聴覚過敏

  • 病気・健康
  • 匿名
  • 19/07/12 07:43:24

聴覚過敏のお子様をお持ちの方いらっしゃいますか?
今までピストルや花火の音が苦手だったので音に敏感だと思っていたら、最近は教室のザワザワした音にイライラするとか、それに拘り出したらずっといい続けます…
でも、本当に困っているかもしれません。

このようなお子様をお持ちの方はいらっしゃいますか?

病院へ行くとこだわりの強さから自閉スペクトラム症と言われてしまいました…

支援学級の方が良さそうでしょうか。
拘り強いけれども、学校へは行くし友達は今のところいますが、高学年になるにつれていなくなるかもしれません。発達検査もし知能は平均でしたが勉強も疎かになりついていけなくなるか等いろいろ不安になってきました。

こだわり言い出したら話も聞いてくれません…そうなると、耳栓したいとも言います…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/07/12 11:03:04

    イヤープラグ(デジタル、イヤーキャンセリング耳栓)を学校に許可を得て使用させています。本人に必要な物ならOKとあっさり許可してもらったので学校に相談されたらいいと思います。

    授業の書き取り、書写、図工の絵の具を使う時間、図書が読みたい時、休み時間の騒がしさが苦痛な時に使用しています。雑音を小さくしてくれ友達と遊ぶ時も気にならないようです。

    • 1
    • 19/07/12 11:00:22

    学校行くのがルーティンになってるから行ってるだけかもしれないよ。
    聴覚過敏は疲れるみたいだから学校では頑張ってるんだと思う。
    私が学校に配慮を申し出る時は、子どもに気付かれないように担任との面談をお願いしてる。
    学校での様子も聞けるし、その上でどうしたら本人が学校で過ごしやすくなるかを一緒に考えるんだよ。
    その時に聴覚過敏が辛いようなので耳栓を使いたいと言ってるのですがとか言えるじゃん。
    デジタル耳栓、ノイズキャンセラーが使えるか
    先生に聞いてみてOKだったら使えるし、
    先生から他の生徒に説明してくれるようにお願いもできる。
    連絡帳じゃ伝わらない、お願いするときは会って話す方が一番いいよ。

    • 0
    • 19/07/12 10:44:31

    >>13

    ありがとうございます。
    ある日を境にでしょうか…ストレスから来ているのかこれからもずっと付き合わなきゃいけないのか…心配です。変わってあげたいぐらいです…。

    • 0
    • 19/07/12 10:28:36

    子どもではないですが私自身が聴覚過敏です
    私は大人になってから過敏になりましたが
    耳栓やイヤーマフは個人的にはすごく有効でした
    お子様が試したいならAmazonとかでも買えるので
    レビューを参考に購入してみるといいですよ

    嫌な音に関して気にしないってことが出来ないので
    お子様もすごく毎日辛いだろうし困ってると思います
    音量と言うより音の種類によって不快になるんですよね
    とにかく静かな落ち着く環境作りと休息が大切
    嫌なもの、音からは離れるしかないし
    聴覚過敏に特化した有効な薬はないので辛いと思います
    誰かに辛さを分かってもらえる、理解してもらえると
    気持ちが楽になるので話を聞いて寄り添ってあげたら
    お子様も気持ちが前向きになるかと

    • 1
    • 19/07/12 09:58:45

    >>10

    ありがとうございます。
    本当にこだわりだしたらそこばかり言い不安な状態を自分で作っている感じです。
    こんな子だけど、映画やディズニーのアトラクションは大丈夫そう…
    学校に疲れ切っている状態なのでしょうか。でも教室には行くし、ワーワー言いながらも今朝も時間になったら出て行きました…。連絡帳に状況説明を先生にしようとしたら拒否されて、またここでも書かないでと全力でこだわりを発揮!
    学校で落ち着いているか心配です…

    • 0
    • 19/07/12 09:54:45

    >>9

    ありがとうございます。
    自閉症のお薬でしょうか?
    色々試しましたが何が合っているか分かりません…。

    やはり息抜き必要ですよね。

    • 0
    • 19/07/12 09:44:41

    >>7
    支援級がその状態じゃ、入れるの可哀相だよね。
    デジタル耳せん使うといいかもしれないけど
    そのためには学校に許可貰わないといけないよね。
    でも耳栓すると先生の声聞こえないし。
    本人が気にするとそこの部分がクローズアップされるから
    余計に聴覚過敏が増しちゃうよね?
    心因性だったらアナログだけどお守りになるようなものを
    持たせるとか、辛い時はSOS出せるように
    先生に配慮をお願いするとか
    なんとかピンチを一人で乗り越えられるようにするといいかも。

    • 0
    • 19/07/12 08:46:29

    >>8
    普通級の音がうるさくなると、支援に帰ってきたりしていますよ。
    薬も服用しています。

    • 0
    • 19/07/12 08:18:16

    >>6

    目立ちますよね。音に怯えて挙動不審なら考えますが。
    うちも小2です。お薬飲んでいらっしゃいますか?

    • 0
    • 19/07/12 08:16:41

    >>5

    ありがとうございます。
    そうなんです。うちは女の子ですが
    情緒級は全員男の子で他害とかある男の子がいて私が不安になります。

    まさに今、体調面が悪くて視力も心因性で低下しています…。
    前は視力にこだわっていましたが落ち着きました。今は聴覚が過敏でこだわっている状態です…。

    • 0
    • 19/07/12 08:12:56

    小2自閉症で聴覚過敏だけど、支援にいます。
    イヤーマフは目立つからつけていません。
    普通級と支援級を行き来しています。

    • 0
    • 19/07/12 08:12:46

    イヤーマフは?
    聴覚過敏が酷くなっているのは
    体調や精神的に調子が悪いのかもしれないよ。
    うちの子は調子悪くなると聴覚過敏が増す。
    主の子が何年生か分からないけど
    支援級に移籍するのは本人の希望を聞いた方がいいよ。
    嫌々支援級に行かせて学校行けなくなったら
    困るからさ。

    • 0
    • 19/07/12 08:09:50

    >>2

    ありがとうございます。
    行き来できるのが理想です。
    イヤーマフは目立つし、音に怯えてキョロキョロしたりそこまで過敏ではないのでいいかなって思っていました。
    クールダウンできる場所、必要ですよね。今度相談してみます。

    • 0
    • 19/07/12 08:07:47

    >>1

    ありがとうございます。お守りがわりになるかなっと思ったり…授業中もしてたら学校へ行く意味あるのか等考えていました…

    • 0
    • 19/07/12 08:01:52

    小1の子がいますが、自閉症と多動症で支援クラスと、普通のクラスです。
    算数、国語は支援クラス、その他は普通のクラスにいます。
    イヤーマフという遮音してくれるものもありますが、それだと先生の声も聞こえにくくなるかもしれません…
    感覚過敏は、私たちにはわからないほど嫌な(例えば黒板に爪たてて引っ掻く音みたいな)音がずっとするみたいですね。。。
    支援クラスだと、普通級で頑張っているため、リラックスできたり、クールダウンするために使う場合もあるみたいです。
    子供のためと思うなら、支援クラスお勧めします。

    • 0
    • 19/07/12 07:51:37

    耳栓いいと思うけど

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ