医者から発達障害って指摘

  • なんでも
  • 調味料
  • 19/02/18 16:10:43

ママ友の子供が、風邪で病院に行ったら、落ち着きがなくて、小児科の医者から発達障害かもしれないから発達検査してみたらどうかって指摘されたって3年前に私に笑いながら話して…内心「大丈夫?」って思ったけど、

結局なにもしないで小学生になったら明らかに同じクラスの子供と比べると幼くて落ち着きがない。今は、先生から言われて通級にいってるけど、あのとき医者に言われた通りにしてたら、もう少し状況が変わっていたんじゃないかと思う。

通級に通ってるのに自分の子供と向き合わないで外に放置したりして無責任だなあって違和感を感じます。
将来子供が困るのに、もっと真剣に向き合ってほしい。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/18 21:24:51

    療育は、良い先生に当たると親にとってすごくためになるって聞くよ。
    気持ちが軽くなったり、その子供に入りやすい言葉のかけ方や指示の出し方を教えてもらえたり。
    でも、はずれだと無駄に不安をあおられたり、プレッシャーかけられる。

    • 1
    • 19/02/18 21:21:19

    医者って普通、問診も観察も検査もしないでいきなり発達障害ですとは言わないんですよね。
    だけど、うちも言われました。
    小児科・内科を標榜してる個人医院で、幼稚園年中の時に腹痛で受診した際に。

    初めての診察室で、あちこちに子供の興味をひくキャラクターのポスターや飾りがあったのをきょろきょろ見たり、おもちゃを触ったりしている様子を見て、
    「普通、初めての場所でこのような行動は見られません。
    よほどワガママな性格か、なんらかの発達の問題があるかと思います。
    このあたりでは○○病院の小児科の小児発達科が発達障害の専門医です。
    受診をおすすめします。
    腹痛もそれらの生きづらさやストレスかも知れません。」
    と言われました。

    腹痛の不調が続いたため、○○病院で検査をしたので、発達検査についても相談したのですが、小児内科の先生は「え?受診するの?まあ希望するなら・・・」と発達外来につないでくれて、発達外来の先生も診察後、「お母さんが心配でしょうから、一応、検査しますけど。」という感じでした。

    後でいろいろ知ったのですが、その個人病院の先生、発達外来に回すのが好きなんだって。他にも何人も言われてた。
    変わった医者もいるからね・・・。

    • 1
    • 19/02/18 21:19:36

    療育したから治るもんでもないよね。

    • 1
    • 19/02/18 21:10:42

    真剣に向き合おうが療育を受けようが大きくは変わらないからいいの。

    • 3
    • 55
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/18 21:04:36

    >>54
    あんたもな

    • 0
    • 19/02/18 19:21:59

    >>49
    あんたもグレーかもよん。

    • 0
    • 19/02/18 19:20:28

    >>51小学生になるとアレ?ってなるよね

    • 1
    • 19/02/18 18:56:53

    >>38
    文章をよく読みましょう。「はなから発達と決めつける医師はいないので内科的に問題はないかを調べるのに血液検査をしたりします」

    • 2
    • 19/02/18 18:37:30

    わたしはママスタで発達障害だから病院行った方がいいって言われて、相談しに行ったら健常児だった。お母さん、そんなに追い詰めててお母さんの方が心配だよって医者に言われた。こういう場合もあり。

    • 6
    • 50
    • おせちの残り
    • 19/02/18 18:24:56

    >>49 親が全員障害やグレーとは思えないよ。そういうのもあるんだろうけど。聞いたら祖父母が、とか伯父、叔母がかなり変わってるとかそっちからの遺伝かもと言う話も聞くから隔世遺伝とかもあると思うけど。

    • 3
    • 19/02/18 18:22:31

    >>47

    一番の被害者は子供だよ。
    結局自分のことしか考えていない大人から生まれた子供はかわいそうだよ。発達障害の子供の親って少なからず発達障害までいかなくてもグレーなんじゃない?っていう人多いと思う。遺伝はないなんていうけどさ

    • 0
    • 19/02/18 18:14:03

    実害があるなら
    「朝早くの訪問は迷惑。」
    「玄関への落書きは迷惑。」
    「アポなし訪問は迷惑。」
    を、オブラートに包んでそのお母さんに言えばいいと思うんだけどダメなの?
    繰り返されても同じように何度でも伝える。

    • 1
    • 47
    • おせちの残り
    • 19/02/18 18:07:28

    明らかにフォロー必要な子なのにお母さんが本気で「うちの子はいつか追い付く。障害児なんて失礼!!」ってタイプと
    「本当は療育や支援学級に行きたいのに家族の反対があって踏み切れない」タイプといる。
    本当にびっくりする位、支援学級に偏見持ってたり障害児=早く手離せ、施設に入れて無かったことにしろ!なんて人がいるんだよ。
    可哀想なお母さん何人も知ってる。

    • 2
    • 46
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/18 17:54:45

    療育は小さい頃から通ってた方がいいって聞いたことある。

    でも親や祖父祖母がうちの子に限って…と行って通わない。
    幼稚園や小学校に行きだして問題行動起こして…後悔。

    • 2
    • 45
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/18 17:51:35

    >>41
    旦那の職場で発達障害みたいな人がいるみたいで、
    何教えてもできないってでも有名大学卒業して
    頭はいいみたい

    • 0
    • 44
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/18 17:47:21

    我が子が発達障害だとは認めたくなくて検査にも行かないままだろうね。でも何か問題が起きてからでは遅いし、その子にあった指導できると無理なく過ごせると思うけど。もう少し真剣に考えてほしいよね。

    • 3
    • 19/02/18 17:46:07

    >>41
    通級行く程なら、中学も普通中学の通級に行くか?支援学校に行くか?先生との話し合い。
    その後も、高校行く時にまた話し合い。
    支援学校に行けば就職もきちんと世話してくれる。
    通級に通ってるくらいなら、そのくらいの話は先生から親も聞いてるはず。

    • 0
    • 19/02/18 17:42:36

    >>38
    子供は、テストみたいなのをするよ。
    あとは、子供のその時の態度などを見て判断。
    親は子供の小さい頃からの質問を沢山される。
    後日、結果を言われる。
    病院ではなく、そういう専門の所を予約する。

    • 0
    • 19/02/18 17:39:51

    >>40
    社会に出たときに自分に合う職場に就職できたらうまくいくよね。天職に出会うことが一番ってきくし。

    • 1
    • 40
    • マヨネーズ
    • 19/02/18 17:31:50

    でも主の知っている子どうなっちゃうんだろうね。小学生から通級いけば問題なく社会生活ってできるものなの?こういう場合やっぱり心配なら親が行動すべきだよ。躊躇するとか言わないで積極的に相談して何もなければそれはそれでいいし

    • 2
    • 39
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/18 17:23:09

    発達障害だからって何でも許されると思うな。
    放置する親とか普通に考えておかしいでしょ?

    • 3
    • 19/02/18 17:14:47

    >>36
    発達障害に血液検査は関係ないよ。
    脳波は測られるかもね。

    • 2
    • 19/02/18 17:14:20

    こういう話題障害児親は嫌いだよね。変な流れ。

    • 3
    • 19/02/18 17:08:53

    基本的に医師から発達障害では?と指摘することはまずなくて、まず問診して内科的に問題は無いか血液検査をしたり相談内容を聞いてから問題無いと思うけどって言われるか問題無いと思いますがお母さんが気になるなら保健師に、臨床心理士に相談してみてくださいって言われるからね。

    • 2
    • 35
    • カレンダー
    • 19/02/18 17:05:13

    >>31
    ほんとそれ。小児科、内科の医師はそんなすぐ診断しないしそもそも発達障害否定派が多いからそれで言われるってかなりの重度だと思う
    お母さんも大変だと思うよ

    • 2
    • 34
    • カレンダー
    • 19/02/18 17:03:27

    内科医かな?専門外の医師に言われるってよっっぽどだよ。たまたま専門医だったのかな

    • 1
    • 19/02/18 17:01:43

    人のこと勝手な思い込みで無責任扱いはどうかと。

    結局あなたに関係ないでしょ?って思っちゃう。

    • 6
    • 32
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/18 16:46:34

    「私は我が子の底力を信じてるんだ」と言って、もう三年生になってしまった親子がいる。
    幼い頃は、よく親子同士で遊んでたものの、小学生になってからは、ウチの子が「騒いじゃいけないとこで平気で騒ぐし、あの子と遊ぶのはキツイ」と言い出して、だんだん疎遠になってしまった…。

    • 7
    • 19/02/18 16:46:15

    ちなみに普通の小児科医が発達障害を指摘するのはまずない。

    • 6
    • 19/02/18 16:44:43

    >>5
    ここで言えないって言ってるのに、何度も言ってるってどっちだよ(笑)

    • 1
    • 19/02/18 16:43:45

    主は結局は「放置している母親」を批判したいんでしょ

    発達障害のせいにしてるけど
    どんな子供でも被害が出たら迷惑な子でしかないもの
    普通に「迷惑している」と相手の親に伝えるべき

    • 4
    • 19/02/18 16:43:33

    >>25
    普通…とか、当たり前…って、普通に当たり前に生活してる人にとっては常識だろうけど、違うんだよ。
    違う経験して、初めて普通や当たり前が、どんだけ幸せな事なんだって気づくよ。

    • 2
    • 27
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/18 16:40:53

    診断がついて療育していたり配慮されている子はいるけれど
    親が気付かない、診断してもらわない子は結局そのまま大人になるしかない
    それは今も昔も変わらない
    本人が困っているのに目をそむける親もいる。
    適切な療育うければ大人になった時本人が困らないのにね

    • 2
    • 19/02/18 16:38:28

    >>22
    極小住宅??キッチンや2階にいたら気付かないもんだよ。
    そんな子だったら「出ちゃダメだよ」って言う約束も効かないだろうし…

    • 2
    • 19/02/18 16:37:18

    >>22普通じゃないからここで愚痴ってるんでしょー言わなきゃわからない相手なら言うしかない、自分と同じ普通って感覚は同じとは限らない

    • 2
    • 19/02/18 16:35:49

    >>19
    何回もいってる
    玄関に落書きされたりね
    でも何回いってもなおらない
    もう諦めてる

    • 1
    • 19/02/18 16:35:13

    なーんだ単なるママ友批判かい

    • 5
    • 19/02/18 16:34:15

    >>21
    親なら子供が外に出たらわかるでしょ普通

    • 1
    • 19/02/18 16:30:21

    >>13
    それは、きちんと親に言うべき!!
    放置じゃなくて勝手に出て行っちゃってて、親の知らない所で何やってるかは、教えてあげなきゃ分からないし、自分が知らないで影で文句言われてたら辛い。

    • 0
    • 19/02/18 16:28:06

    ウチも、発達障害と言われました。心配ですぐに調べたけど、それはママ友で同じ境遇の人がいたから「どうしたらいい?」とすぐに相談出来たから。
    やっぱりウチの子に限って…って思いはあるよ。通級に行くくらいなら先生と密に話してると思うな。
    3年間悩んでたと思うよ。笑いながら言うのが精一杯だったかも?その時、相談に乗ってあげなかったんだから今さら…当事者にしか分からない悩みだよ。

    • 6
    • 19/02/18 16:27:58

    >>13 実害があるなら、その子の親に言えばいいじゃん。

    何もせずに「無責任」だとか「将来子供が困るのに、もっと真剣に向き合ってほしい。」言うのは、単なる偽善者。

    • 3
    • 19/02/18 16:24:04

    >>14だから親が発達ならわからないのでは?

    • 3
    • 19/02/18 16:23:58

    「心配なふフリ」して、愚痴?

    • 4
    • 19/02/18 16:23:06

    向き合ってほしいって本人にいいなよー

    • 0
    • 19/02/18 16:22:37

    子供のためと思いきや、ただの愚痴?

    • 2
    • 19/02/18 16:22:35

    >>9
    まずは親が行動すべき

    • 1
    • 19/02/18 16:21:46

    >>8
    放置させて人の家の前でウロウロさせたり朝早くにインターフォンおしてきて無責任だよね

    • 0
    • 19/02/18 16:20:44

    >>10じゃあ見てるだけをやめればよかったのに。

    • 1
    • 19/02/18 16:20:14

    >>4
    たらればじゃないよ

    • 0
    • 19/02/18 16:19:41

    >>3
    だってずっと放置されてるからみてられない

    • 0
1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ