息子に何か言ってあげたい

  • なんでも
  • 大化
  • 19/06/15 12:49:52

幼稚園から一緒の友達がいて、今年2年生でクラスが同じになりました。
幼稚園のときはそこそこ仲良しでしたが、小学校があがってからはクラスも違うし、友達もそれぞれ遊ぶ子がいて、特に遊びもしなかった様です。
2年生になり、息子は1年の頃遊んでいた子とクラスも離れ、幼稚園で一緒だった友達と何回か遊ぶようになりました。
ただ、幼稚園の頃からお友達は少し意地悪で、テンションがあがると暴力を振るったり、仲間はずれをしていました。
今はさすがに暴力的なことは減りましたが、未だに仲間はずれはするようで、たまに凹んで帰ってきます。
そんな状況なのに、その子から遊ぼうと言われると喜んで遊ぶのですが、意地悪を言われたりして凹んで帰ることも多く。
無理してその子と遊ぶ必要ないのに、と思いますが遊んでもらえるから好きだそうです。
そもそも、意地悪されるのに遊んでもらえるという言い方にイライラしてしまいます。
過保護かと思うのですが、遊ぶと毎回のように凹むのに遊ぶのがおかしくて何か言ってやりたいのですが、このまま静観するしかないのでしょうか?
長文すみませんが、どなたかご意見ください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/07/06 15:03:34

    意地悪で暴力癖のある子はそのうち孤立する

    高学年になると、「あいつ性格悪い」って周りに知れ渡ってくる

    中学生になったら、嫌われてさらに孤立する

    ほっとけ。

    • 2
    • 19/07/06 14:59:44

    小学3年くらいまでは世間が狭いから意地悪なこと言う子でも遊んだりするよ
    痛い目にあったりするけど、言いあいしたり、泣いたりしながら、段々と仲良しグループ形成されていくみたい
    息子は腹パンチされたり、暴言吐かれても、遊んだりしてたけど、意地悪してた子は段々みんなに相手にされなくなる
    私の息子はやっぱり嫌なことされてまで仲間みたいに同じ空間にいる必要ないから、自分で気が合う子と最近は遊んでるからストレスなくなった~って嬉しそう
    単に、息子が強くなったんだと思う
    私が他に友達増える環境を与えて作ったりした

    主さんの気持ち分かるわ、もうしっかりしてって感じもあるよね?

    • 1
    • 19/06/15 14:08:35

    >>10 女子と無理に遊ぶことは無いけど、ようは息子さんを幅広く付き合える子にすればいいと思うよ。大人もそうだけど、味方が多かったり知り合いが多い子をわざわざいじめに行く子は少ない。だから低学年は多少、親も子も幼稚園つながり以外の知り合いがいた方がいじめられにくい。2年生はまだまだ大人が怖い時期だからね。

    子どものほうは見守りつつ、親は幼稚園つながり以外のいろんなパイプを作るのはありだよ。習い事などをしてもいいと思う。木を見て森を見ずになると、後々高学年になったとき大変だからね。

    • 1
    • 19/06/15 13:53:14

    >>8
    経験談まで頂き、ありがとうございます。
    女子も加えて遊ぶ!
    話したりはあるみたいですが、なぜか女子と遊んだという話は聞いたことがないんですよね。
    確かに男女で遊んでいる子達もいますよね。
    耳に入るかはわからないけどそんな提案もしてみます。

    • 0
    • 19/06/15 13:41:45

    >>7
    ありがとうございます。
    そうですね、そうやって人間関係を学ぶんですよね。つい視野が狭まってしまっていました。

    • 1
    • 19/06/15 13:35:59

    息子さんに何かいうとしたら
    ひたすら褒めてあげるかな。

    「お友達のいいところを見つけてあげられて立派だよ」「本当にあなたは優しいね」って。
    うちはそこまでじゃなかったけど
    意地悪言われてもそういう子が好きだったな。そしてけっして意地悪言う子を悪くは言わなかった。わたしはすごく褒めたよ。
    「お母さんより大人だね」とも言ったよ。

    高学年になったけど、いまだにトラブルもなく、癖のある子ともうまくからみながら、親しい子は同じような穏やかな子だから、本当にありがたい。あの時親が口出ししなくてよかったとおもうよ。

    対策だけど、息子の場合は複数で遊ぶように言ったかな。女の子からも慕われる子だったからだいたい6人は遊び仲間がいた。大人数だったり女子がいるといじめになりにくい。
    そのうち、意地悪子とも普通に話せるようになってきたよ。

    • 4
    • 19/06/15 13:29:03

    そうやって人間関係を学んでいくんじゃないかなと思います。今まで子供からされたこととか聞いて、ショックを受けたりもしたけど、だからこそ「自分がされていやなことは人にしない」とか、友達に声をかけるとか、学んでこれたのかなと。
    今は小学2年生だということですが、いまから学年が上がっていくと、子供たちも成長してくるので、遊び方も変わるし、いじわるするような子は周囲から浮いてきたり、関係性もかわります。
    いじめや暴力は別として、親が子供のことに口をだしすぎると、子供同士の関係に影響する(あの子の親はうるさいから遊ばないとか)から、子供さんが遊びたくて遊んでいるのなら、今は静観すべきではないかと思います。

    • 2
    • 19/06/15 13:26:39

    >>4
    モヤモヤしたり心配が絶えないけど、子どもを信じてみるのもいいかもですね。
    案外周り見てますよね。
    違う子と仲良くなっても、またそれはそれで問題が出てくるし、それをどう解決するのか、悩んでた時は手を差し伸べてあげたいなって思ってます。
    主さんも頑張りましょー!

    • 0
    • 19/06/15 13:22:57

    >>3
    タイトル見てください...
    息子に何か言いたい。

    • 1
    • 19/06/15 13:22:06

    >>2
    ありがとうございます!
    すごく身に染みました。
    娘さんも辛かったけど、勇気を出して声をかけられて良かったですね。
    そしてお母さんも冷静に子供のことを見守れて立派ですね。
    とても参考になります。

    • 1
    • 19/06/15 13:03:44

    どこに言いに行くの?
    子供には子供の世界があるんだから、見守れば?

    • 1
    • 19/06/15 13:01:37

    つい最近内容は違うけど似たようなこと娘にあったよ。朝いってるメンバーのうち娘以外が1年の時同じクラスで、最初は一緒に歩いてたけど話も合わなくなってきて娘は歩くのが遅いからどんどん距離ができたみたいで、最近まで1人でうしろで歩いてたんだって。前から聞いてたけど「違うクラスだししょうがないよ、途中で同じクラスの子と会うからその子と行ってる」って言ってて、まぁ様子見してたんだよね。嫌じゃない?大丈夫?って言いすぎると本当に嫌になってしまったら可哀想だなと思って。たまーに聞いて様子見だったんだけど、この前思い切って聞いてみたの。じゃあ「やっぱり1人で歩くの寂しい」って言ってた。ママ何回も聞いてたけどなんで言わなかったの?って聞いたら「心配かけたくなかった」って。
    それから一緒に行くのやめていいよ。って言ったんだけど、「明日一緒に歩きたいって言ってみる!」って言ってね、それでまた一緒に歩くようになったらしくて、「一緒に歩いてくれるようになったよ!」って嬉しそうに報告してくれた。その一緒に行ってるメンバーが悪いんじゃないけどさ、なんでそんなに謙虚なの?一緒に歩いてくれたって言い方にも引っかかった。けど、娘は純粋にその子たちが好きなんだよね。子どもってきっと、ちょっと意地悪されても、その部分より良いところを見てるんだと思う。だから好きでいられるのかな、そしてすぐに許せるんだと思う。大人は悪いところ見えちゃうと距離置いたりすることもあるけど、子どもはきっと違うんだよね。この子のここが好き!が大きいんだよね。って私は思ったかな。
    だから成長とともに友達関係も変わるし、もし変わらなかったらその2人はなんだかんだ腐れ縁というか、逆に我が子は人を大切にできるんだなって自慢に思うよ。子どもの方が大人なのかなーって思う時ある。長文でごめんね。

    • 1
    • 19/06/15 12:51:36

    あげ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ