喧嘩ばかりしてくる小2の息子

  • 小学生
  • 缶詰
  • 19/02/20 15:15:17

どうしたらいいのかな?
何ですぐトラブルになっちゃうんだろ。

話を聞くと、相手からちょっかい出されるみたいです。
とは言え息子も悪いのはわかります。

皆と仲良くして欲しいです。

どいしたら仲良く穏やかな子になりますか?




  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/02/22 14:45:08

    喧嘩ばかりとは、特定の子なの?
    色んな子と?

    • 0
    • 31
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/21 14:28:47

    皆さんアドバイスありがとうございます。ママスタなので、親の育て方が悪い!など批判されるの覚悟でしたが、皆さん色々な角度からご意見下さって、凄く参考になりました。私もちょと神経質になってるところが、有るのかも知れないです。

    暖かく見守りつつ、手をだしたらいけない、相手の気持ちも考えて発言する事を繰り返し伝えていきたいと思います。

    手をだしたらいけない、でもやられっぱなしもダメだし、本当難しいですよね。

    引き続きアドバイス有れば教えてください。よろしくお願いします!

    • 0
    • 30
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/21 13:25:44

    相手にしないスキルを身につけさせたいよね。

    • 0
    • 19/02/21 13:24:40

    反応いい子ってちょっかい出されやすいよね。
    スルーするのが一番いいよ。

    • 0
    • 28
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/21 13:21:45

    >>21
    小さい子供がちょっかい出すのって、構って欲しい、本当は仲良くしたいってサインだと思ってる。だから、ちょっかい出されてケンカになる子もいれば、ちょっかいをきっかけに仲良く遊びだす子もいるよ。
    よくトラブルになるってことは、主さんの息子さんはちょっかい出されるとすぐカッとなってしまうタイプなのかなって思う。

    アンガーマネジメントって知ってる?衝動的な怒りをコントロールする方法なんだけど、ネットでもいいし、子供向けの本とかも出てるから、ちょっと調べみて。
    周りとのトラブルをなくすためだけじゃなくて、息子さん自身が心穏やかに過ごせるように、怒りをコントロールできるようになればいいと思います。

    • 0
    • 19/02/21 12:44:58

    先生からは話を聞かないの?
    息子の同級生にもよく虐められるとか言ってた親子がいたけど、その子自身がトラブルの元だったよ。
    友達同士の会話を拾って、自分の悪口言われてるとか勘違いしてたみたいで、その都度親に逐一話してたみたい。
    客観的な立場の先生から話を聞いてみた方がいいよ。

    • 2
    • 26
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/02/21 12:31:30

    >>20
    先生から報告があるようなやつじゃないのね
    そんなの毎日聞いてるよ
    絡んでくるというか「変なのー!」とか「あー!いけないんだー」とかが第一声の子っているよね
    それいいの?と思ったら、それいいの?って普通に聞けばただの会話なのにね、言い方一つで変わるねーと相槌うっておしまいかな

    • 1
    • 19/02/21 11:57:03

    主さん、トラブル多いと育て方が悪かったのかなーとか色々悩みますよね。

    私も上の子のトラブルには悩まされて発達障害を疑い、検査してもらったり、言葉遣い、接し方もかなり気をつけましたが、結局本人の性格?なんだと思いますよ!本も色々読みました。あまりにもストレスに感じたら習い事入れて物理的に距離離すとか親子で図書館で過ごすとかして、穏やかに過ごしてみてください。あんまり気を揉まないで温かく見守ってあげて下さいね。

    • 0
    • 19/02/21 11:55:17

    >>21
    小2だもん。まだまだこれから、色んなこと学んで、痛い目にあって成長するよ。
    いつか、あの喧嘩は財産だったと思えるよ。
    穏やかな子って、そんなに望ましい?おとなしいと、覇気がないとか、やる気が見えないとか、それなりに心配だよ。

    • 3
    • 19/02/21 11:52:57

    社会にもまれる時期。
    あたたかく見守って、話をきいてあげたらいい。男の子はこれからも色々ある。ただ先に手を出すことは注意した方がいい。
    うちはまず口頭でやめろと注意して、それでも何かしてきて、相手がたたくなりしてくればやりかえせと言ってある。学校ではやりかえしてはいけないと教えるみたいだけど、そんなんじゃ弱肉強食の世界を生きてはいけない。

    • 2
    • 19/02/21 11:45:10

    相手の子との相性もありますよね。
    うちは下の子が誰とでも仲良く遊べる子で上の子はトラブル多かったですが、気の合う子(極少数)とは、とても楽しそうに仲良く遊んでいます。
    あと、上の子は一人で遊ぶことも好きなので、無理にみんなと遊ばせないで家で遊ぶのも見守るように(みんなと遊ばないの?とか、口出ししない。)したら精神的に落ち着いてきました。

    あとは昔トラブルした相手と少し間をあけてまた遊ぶようになったらお互い喧嘩しながらも遊んでます(^^;

    • 1
    • 19/02/20 21:57:48

    >>16 自分からは手を出すような事はないと思います。やられたり意地悪な事を言われると負けず嫌いなので言い返したりやり返したりしてしまいます。

    あと、基本真面目で間違った事とかほっとけず、口を出してしまうんだと思います。

    本当穏やかに仲良く過ごして欲しいです。

    • 1
    • 19/02/20 21:50:14

    >>18トラブルの話は子供から聞いてます。結構おしゃべりなので、学校などの出来事をよく話してきます。

    子供なので、自分の都合の良いようにはなしてるんだろうなとは半信半疑で聞いてます。

    • 0
    • 19/02/20 21:15:22

    話題の松戸のみたい

    • 0
    • 18
    • 特大のダルマ
    • 19/02/20 20:17:25

    やられたからやり返したって事だよね?
    相手の子に聞くのが一番だけど…

    主さんはトラブルがあったと子供から聞いたの?
    元々は先生や相手の親御さんから?

    • 0
    • 19/02/20 20:12:21

    >>16
    小2でしたね。
    小2でスルーは無理でしょ。
    言い返せない子が必死にスルーして抵抗って感じならあるだろうけど、それは本当のスルーしてる訳じゃないしね。
    怖くて言い返せないだけ。
    もう少し大きくならないとスルーなんて無理だよ。
    そのために今から言い聞かせて手じゃなくて口で返すかスルースキルを磨くしかない。
    こんな奴相手にするのバカバカしいって思ってスルー出来たらいいね。

    • 0
    • 19/02/20 20:08:51

    ちょっかい出されて、やり返してのトラブルでしょ?
    表向き良いとは言えないけど正直それくらいじゃなきゃメンタル弱い子供になるよ。
    自分から手を出してる訳じゃないならいいと思うけど。
    小3でスルーするなんて難しいでしょ。
    実際スルーしてるようで何も言い返せないだけの子も多いしね。
    そういう子はひたすら我慢するだけ。
    大人になっても。
    そんな子供よりはよっぽど良いかと。
    これからは手じゃなくて口で返せるくらいになれば良いかも。

    • 3
    • 15
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/02/20 18:06:44

    からかう方も悪いから、そんなに気にしなくてもいいんじゃない?
    毎回同じ相手なら尚更。距離おいてもついて来る子もいるし…。

    • 5
    • 19/02/20 16:44:26

    >>12 気質ですかね。
    何か自分の育て方が間違ってたのかなと泣けてきます。
    愛情持って育ててきたんですけどね。

    • 0
    • 19/02/20 16:38:43

    >>11 そうですね。息子は声が大きいので余計強い口調に聞こえるかも知れないです。

    暴力はだめって言い聞かせれば治りますかね?
    幼稚園くらいまでは手はあまり出さなかったです。

    小学生になり、乱暴な友達がいるのでやり返す感じになってます。

    穏やかな子が羨ましいです。

    • 0
    • 19/02/20 16:31:30

    >>9
    一番は元々持ってる気質だから、毎日地道に言い聞かせるしかない。
    私も今年長の息子に言い聞かせ中。

    • 1
    • 11
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/20 16:28:21

    スルー力は時間かかるね。

    どんなに相手が悪くても、絶対暴力はNG。
    これはくどいくらい言わないと
    3年生から困るよ。

    あとは相手に言い返すときには
    やわらかい言葉遣いを使うように教える。
    言われた方の気持ちも伝える。

    • 1
    • 19/02/20 16:16:54

    とりあえず、手を出さないように子供と話し合ってみたら?

    • 0
    • 19/02/20 16:01:14

    私も主人も言葉使いは悪くなく、穏やかな方だと思います。


    息子も悪いと思うのは、ちょっかい出されるとスルーできず、
    やり返したり言い返したりしているからです。

    どんな風に接したら治りますか?
    もちろんすぐには無理だと思いますが何かすこしでも気を付ける事が有れば
    やりたいです。

    しょっちゅうトラブルで、本当
    悩んでいます。

    • 0
    • 19/02/20 15:43:51

    甘やかされた親の子は、子どもの世界でよく喧嘩する気がする。

    自己中心的、必要な我慢ができない子。

    小さい頃から子ども同士のトラブルに、すぐ親がしゃしゃり出て解決されてきた子どもとか。

    心当たりはない?

    • 5
    • 7
    • コーヒー
    • 19/02/20 15:43:32

    息子も悪いってなに!?笑

    • 1
    • 19/02/20 15:42:47

    このままずっと高校まで行くよ
    変わらない 元からの性質だと思う

    • 2
    • 19/02/20 15:39:54

    2年、3年はぶつかりやすい時だよね。

    うちの子の周りでよく喧嘩になるのは

    自己中で協調性が低い
    否定されることに極端に弱い
    人の話が聞けない
    感情のアップダウンが激しい
    言葉遣いが悪い

    あたりだね。
    息子さんに思い当たる?主や旦那は?元の性格もあるけど、低学年くらいは言葉遣いや態度は親そっくりだよ。

    • 3
    • 4
    • 特大のダルマ
    • 19/02/20 15:34:41

    相手の話聞かないと始まらない。
    息子も悪い…?
    息子が悪いって可能性もあるのに。

    私は下校時迎えに行くふりして、周りの子から「○君が×してきた」とかそういう話聞かせてもらってたよ。
    さらにその周りの子が「お前が△したからじゃん」「そう、○君しつこくーしてきた」「でもその後ちゃんと謝ってたよ」とか追加情報教えてくれたりね。
    全貌明らかになるよ。

    私がきちんと謝って、また何かあれば教えてねとお願いしてきた。次顔合わせたら「あれからどう?」って話聞かせてもらったりもして。
    小3の今もたまに年長娘連れて散歩がてら迎えに行ってるよ。

    • 1
    • 19/02/20 15:22:28

    今更だよ、小さい頃からきちんと育てなきゃ穏やかには育たないから

    • 5
    • 2
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/20 15:21:46

    男の子なら喧嘩してきてもいいんじゃない?
    そりゃこっちから喧嘩ふっかけるようなことはダメだけど、ちょっかい出されての反撃ならいいと思うんだけど。何も言えなかったらいじめられっぱなしになるんだから。

    まぁけど一度は先生交えて日頃の様子を聞いてみて、もし相手が一人や二人なら親を学校に呼んで話し合うのもアリだと思う。

    • 3
    • 19/02/20 15:17:40

    親を見て育つよ。いくら言い聞かせても親が言い聞かせた事と同じ行動とってないと無意味。心当たりあるんじゃない?

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ