い寝してあげて。

    • 5
    • 19/09/18 12:15:03

    >>12
    お風呂、たまにならそれで全く問題ないと思うのですが、週5でそれはキツくないですか?
    ご飯はテレビ見せてますが、私と一緒に食べられないのが寂しいらしくて。でもそこは我慢してもらってます。
    下の子がぐっすり寝るのが24:00近く、旦那が帰宅するのが23:00です。

    • 1
    • 19/09/18 12:15:26

    私も上の子年少と下の子2カ月。
    泣きっぱなしにして上の子と遊ぶときもあるし
    どうしてもの時は上の子にユーチューブ見せたり好きなDVD見せてる。
    お風呂のときはお風呂場にバウンサー持ってきて下の子バウンサーで待たせてる。泣いたら
    ドア開けて様子見ながら泣かせとく。
    ご飯の時は1人で食べたがらないから抱っこしながらご飯食べるの見守ってる

    • 0
    • 19/09/18 12:16:24

    >>13
    ありがとうございます。
    もう少し大きくなったらこんなに夕方こんなに泣かなくなりますかね?
    上の子はグズグズしても、添い乳して寝ればそんなすぐに起きることはなかったので、眠りの浅さに驚いています。

    • 1
    • 19/09/18 12:18:30

    ずっと背中にしょってるか、泣かせておくしかないよ!何分とかはほっとくしかない

    • 0
    • 19/09/18 12:20:11

    >>14
    上の子は赤ちゃんの時からトントン嫌いで、腕枕して欲しがるんです…。
    本当は絵本を3冊腕枕で読み、そのままお喋りして腕枕で寝るのが希望です。
    でも絵本は座って1~2冊読むので勘弁してもらい、その後腕枕はして上げたいものの、状況的に厳しくてごめん無理と言うと怒ってしまいます。

    • 0
    • 19/09/18 12:20:29

    ミルク?母乳?

    • 0
    • 19/09/18 12:21:05

    >>15
    日中はそうしていますが、抱っこしたまま上の子のシャワーや寝かしつけは出来なくないですか?
    それが悩みです。

    • 1
    • 19/09/18 12:22:15

    >>16
    ありがとうございます。
    日中はそうしていますが、シャワーと寝かしつけが悩みです。
    寝かしつけの絵本の時はそうしているのですが、上の子は腕枕希望です。

    • 1
    • 19/09/18 12:22:55

    >>30
    年少になると色々分かってるからママ>テレビ。
    ママが下の子にばかり向いてるのが何より嫌なんだよ。
    もっと私に構って欲しい、テレビやお菓子なんかよりママに甘えたい!ってね。
    自分は同じく4歳差で産んで年少の上の子からの訴えでハッと気づいたよ。
    テレビやスマホやお菓子なんかよりママが自分の方を向いていないのが嫌なんだよねって。

    旦那に遠慮せず早く帰ってくるよう言って、夕方の大変さを見せつけておいた方がいいよ。
    どんだけ育児が大変か知らないと後々手伝わなくなるから。

    • 1
    • 19/09/18 12:24:12

    私は下の子ずっとおんぶ紐でおんぶしてたよ。
    電動でゆさゆさ動くベッド(?)買おうか悩んだけど。

    • 1
    • 19/09/18 12:25:27

    >>17
    ありがとうございます。
    他の方のコメントを読んで、やはり下の子を泣かせっぱなしは危険だと思いました。

    • 3
    • 19/09/18 12:26:14

    そんなに泣くとか怖いね。何かあるんじゃない?

    • 1
    • 19/09/18 12:26:57

    スリングでずっと抱っこしていたな。添い乳しながら横に上の子に絵本読んだり、乳飲ませながら一緒に上の子とご飯食べたりもう下とは一心同体みたいな感じだった。
    どうしても無理な場合も上の子優先していたよ。あー懐かしい。
    あの日に戻りたい笑

    • 2
    • 19/09/18 12:28:41

    >>18
    ありがとうございます。
    上の子は習い事があったりで、週3回ほどは帰宅は16:30~17:30になります。
    でも早く帰る日は早く入れたいと思います。
    15:00にお風呂、16:30に夕食の場合、おやつは無しでしたか?
    また、寝かしつけはどうしていましたか?

    • 1
    • 19/09/18 12:30:06

    チアノーゼ出るまでなくもん?
    検査とかいかないの?心臓とか

    • 4
    • 19/09/18 12:30:51

    >>21
    添い乳しながら本を読むというのは、「上の子、下の子、私」の並びになるという事でしょうか?
    絵本はそれで読んだ事もあるのですが、上の子は寝る前に私にくっつきたいと…そこは無理と説得するしかないですかね。

    • 1
    • 19/09/18 12:31:49

    旦那は?

    • 1
    • 19/09/18 12:34:25

    >>44
    1度検査した方がよいと思う

    何もなきゃそれで安心するし。

    上の子膝にだっこしてその上に赤ちゃんおいて一緒にあやすみたいにして上の子ほめてあげたりしてみては?

    • 0
    • 19/09/18 12:34:51

    >>29
    添い乳しながら、「上の子、下の子、私」の並びで上の子と手を繋ぎながら寝かしつけするが上の子がまだ寝ない内に、下の子がもうおっぱい飲まず、少しウトウトするもまた起きて「立って抱け」と泣く。
    上の子は腕枕して欲しいと騒ぐ。
    「ごめん頑張って一人で寝て」
    の流れです。

    • 0
    • 19/09/18 12:35:20

    おばあちゃんとかに下の子見てもらえないかな??
    下は全く記憶にないと思うけど、お姉ちゃんは寂しい思いをしちゃってると思うから。

    • 0
    • 19/09/18 12:35:32

    主さんも、赤ちゃんも、上の子もまだその生活に慣れてないだけで 絶対に慣れるから大丈夫だよ。
    上の子のお風呂は 下の子もベビーバスに入れてしまうとか 一緒の空間に居た方が安心かも。主さんは 夜中にさっと入るか日中に。

    寝かしつけは 添い乳しながら 絵本読んだり
    腕まくらの代わりに手を繋いだり。

    うちも去年そんな感じでいっぱいいっぱいだったけれど 腰が座るようになってからどんどん楽になっていったよ。
    あと、半年 乗り切って!
    春にはきっと楽になるはず。
    頑張って!

    • 1
1件~50件 (全 275件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ