学習塾の費用対効果

  • 小学生
  • 元弘
  • 19/07/11 17:23:14

小学生だと勉強のできるお子さんって、公文や学研や学習塾に通わせなくても、宿題と少々の自主勉強でも十分な点数とってきますよね。
羨ましいです。
うちの子は勉強の躓きが著しいので、個別指導の塾に行かせ始めましたが、高い月謝に対して、あまり手応えを感じていません。でも藁をもすがる思いで行かせてるので、行かせてることで何処か親としては不安を払拭できてるのかもしれません……いや、結果が伴わないので悶々してトピ建てました。
やらないのにできる子、それなりに自主勉や塾と精を出しても報われない我が子……もう諦めが肝心でしょうか。
どうせ泣かず飛ばずならば、高い月謝の塾は退会して私が見ても同じでしょうか。
勉強のできないお子さんを持つママさん、この類いの悩みどうされましたか?
何かお話聞かせてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/07/11 19:33:30

    小学生のうちは親が教えられるなら、それでもいいんじゃない?

    • 8
    • 19/07/11 21:15:31

    我が子に勉強教えてるけど子供の理解度に合わせた教材調べて準備したり
    教えながらその場で例題を考えていくつか出したり
    子供に教えるのが好きじゃないとちょっと面倒臭いと思うよ
    学生の頃塾講師やってたけど事前準備に授業と同じぐらいの時間かけてたよ

    • 4
    • 19/07/11 21:26:39

    家庭で親が教えてもいいと思うけど、塾に入ってても成績が悪いなら、家だと覚えない子供にイラっとなりそうだし、お子様が更に勉強嫌いになりそう。
    個別指導でも今なら他に夏期講習体験もあるし、別の塾にするか、費用がかかっても家庭教師とかの方が良さそう。
    何年生かわからないけど、学校の授業とは別に塾の宿題や塾の時間など勉強する週間をつけないと、中学に行ったら更に落ちこぼれになる可能性あるよ。

    • 6
    • 19/07/11 21:36:19

    個別指導塾だと、その子に応じたペースで教えてくれるから、苦手な所をじっくり見てくれると思うんだけど、先生との相性が悪いとか、合っていないのかな?
    塾では面談はありますか?
    塾での様子を教室長から聞いてみるのもいいかもしれません

    • 3
    • 19/07/11 21:36:41

    受験するとかじゃないなら、家庭学習を中心に課題出す塾が多くない?
    高いお金払って家庭学習を親が癖つけるなら、ちょっといい先生がいる学研さがしていかせた方がいいと思う。
    うちも学研にいかせてたけど、週2と決まりはあっても宿題家でやるのが大変だったら学校帰りに毎日寄ってやっていってって感じの先生けっこう伸びたよ。
    宿題渡してチェックもしないで教材だけ進めさせる学研もあるから教室にもよるけど。

    • 1
    • 19/07/11 21:39:10

    子どものやる気はどうですか?

    • 0
    • 19/07/11 21:44:45

    ちなみに何年生で大体何点くらいですか?

    • 0
    • 19/07/11 22:16:56

    小3です。
    毎日勉強して、平均点って感じです。
    苦手な単元は70点とかです……
    勉強しなくても100点のお子さんもザラにいますよね特に四年生くらいまでなら。
    宿題、自主勉、通塾してもなかなか100点にはなりません。
    伸び代ないんでしょうかね……

    • 2
    • 19/07/11 22:25:05

    学校のテストの点数を上げたいなら進研ゼミとかのチャレンジをやらせてみたら?
    学校の教科書に沿った内容だからテスト対策にはいいかも

    • 3
    • 19/07/11 22:28:33

    塾やめたら、もっと成績落ちると思う。
    塾は安心材料として通わせて、主も自宅で勉強みてあげたら?

    • 4
    • 19/07/11 22:29:45

    >>8学校の先生に平均点や自分の子の立ち位置を聞いたりしないの?100点が当たり前だなんて私は思わないよ。

    • 3
    • 19/07/11 22:36:27

    他の塾も見学に行ったら?
    個別指導塾でも全然違うよ。うちは中学生だけど塾変えてよかった。

    • 3
    • 19/07/11 22:39:22

    苦手な単元でも70点ってすごいね。
    うちの子はまだ小学校あがってないけど、そんなにとれるんだろうか。

    • 2
    • 19/07/11 23:48:05

    >>11
    業者のカラーのテストなら80が平均になるように作ってるよ

    • 2
    • 19/07/11 23:58:13

    塾が合ってないんだと思う。
    塾替えてみたら?

    • 7
    • 19/07/12 05:28:38

    >>8
    小3でのびしろなんて!
    勝手に将来決められそうでかわいそうだよ!まだまだ模索してあげて!

    • 3
    • 19/07/12 05:41:41

    >>8 すごいね、小3で塾に毎日勉強って。
    お互いにプレッシャーになってないですか?
    子供二人だけど、性格にあわせて学研と公文にそれぞれ習わしてました。
    とにかく本人がやってみたいこと、嫌ならやめていいと言うスタンスで。
    低学年までは勉強することより、勉強を好きになるような好奇心を育てるのが大事だと思うので、博物館や山登り自然に触れあうようなこと、実験教室とか遊びに重点置いてましたね。

    • 2
    • 19/07/12 06:15:55

    >>14大事なのって、地域での平均、主さんの子がどの中学、高校に行きたいか、行けそうか、その学校に対する対策、問題の練習であって、闇雲に学校のテストで100点を目指すことが目的ではないような…。それで一喜一憂とか大事なものを見落としてる気がする。

    • 2
    • 19/07/12 06:19:02

    >>15

    うん。先生の教え方でぐんと変わってくる。

    でも、小3ならもっと余裕持って見てあげたら?
    主の圧が強すぎて本人のやる気まで削いでる気がする。

    • 2
    • 19/07/12 06:29:43

    学校の勉強について行けてない子に進学塾行かせたらダメよ
    復習型の塾にするか、家庭教師のほうが成果が出る

    • 7
    • 19/07/12 06:49:02

    >>8
    そのままだと高校偏差値45~50くらいの高校に行けそうだけど、もっと上に行って欲しいのかな?
    小3なら宿題やって、普段から図鑑や読書、博物館や体験型の学習施設に連れて行ってあげるといいよ。

    頭脳に関しては6~7割は親の遺伝子で決まるから、子供を責めてもしょうがない。

    • 2
    • 19/07/12 08:06:40

    点数よりも何故間違ったか、直しでしっかり理解したかが重要では。
    小3でつまづくと高学年で頑張っても50点とれなくなるかも。

    • 3
    • 19/07/12 08:16:35

    なんかね、子どもの性格でも選ぶ塾が変わってくるって聞いたよ
    公文みたいに毎日コツコツと同じ問題をといて、ひたすら詰め込む形式の塾、論文形式でディスカッションなどを通して応用を重視した塾、マンツーマンでお子さんのペースに合わせて行く塾、少人数制で競い合ったりして高める塾。
    本当に最近は色々やってるよ。
    この間私が説明受けたところは、ボーイスカウトみたいな活動もしてて、身体も動かして仲間とのやりとりも取り入れながら勉強していきましょうって感じの塾だった

    ただ一つ言えるのは、どこへいったって、停滞する時期が必ず来るということ。焦るのはわかるけど、親がどっしりと構えてないと、子どもは余計にスランプになる気が、私はするな。

    • 1
    • 19/07/12 08:18:50

    >>18
    業者のテストが80点って言っただけなんだけど?

    • 2
    • 19/07/12 08:22:21

    母親の遺伝。自分が塾行かなくても大学まで行けたなら子どもも出来る。自分がそうじゃなかったなら諦めたら?
    母親のせいだと自分を責める。

    • 1
    • 19/07/12 08:40:35

    まだ3年生なのに勝手に期待して、勝手に諦めが肝心とか言ってたら、お子さん可哀想じゃない?
    平均点より、テストの点数より、クラスの順位やお友達の成績よりも今はわからない所を残さない事の方が大切じゃないかと思います。
    伸びるスピードも、伸びる時期も子どもによってそれぞれ。基礎がしっかりしていれば中学からでもぐっと伸びる。

    • 2
    • 19/07/12 18:41:57

    月謝高いですね。個別に入れてあげられる余裕があるのでしたらもう少しだけ長い目で見てあげたらいかがでしょうか?
    それも含めてどうしたら伸びるのか塾の先生に相談するのも手です。自習なども対応して下さいます。
    勉強ができる子は何もしないで出来ているのでは無くきっと影ながら日々努力をしています。

    • 5
    • 19/07/16 08:19:31

    小学校80くらいとれてれば、真ん中くらいだと思うよ。うちの子は今年中学に上がったけど、そんな感じ。高校も本人が偏差値50くらいのところに行きたいと言ってるから、このまま成績が落ちないようにキープするのが目的で中学から塾に行かせてる。
    力量って、子供によって違うから、力量以上の事を親望んでも、勉強が嫌になるだけの気がする。
    本人が塾を嫌がってないのなら、続ければいいと思うけどな。勉強をする習慣が身につくのはとてもいい事だと思うから。

    • 0
    • 19/07/17 16:59:31

    うちのこ、勉強全然出来なくて、塾に五年生で入れて、中3の今、やっと陽の目浴びてきた。決して勉強できる方じゃないけど行かないより行った方がましだし。家で塾の宿題をやるから、勉強する癖もつく。
    コツコツやれば報われる。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ