義母の嫌味?皆はこれ嫌じゃない?

  • なんでも
  • 長徳
  • 19/08/19 02:51:17

私の両親のことを、苗字呼び捨てで、~のおじいちゃんおばあちゃん、と呼ぶ。
例えば私の旧姓が山田だとしたら、山田のおじいちゃん山田のおばあちゃん、と呼ぶ。

嫌じゃない?なんか自分が内孫で上、みたいに聞こえる。

というのも、以前、何かの流れであなたは山田みか(仮名)じゃないから、佐藤みか(旦那側苗字)だからと子供に言ったことがあり、それで姑にキレたことがある。

これ、いちいち山田のってつけるのやめてもらえませんか?って言っていいよね?
次は正月にしか会わないけど。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/19 12:18:13

    私がそのことに固執しすぎなんだね。何でもネガティブに考えてしまう所はある。嫌われてるのかな、とか。アスぺ?分からない、そうなのかな。
    人付き合いに関しては、ママ友もそれなりにいて、行事で当たり障りない会話とかは笑顔で普通にできるけど、なるべく人と深く付き合いたくない。誘われたら遊ぶけど自分からは誘わない。気疲れする。

    義母に関しては、KYでイライラするんだけどずっと我慢してた。それをいいことに言いたい放題だったから一度キレた。それからは発言に気を遣ってくるようになったけど、嫌ってるのはお互い様だし、嫌われても構わないと思って、義母にはかなり冷たくしてしまう。
    こんなはずじゃなかったのに。

    • 0
    • 19/08/19 11:18:29

    そんなに呼び方が気になるなんて普通じゃないと思う。そんなところに執着してるの、周りを見ても主だけでしょ?冗談抜きでアスペルガーの疑いがあるよ。

    • 1
    • 19/08/19 10:57:06

    私自身が、千葉(旦那実家)のおじいちゃんおばあちゃんと言ってるし、もちろん子供もそう言ってる。私の両親のことは東京のおじいちゃんおばあちゃん。義母が花子(仮名)ちゃんみたいに、自分の名前で呼ばせようとしてて、そっちの方が嫌だった。

    • 0
    • 19/08/19 10:49:37

    山田(苗字)のおばあちゃんとか、千葉(地名)のおばあちゃんとか、至って普通のよくある呼び方だと思うけど…。
    難癖だよ、くだらない。

    • 3
    • 19/08/19 10:47:06

    主自己中なんだろうな。
    自分の親にだけ贔屓しすぎだよ。
    旦那の親どうこうよりまず旦那さんのことも大切にしてないよね、きっと。
    旦那さんにも愛想つかされちゃうよ

    • 4
    • 19/08/19 10:09:59

    ごめん。それのどこがいけないわけ?全然わからない。世間一般的で、至って普通だと思う。
    それ指摘することで、なんか良いことある?嫌な気持ちしか残らないと思うけど、お互いに。

    • 4
    • 19/08/19 09:54:12

    子供には分かりやすくていーじゃん。
    地名でも苗字でも。
    ちなみに、うちの義母さんは最初自分の事『母さんorママ』って呼ばせようとしてたよ(笑)そっちの方が勘違いも甚だしくて嫌だ(笑)

    子供達にはどっち側もばぁちゃん(家族間とかでの会話では(地名)のばぁちゃん)って呼ばせてる。

    義母さんはばぁちゃんっ言われるのが嫌だからなのか絶対自分の事をばぁちゃんとは言わない(笑)ばばだといいみたいで、最近では自分の事ばばって言ってる。子供達誰もそんな風に呼ばないのに。

    嫌なら旦那に言えば?
    喧嘩になると思うけど。

    年に何回かしか会わないならスルーしてほっておくのが一番だよ。義母の言動をいちいち気にするだけ時間の無駄。

    • 1
    • 19/08/19 09:54:09

    うちの親普通に
    ◯◯(旦那姓)のおじいちゃん~って言ってるわ
    あちらのおじいちゃんや
    山田さんのおじいちゃんのほうがおかしくない?

    • 1
    • 19/08/19 09:49:00

    嫌味で言ってるわけじゃないと思う。現に気にならない人がほとんどって事は一般的って事。
    嫌なら伝えてもいいし、こちらから違った呼び方を提案してもいいし。年に数回なら我慢できると思うけど。

    • 2
    • 19/08/19 09:46:03

    たまにしか会わなくて、主の親との方が仲いいんだったら、それでいいじゃん。

    そもそも嫁の親の話題を孫とするって
    心が広い方だと思うよ。

    • 6
    • 19/08/19 09:42:10

    だからさ、他にもレスあるけど、山田のおばあちゃんみたいな言い方は呼び捨てで嫌な気持ちで呼んでる言い方じゃないって。

    主は何かと文句を言いたいだけでしょ?
    嫌いなのはわかるけど、それはただの言いがかりだよ。

    • 3
    • 19/08/19 09:40:01

    こちらの内孫なんだからこちらにも頻繁に会わせろって暴れるわけじゃないんでしょ?年に数回ならその程度の事にこだわらずに流した方が楽よ。

    • 0
    • 19/08/19 09:38:58

    私は別に気にならないけど。
    貴方は佐藤だけど、元山田だし って言われたら 邪魔者と堂々と言われてるから腹が立ちますね。

    でも 主が嫌な気持ちになるなら、それを伝えたら良いと思います。
    付き合い長いんだから。

    • 0
    • 19/08/19 09:37:57

    家、おばあちゃんとすら言わないよ。
    地名で「(仮)神奈川のうち」って感じ。
    子どもに「神奈川のうちには行ったの?」とか、「これ神奈川のうちに買ってもらったの?」みたいな。
    おばあちゃんおじいちゃんとすら呼ばない差別化(笑)
    最初は子どもも「ばぁばだよー」とか訂正してたけど、もう慣れたらしく義実家にいくと話し合わせてる。

    • 1
    • 19/08/19 09:36:00

    >>57
    名字が旦那さんに側なら、否応なしに旦那さん側の内孫にあたるわけで…相手を建てなきゃ駄目だよ。

    もうちょっと掌で転がすくらいの気持ちで接さないと余計拗れそう。
    わたしの従兄弟はそれで離婚しちゃった。
    だからなんとなく主が心配。

    • 0
    • 19/08/19 09:31:11

    主のコメントを読むと自分の両親が『おじいちゃん』『おばあちゃん』で、義両親に対してはあんたたちこそ『○○の』ってつく方だろうがって思ってるんだろうなってのが見え隠れするわ。

    >>56
    私は同居の有無は関係なく嫁いだらそちら側の内孫、自分の両親から見たら外孫ってイメージだよ。

    • 4
    • 19/08/19 09:28:45

    気にならない人が多いんだね。
    私はみなさんの言うように、姑が大嫌い。
    無神経で人を苛立たせるような空気読めないことばかり言うし、地味な嫌がらせとかもしてくるから。
    だから些細なことでもカチンとくるんだろうな。

    姑は私の両親のことはおじいちゃん、おばあちゃん、と呼んでほしい。それか大阪のおばあちゃんとか。地名。
    毎度毎度、山田の、っていうあたりが、姑の性格的に内孫強調してるみたいに聞こえるから嫌で。別に話の流れで私の親って皆わかるんだから。

    前一度だけ私がキレたのは、孫は~家の孫(夫側)だ、~家(私側)じゃないから的な発言をされたから。
    子供にとってはそんなの関係ない。むしろ、たまにしか会わないあなたよりよほど仲良いですよ、と思うし。

    • 0
    • 19/08/19 09:13:31

    >>51
    嫁いでも義実家同居じゃなければ内孫とは言わないよね?うちの地域だけ?

    • 1
    • 19/08/19 09:11:53

    >>54
    子供にとっての祖父母は母方の方なんだから義母は主の親を話に出すときは頭に何も付けずおじいちゃんおばあちゃんと呼べってことじゃない?
    頭に何も付けなくても子供にとってのおじいちゃんおばあちゃん=母方の祖父母なんだから!◯◯のって付けたら他人行儀じゃん!義親は他人だから◯◯って付けるけどね!ってことかと。

    • 1
    • 19/08/19 08:41:12

    読めば読むほど意味不。

    じゃあ山田(仮)の親の事はなんて呼ばせたいの?
    山田様?

    • 1
    • 19/08/19 08:14:19

    キレ所がわからん。
    地名呼びも名字呼びも変わらないよね?
    東京の婆さん元気?とか言われたら「なんて?」て返すけど、そういう雰囲気でもないしさ。
    たまにしか会わないのに苛々するのも器が小さいからだよ。
    お猪口サイズからお椀サイズに器を育てなさいな。
    年2回か3回程度会う義家族なんて楽で幸せなんだよ。

    • 2
    • 19/08/19 08:05:38

    >>51
    無駄な長文に無駄な改行。
    読む気もなくすわ。

    • 8
    • 19/08/19 08:04:30

    え?
    主人は
    旦那の苗字なんだよね?

    子供は旦那の苗字なんだよね?

    なら何~も問題ないじゃん。

    わかってないみたいだけど
    主は旦那の家に嫁に行ったんだよ。
    実家はもう家じゃない。
    旦那んちの人間
    だから孫は旦那んちの内孫
    主の親からみたら外孫

    主に既婚のお兄さんか弟くんがいたら
    兄弟の家族全員より
    主はランクが下なの。
    従兄弟の結婚式や身内の不幸があったとして
    嫁にいった主の立場は男兄弟の配偶者より下。

    苗字+お爺ちゃんがイヤなら今からでも
    実家のある場所(仮:練馬なら練馬のお爺ちゃん)にすればいいだけ。


    主が私は嫁には行ってない!
    私の子供は私の実家の孫だ!
    っていうなら、
    ご自由にしたらいい
    ただ頭のおかしい嫁だと周囲に自ら公表してるようなもんだけど。


    • 0
    • 19/08/19 07:36:38

    >>38あー、うん、したなぁ。
    ちょっと子供らしく甘える感じのというか、ほんとに親しみを込めた感じなんだよね。

    だからこの場合義母は孫に対して、嫁実家のおじいちゃんおばあちゃんを親しみ込めて話してたと受け取るのが普通だと思うんだけど…。

    なんか、嫌な感じだよね、主。

    • 6
    • 19/08/19 07:29:40

    山田のおじいちゃん、山田のおばあちゃん
    名字を呼び捨てではなくて
    ちゃんと最後に『・・・ちゃん』と敬称をつけているよ

    • 12
    • 19/08/19 07:29:34

    うちはどちらも地名+おばあちゃんだよ。
    双方のおばあちゃんが揃う事はあまりないから、本人にはおばあちゃん呼びだけど。
    単に姑さんが嫌いなんだなとしか。

    • 4
    • 19/08/19 07:29:33

    >>13
    内孫外孫関係ないと言いつつ一番こだわってるのは主だよね。子供は嫁側の子供だと。

    • 8
    • 19/08/19 07:29:04

    山田のおじいちゃん、山田のおばあちゃん
    名字を呼び捨てではなくて
    ちゃんと最後に『・・・ちゃん』と敬称をつけているよ

    • 5
    • 19/08/19 07:25:50

    >>21
    主の子供からしたら近所だろうが遠方だろうが、どちらも「おじいちゃん」と「おばあちゃん」でしょ。そこに最初に「神奈川の」と教えたのは主なんだから、山田(仮)ので腹をたてる意味が分からない。
    義母が主子と会ってる時なら余計紛らわしさを無くすために「山田のおじいちゃんおばあちゃん」となるのは普通のことじゃないの。

    • 5
    • 19/08/19 07:22:05

    >>21
    悔しいんじゃないかなって思った。
    主の親は「ばあちゃん」なのに自分は「神奈川のばあちゃん」だから。
    つまり主も同じようなことしてるの。
    苗字呼び捨てじゃないだけで、壁作ってるという面は同じだと思う。

    • 4
    • 19/08/19 07:14:43

    >>18ある意味ウケる笑

    • 0
    • 19/08/19 07:13:03

    私なんて義母のこと呼ぶとき、澄んでいる地名+ばばだよ

    • 0
    • 19/08/19 07:11:25

    嫌いだと些細なことも腹がたつもんね。
    そのくらいなら気にしないようにする。

    • 3
    • 19/08/19 07:06:24

    なにいってんの?笑

    そんなこと気にするなんてヒスな女やな笑

    • 1
    • 19/08/19 06:51:27

    義両親がそんな感じです。苗字呼び捨て。最初は少し引っ掛かりましたが、今は何とも。

    よーく会話を聞いてみると、義姉の夫の実家に大しても同様なんですよね。

    義両親は良い方々です。義母は若干天然ですが(笑)

    • 1
    • 19/08/19 06:50:10

    〇〇のおじさん、〇〇のおばさんみたいな言い方を子供の頃にしなかった?
    山田のお姉ちゃん、とか。
    それは呼び捨てとはちょっと違うと思うんだけど。
    ちょっと親しみを込めた感じの言い方だと思うんだけど、それを呼び捨てなんて!とキレられたら、義両親もびっくりだな。笑

    • 9
    • 19/08/19 06:44:55

    そこまで気にならない

    • 2
    • 19/08/19 05:58:43

    >>9
    祖父母って普通にしてたら2人ずついるわけじゃん。子供に説明するとき何て言って説明してるの?ウチは地名プラスおじいちゃんおばあちゃんだから、例えば沖縄のおじいちゃんとか東京のおばあちゃんとか。片方のおじいちゃんの事言う時主は何て言ってるの?しかも呼び捨てって言うけど、この場合おじいちゃんとかおばあちゃんが敬称じゃないの?面倒くさい嫁だね

    • 8
    • 19/08/19 04:38:38

    場所つけて呼べばいいじゃん。
    うちはそうだった。

    • 4
    • 19/08/19 04:33:02

    めんどくさい嫁だね

    • 12
    • 19/08/19 04:29:41

    旦那の実家には旦那と子供だけ行かせて
    嫁は留守番するのが良いよ
    風邪ひいたふりして

    子供が小さかったら旦那だけ

    • 2
    • 19/08/19 04:07:52

    ごめん関係ないけど、最後の「次は正月しか会わないけど」ってのが羨ましかった

    • 4
    • 19/08/19 03:54:53

    え、別に嫌じゃない。

    • 10
    • 19/08/19 03:47:24

    >>23
    確かにそれ。でも義母の言いたい放題させとくと調子乗るからガツンと言ってやりたい気持ち。

    • 2
    • 19/08/19 03:41:48

    突っ掛かれば向こうの思う壺。
    姑は主が文句言ってきたら「効いてる効いてる(笑)」ってほくそ笑むよ。

    次また何か言われた時に「私は山田の家へお邪魔するのが怖くなってしまいました」って感じに伝えて、それきり主と子供は二度と義実家に行かなきゃいいよ。

    • 3
    • 19/08/19 03:35:13

    親の事じゃないけど、実家の犬片方○んだの?には頭にきた。
    物じゃないんだから。

    祖父のお通夜に来てくれた時も名字なんだっけーあははー2つお通夜が入っててどっちかわかんないやーあははーと言う声が響き渡っていらっとした。

    ごめん、ちょっと違うか、全然違うか、山田のばぁちゃんがって話だったね
    山田のばぁちゃんがなら気にならないかな。

    • 2
    • 19/08/19 03:33:28

    どう呼ぶかは家庭それぞれだし、そういう呼び方する家庭も少なくないと思う。私は違和感はないよ。
    主が義母が嫌いだから何かにつけて気にくわないんだろうなって印象。内孫外孫関係ないって主は言ってるけど、寧ろ主こそうちの子はこっち側(主の両親側)になついてる、こっち側の関係の方が密だってのに拘ってるように見える。

    • 17
    • 19/08/19 03:29:57

    どーでもいいよ、そんなこと。そのうち気にならなくなるよ。

    • 5
    • 19/08/19 03:22:03

    苗字呼び捨てじゃないとすると、「山田さんちのおばあちゃん」?
    そっちのほうが他人行儀で変じゃないかな。

    • 17
    • 19/08/19 03:21:43

    >>18
    夜中に笑わせないでw

    • 6
1件~50件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ