お小遣いを与えないというのは悪い事?

  • なんでも
  • 大治
  • 19/04/12 17:57:53

お小遣いってみんながもらってる訳じゃなと思う
お小遣いを与えてないと言ったら悪いみたいな事言う人がいるけど

むしろお小遣いをもらってない子の方がずっ成長やと自立が早いから結局与えない子の方が将来のためにはいいんだよね

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/12 17:59:09

    文と選択肢の関係が意味不明。

    • 5
    • 19/04/12 18:01:05

    ・・・・・・

    • 0
    • 19/04/12 18:02:08

    下の子にだけ与え上の子には与えない

    これは一番バランス取れるんだよ実は

    上の子は甘やかして失敗しやすいから、自立に補正つけられて

    • 0
    • 19/04/12 18:02:48

    上の子にも下の子にも与える

    私自身小遣い無しの家庭で育って、友達と遊んでも何も買えない、高校なんかはバイトしないと遊べないだったんだけど。

    自分で自由に金使えるようになったら、今まで溜まってた物が爆発したみたいに大人買いとかするようになったよ、あるだけ使う。
    小さいうちから、お金の管理させるべきと思う。

    • 0
    • 19/04/12 18:03:20

    何歳の話しよ。園児だったらあげないし、6年生だったらあげた方がいいし。

    • 0
    • 19/04/12 18:04:40

    >>3
    何言ってんの?

    • 3
    • 19/04/12 18:05:06

    >>4
    お金を使いたければさっさと自立しようってなるから与えない方がいいよ実は
    お金を与えるといつまでももらえると思っていつまでもうちにいる

    • 0
    • 19/04/12 18:05:47

    上の子にも下の子にも与える

    よくわかんないけど、これかな?
    私自身はもらったりもらわなかったり。月いくらねって言われたのに翌月にはもらえなかったり。友達と遊ぶのにちょうだいって言っていたけど、シングルで貧乏だと思ってたから頼みづらかった。
    自分の子はまだお小遣いの年齢じゃないけど、あげるときがきたらちゃんと毎月あげたいと思う。

    • 0
    • 19/04/12 18:06:11

    >>5
    小学生にお金なんて必要?
    無駄じゃない?

    • 0
    • 19/04/12 18:06:37

    子どもにも付き合いがあるからそれには入れないならかわいそう。
    私は親が厳しくて何も自由にできなかったので、マン引きして周りと合わせた。

    • 0
    • 19/04/12 18:06:47

    >>7
    ああ。上の子が可愛くないってやつね。はいはい。

    • 1
    • 19/04/12 18:07:50

    >>10
    それは都市伝説だよ
    お金欲しいための言い訳だって聞いた
    前に

    • 0
    • 19/04/12 18:08:36

    主は中卒の子沢山か何か?

    • 3
    • 19/04/12 18:09:53

    いろんな考え方あるよね。
    固定より歩合にした方がいいって考え方もあるし、それやると報酬がないとやらない子になるって考え方もある。

    • 1
    • 19/04/12 18:11:04

    >>12
    都市伝説の使い方w

    • 2
    • 19/04/12 18:11:33

    欲しいと言ったものは何でも買ってあげるの?親が必要なものと、そうでないものを判断して買ってあげるの?

    • 0
    • 19/04/12 18:12:00

    >>11
    可愛いからお小遣いを上げない方がいいんだよ
    将来をつぶさないために・・・

    • 0
    • 19/04/12 18:13:26

    >>16
    それは甘やかしでは

    欲しいものは自立してから好きなだけ買えって思う

    • 0
    • 19/04/12 18:13:45

    上の子は中学に入った頃にお小遣い制にしてほしいっていうからそうした。下の子は必要な時にもらう方式でいいっていうからそうしてる。

    • 0
    • 19/04/12 18:18:21

    回答するなら、
    3桁の足し算引き算が暗算で出来ること。


    中学生になったら、買いたい物のプレゼンテーションが出来ること。

    • 0
    • 19/04/12 18:20:00

    >>7
    働けないうちは、家事の手伝いなんかでお小遣いを稼ぐなりでやりくりさせ
    お金の使い方を教えるべきでは無いの?

    勿論いつまでもあげるんじゃなくて、バイトするなり仕事するようになったら、これからは自分のお金でって決める。
    ここで甘やかしてお小遣いあげちゃうと、主が言うような自立しない子 になりそうだね

    • 0
    • 19/04/12 18:23:47

    >>21
    一度でも与えちゃうと甘える
    家事の手伝いは子供がやるの当たり前

    • 0
    • 19/04/12 18:24:32

    >>21
    家事を労働と捉えるか暮らす上で当たり前の事と捉えるか難しいところよね。

    • 0
    • 19/04/12 19:31:46

    うちの子は小学生だけど、2000円以下になると「~円ぐらい買ってよ」みたいに上から言ったりしてたから完全報酬制にした。
    大切に考えて使うようになったし「ぐらい」とは言わなくなって少しづつ価値が分かるようになってきた。
    デメリットとしては、お小遣いないと手伝わないって言う事。
    それを踏まえて、お小遣いなしの手伝いを自分からしないと全部お小遣いなしって言ってたらちゃんとするようになった。

    • 0
    • 19/04/12 19:39:14

    でも差をつけて下の子にだけに与えた方が結局子育て成功するってみんな言うよね
    一見差別に見えるけどね

    • 0
    • 19/04/12 19:52:37

    上の子にも下の子にも与える

    定額ではなく、必要なときにあげてる。月で換算すると5000円くらい。(高校生)
    お小遣いをもらってない方が早く自立するとか、上の子にはあげないで下の子だけにあげた方が将来のためにいいとか聞いたこともない。それこそ都市伝説レベルの話じゃない?
    早く自立するっていうのは、早く親から離れたくなるってだけでしょ?出て行ったきり、家に寄り付かなくなるんじゃない?
    下の子と差をつけたら、間違いなく兄弟仲が悪くなるし、親のこと憎むよ。

    • 0
    • 19/04/12 19:54:45

    >>25
    みんなってどこのみんな?
    なんか宗教でも入ってるのかな?

    • 0
    • 19/04/12 19:57:33

    自分がお小遣いなくて、使いたい時に申告する制度だった
    ダメと言われたのは液晶画面のあるようなおもちゃのみ、目が悪くなるからっていう理由で…結局買ってもらわなくても悪くなったけど
    結果金銭感覚は別に普通に育ったと思うから何が正解なのかわからない
    我が子にはどうするべきか悩む…

    • 0
    • 19/04/12 19:57:54

    >>7
    私自身高校生までおこずかい貰ってたよ。
    大学からはバイトして自分で稼いでた。

    • 0
    • 19/04/12 20:00:56

    >>26
    何ていうかね
    同じ扱いにすると、下の子は上の子だけ~っていうよね

    上の子を減らして初めてお互い納得するというか
    そんなもんだと思ってる

    • 0
    • 19/04/12 20:07:15

    上の子にも下の子にも与える

    お金の教育は学校でやらないから家庭でやるしかない。

    • 0
    • 19/04/12 20:07:58

    >>30
    下の子に○年生になったら○円ねって言ったら納得するけど。

    お小遣いあげるかは、その家の方針だからどちらでもいいと思う。

    • 1
    • 19/04/12 20:09:09

    上の子にも下の子にも与えない

    うちは子供2人、特に与えなかった。
    でも、すごくしっかりしてて、
    今、2人ともそれぞれ大学で一人暮らしだけど、
    決まった仕送り内で上手に生活してる。
    金銭感覚はかなり良いと思う。

    • 1
    • 19/04/12 20:09:59

    >>32
    そう思う
    与えるかはそのうちの方針だから

    だから間違ってないと思います

    • 0
    • 19/04/12 20:12:20

    何歳の子?
    うちはお小遣い帳つけて何に使ったのか、何を買うのかを言わなきゃもらえなかった。
    夫は貧乏だからで育ってお小遣いはもらってなかったから、友達と遊びに行ってもお菓子買えなくて悲しかったと言ってた。でも反動でいっぱい買ってる。

    • 0
    • 19/04/12 20:15:37

    >>35
    小学生

    • 0
    • 19/04/12 20:16:04

    お小遣いもらってないのが誇りだとか

    • 0
    • 19/04/12 20:39:22

    小学生でも、駄菓子とか漫画とか小物とか、欲しい物ってあるよね。
    そういうの、不要だからと一切認めないの?
    それともこどもの申し出で必要と認めれば買い与えるの?

    前者だと、>>4 とか、場合によっては >>10 みたいなことだって、実際にあると思う。

    うち(私の小学生時代)は後者だったんだけれけど
    いいこちゃんっだったので、なんとなく親の顔色みて
    おとながくだらないとか思いそうなものは申し出もしなかった。
    ともだちが小遣いで買い物してるの横でみてた時の寂しい思い、今でも覚えてる。
    だから、自分のこどもには小遣い与えてるよ。

    • 3
    • 39
    • 小学生ママ
    • 19/04/12 22:33:51

    私は小学5年生の息子が、まだ一人で買い物をすることが出来ませんし、お金が何かということもわかっていませんで、お金を渡しましても、食べようして、口に入れてしまいますので、おこづかいはあげていません。

    • 1
    • 19/04/12 22:56:00

    主って人の意見とか考えを聞かないタイプ?自分は間違ってない!!自分が正しい!!って人っぽいね。

    • 0
    • 19/04/12 23:00:46

    上の子にも下の子にも与える

    それぞれ一定の年齢(我が家では2年生)になったらスタート。
    小学生は学年×100円だから小額だけど、お小遣い帳を付けて管理する事を教えていく。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ