昭和の風景おぼえてる?

  • なんでも
  • 治安
  • 19/08/23 02:35:21

自分が子供だった頃昭和だった人。
主は雨の日、公園の土管の中で近所の子供達と捨てられてた子猫にお小遣い出し合って牛乳をかって飲ませてた。大人達には内緒で。
楽しかったな、今は子供達だけで公園に行くって中々ないかもしれないけど、昔の公園は子供達だけで溢れてたんだ。

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 579件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/05 18:05:45

    小学生の頃夏休みに運動会の鼓笛隊の練習に行かされてた。暑いし早く家に帰っておよびでない奴の再放送見たかった。
    お盆になると毎年岩手のおばあちゃんの家に遊びに行ってハエ取り紙が天井からぶら下がってて服につかないように部屋の中歩いてた。
    夕方に笑っていいともが放送していたのにもびっくりした。

    • 0
    • 19/11/05 18:03:05

    >>561
    ファンシーショップ!昭和の響き。

    • 0
    • 19/11/05 18:01:17

    ケーキはバタークリーム。おかげでケーキ嫌いだった。

    • 0
    • 19/11/05 17:25:38

    >>573
    マキロンがダメなんじゃなくて、赤チンが主流だったってことじゃないかね?

    • 2
    • 19/11/05 16:22:44

    昭和はもうない。

    • 1
    • 19/11/05 16:21:30

    1番風が抜ける部屋に家族で集まって網戸にして扇風機を回して寝てた夏の夜のベープマットの香り

    12月は街はどこもジングルベルの音楽、今みたいな白やゴールドのシンプルなイルミネーションではなく、どこも赤黄色緑の電球を綿と一緒にツリーに飾ってた

    • 4
    • 19/11/05 16:14:27

    >>566
    何でマキロンだめなの?
    知らなかったよ!

    • 0
    • 19/11/05 16:12:18

    あげます

    • 0
    • 19/09/18 21:09:56

    おばあちゃんの家の炊飯器は黄色い透明のような内蓋が付いてた。トースターは縦に入れて焼けると飛んでくるやつだった。

    • 2
    • 19/09/18 21:07:59

    夕方の5時からTBSで長渕のドラマの再放送、とにかく80年代ドラマの再放送。今みたいに4時から夕方のニュースなんてやってなかったよね。

    • 2
    • 19/09/18 20:37:39

    野良犬がいた。
    飼っている犬は、みんな家の外で飼ってたよね。室内犬なんていなかった。

    • 2
    • 19/09/18 20:26:36

    >>566
    カブトムシにスイカダメなの?
    知らなかった。

    ケガには赤チンだったよねw

    • 0
    • 19/09/16 08:41:33

    子供の頃、夏休みは毎日のようにプールの日があって、暑い中プール袋持って学校いったな~。帰り道の気だるさが懐かしい。

    • 3
    • 19/09/16 08:41:04

    子猫に牛乳って今はNGだよね
    カブトムシにすいかもだめだし
    怪我の時マキロンも使わないし
    時代が変わったなと思う。

    • 0
    • 19/09/16 08:40:01

    >>563

    間違えました。すみません

    サンリオじゃなくて、ユーカリ社でした。

    • 0
    • 564

    ぴよぴよ

    • 19/09/15 23:20:44

    >>562あれサンリオだっけ?ノートとシャーペン持ってた。

    • 0
    • 19/09/15 23:01:49

    さてんのにいちゃんってサンリオのキャラクター知ってる人居る?

    • 3
    • 19/09/14 23:08:39

    うちのタマしりませんか?
    ポチタマが大好きで集めてた。
    休みになると母がファンシーショップに連れってくれて色々買ってくれて嬉しかったな。

    プレゼントで貰ったクリィミーマミのステッキ。当時、本当に変身出来るんだと信じてた。
    誰かがいると変身出来ないから誰もいない時にステッキ振り回して飛んだり跳ねたりしてたのに全然変身出来なくて不思議だった。

    • 4
    • 19/09/11 12:09:15

    たのきん

    • 0
    • 19/09/09 19:28:05

    聖子ちゃんカットが流行ってて女子は殆どが聖子ちゃんカットだった

    • 0
    • 19/09/09 16:53:19

    >>552泣ける。父との思い出ってほとんどないけどきっと同じような感じなんだろうなと。あ、まだ生きてます

    • 3
    • 19/09/09 16:15:19

    >>556子供心くすぐる何かをしてたよね。詳しく覚えてないんだけど。欲しくて帰宅して、母に言ったら、あんな怪しげな!って一蹴(笑)

    • 0
    • 19/09/09 16:04:26

    >>555あー!いたわ!
    うちは学校の校門の外にいたよ~!
    なんか粗品みたいなんもらったりね

    • 1
    • 19/09/09 15:59:10

    学校の下校時に道端で子供が喜びそうな何かを作ったり動かしたりしてるオッサンいたな。高い教材を売り付ける人だっけ。

    • 3
    • 19/09/09 15:54:43

    昭和は大人がすぐ殴る暴君だったけど、子供はある程度自由だった。
    怪しいものや危険なものもたくさんあった、それでも子供たちはたくましく生きてた。

    • 4
    • 19/09/09 15:50:17

    >>552私も読んでて泣ける。すごく情景が伝わってくる。家は網戸もなく夏は全部開けっ放しで縁側でスイカを食べて種を庭に飛ばしたり、塗り絵したり。縁側が大好きだった。あの頃に戻りたいな。

    • 2
    • 19/09/09 14:25:00

    そろばんとか習い事から帰る夕方からの時間。夏は窓を開け放してあるお家が殆どで、テレビの野球中継の音や夕ごはんの仕度の匂い。
    ベープを夕方に点け始める。おばあちゃんが庭木に水をやるとマイナスイオンの匂い。
    夜は窓を開けていても涼しく、物騒でもなかった。
    お母さんが買い物から帰ると、枝豆やトウモロコシの皮剥く手伝い。
    冬は窓が結露してお絵かき。
    寒いとお母さんが甘酒熱々用意してくれる。
    年明けての初詣、四年生からお父さんと夜中に地元の神社行ける。同級生の男子が後ろに並び、○○のお父さん?って聞かれ、気まずく答える。お父さんが仲良くしてやってくれなって言った。
    あ、泣いちゃった。

    • 8
    • 19/09/09 14:09:59

    これ、欲しかった

    • 0
    • 19/09/09 14:08:24

    ファミレスやチェーン店は少なくて、
    こんな喫茶店が沢山あった。

    • 2
    • 19/09/09 14:05:01

    口避け女が流行ってた
    見たら「ポマード」って叫ぶとか

    • 1
    • 19/09/09 14:04:01

    >>526
    それでも長く店開いてるなと感じていたね。

    • 0
    • 19/09/09 13:58:01

    じいちゃんが山で竹を切って来て竹馬を作ってくれた。
    あとは、空き缶を竹馬の代わりにして遊んだ

    • 1
    • 19/09/09 12:54:18

    国鉄の駅に伝言板があったのよ。
    黒板でさ
    「和子 20分 待った 帰る」ヒロシ
    なんて書かれてるの。
    子供心に、ヒロシさん、あと5分待っててあげて!と思ったわ

    • 3
    • 19/09/09 12:43:39

    ツツジの蜜吸ったり、草?みたいなのパキって折って水みたいの吸ったり。

    木登りしたり、、、

    ゲームもスマホもなんもない子供時代。

    ビデオなんて物心ついてから。しかもベータ(笑)

    ラジカセでテレビから息を殺してベストテンを録音したり、
    てんとう虫のレコード版でレコード聞いたり、、

    テレビのチャンネルはカチャカチャ回すやつだった。

    夜のクーラーもあの時代は電気代食うからあんまり付けてもらえず(笑)

    めちゃくちゃアナログな時代だったけど楽しかった!!ありがとう昭和!

    • 12
    • 19/09/09 12:42:25

    子供の頃の夏
    神社でのラジオ体操
    母に塗ってもらったキンカン
    祖母と入ったバスクリンのお風呂
    父が切ってくれたスイカ
    蚊取り線香をつけて
    あとは
    あとは
    なんだか、夢のような日々を送っていたのね

    • 10
    • 19/09/09 12:20:07

    >>300
    いつだったかTVで中居くんがこれを言ってて信じてもらえてなかったわ。
    トリートメントじゃねえよリンスだよ!って

    • 2
    • 19/09/09 12:05:07

    夏がちょうどいいくらいの暑さで、日陰に入るとヒンヤリしてた。
    家の前の道路で学年関係なくみんなで遊んでた。小さい子はごまめ

    • 4
    • 19/09/09 11:43:24

    今より四季が明瞭だった気がする。春なら春!って感じで、あぁ冬が終わった!って思ったものだけど。あと夏の青空。あの青空、今は見たことない子多いんじゃないかなー。トトロに出てくるシーンで、タチアオイがあって道路の水たまりに雨がポツンと降るシーンなんかは、よくあったなーと思う。キャーとか騒ぎながらランドセル頭に乗せて走って帰ったりしてたわ。

    • 1
    • 19/09/09 11:42:38

    一応昭和に生まれてはいたけど赤ちゃんの頃に平成に変わっちゃってたからなぁ。
    でも平成初期も昭和の雰囲気はあったよね。
    木造ではないけど駄菓子屋のテナントもあったし、夏休みはチューペット食べたし野良犬もたまにだけど見たし。
    私の地域なんか、2016年のつい最近まで普通に給食にアルマイトの食器が使われてたよ。
    ちなみにテレビでおっぱい出してたのは普通に平成でもあって、深夜放送枠も含めると2010年頃まではあった筈。

    • 0
    • 19/09/09 11:39:05

    公園のベンチ。
    数人の大人が座ってて、缶?だったかにシ◯ナー入れて吸ってた。
    いつも子どもが帰る夕方頃になると始まってたな。

    • 0
    • 19/09/09 11:36:35

    >>52
    昭和を知らない人がネットで調べて適当に昭和の出来事書いてるだけかと

    • 0
    • 19/09/09 11:29:31

    親に内緒で友達とお金出し合ってインコ飼ったりしてた内緒だから外の濡れないところにカゴ置いてエサあげたりしてた
    駄菓子屋さんもあってお小遣い貰うたびに買いに行ってたなぁ

    • 0
    • 19/09/09 11:28:35

    >>493
    可哀想。今一年生の娘がいるけど、男女別の教室で着替えるんだね!一年生はまだ一緒かと思ってたからびっくりした

    • 0
    • 19/09/09 11:28:03

    ことりがくるから

    と親がよく言ってた
    子取りって意味だったのよね。
    あの頃行方不明事件ってよくあったのかな?今思えば例の国の拉致事件も頻繁にあったみたいだし。

    • 0
    • 19/09/09 11:24:48

    >>519
    大阪は
    ♪オオサカゼローロクゥゴーハチヨンノニイニイニイニッポーンブンカセンター♪
    だった。

    • 0
    • 19/09/09 11:23:13

    >>531
    昔は事件がそんなになかったのかな?私も家の鍵あけっぱなしだった。夜はさすがに閉めたけど。友達の家もそんな感じ。
    今じゃ信じられないよね

    • 0
    • 19/09/09 11:22:55

    自動改札がない駅があって駅員さんが切符を切ってくれた。

    • 4
    • 19/09/09 11:15:57

    昼間玄関の鍵開けっ放し。
    夜寝る時は1階でも窓あけて寝てた。
    平和だった。

    • 6
    • 19/09/09 11:13:16

    いんぐりもんぐりの女子高生っていう曲

    • 1
1件~50件 (全 579件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ