- なんでも
- 洋酒
- 19/02/11 23:04
夫婦が幸せそうにしててもイメージ悪いんです?
子供の為を思ってした再婚でもイメージ悪いんです?
子供がパパが欲しいと言ったから再婚してもイメージ悪いんです?
どうしてこれでイメージが悪くなるのか私にはちょっと理解出来ないのですが。
これでイメージが悪くなる理屈を言える人っています?
どう考えても悪くなりようがない理由だと思いますよ。
釣りではないので真剣に答えてくださいよ。
夫婦が幸せそうにしててもイメージ悪いんです?
子供の為を思ってした再婚でもイメージ悪いんです?
子供がパパが欲しいと言ったから再婚してもイメージ悪いんです?
どうしてこれでイメージが悪くなるのか私にはちょっと理解出来ないのですが。
これでイメージが悪くなる理屈を言える人っています?
どう考えても悪くなりようがない理由だと思いますよ。
釣りではないので真剣に答えてくださいよ。
母親の再婚嫌だった
さらにまた離婚してほんと自分勝手な母親だと確信した
義父嫌いではなかったけど再婚してほしくなかったなぁ
>>756
え?私は逆に子連れ再婚するなんてよっぽど欲求不満なんだと思ってたけど…
>>753
良い大人が笑笑とか、頭の悪さ加減が分かりますね。可哀想。
YouTuberのmokomamaって知ってる人いるかな?
出来ちゃった再婚で旦那と連れ子が14才差で動画では幸せ?アピールしてるんだけど
世界中に出来ちゃった子連れ再婚なんて晒しちゃう馬鹿親もいるんだなーって思った
欲求不満の人が再婚者は母親なのに女になってる女になってるって騒いでる
キモイよ
ヒルナンデス?
悪いデスゥ、はい。
>>744
まぁそれぐらい普通婚の未来をおとさないと、貴方の不幸度合いとは対比としては釣り合わないもんね。そう思ってたら良いんじゃない?
時遅しにならないように気をつけるわー。
あなたみたいに。笑笑
>>735
子供が懐くのは本当。子供って遊んでくれる人によくなつくから。再婚相手でも友人でも近所のおじさんでもね。
>>750
同感
普通婚だろうが再婚だろうが
シングルだろうが
人の家庭の事は気になりませんね
自分は自分人は人
普通に結婚してるけど幸せじゃないから、自分より下と思ってる再婚を叩きたいだけじゃない?
本当に自分が幸せだったら他人の家族がどうこう口出さないでしょ。
>>745
それは間違いないね
普通の家庭が一番いい
そういう家庭で育っても
そうじゃなくなる人もいるし
こればかりは縁次第だからどうにもならない
>>745
同意。
私もさっきまで塾サボった息子にイラついてたけど、感謝するわw
ま、明日もまた怒るだろうけどw
>>745
そうだね。感謝した方がいい。
明日は我が身。
>>743
多分普通の再婚をして
普通に幸せな人からしたら
可哀想な人もいるんだなぁだよ
それね。
多分こんなトピにも書き込まず
冷静に見てるよね。
子連れ再婚に至るまで色々な事情はあるにせよ、
子連れ再婚トピみてると、つくづく自分ちは普通婚で本当によかったーって思う…
子供にも異父母、腹違い種違いがどうとか、
余計な不安与えたり考えたり過剰なフォローしなくていいし
経済面もごく一般的にお金あれば、困ることないし。
何より必死になって
『うちは普通婚で子供も私と父親と血が繋がってますし幸せです!なんか文句ありますか!』
なんて、あえての豪語をしなくてもいいし、
『あそこのうち、普通婚で兄弟姉妹も(両)親と血が繋がってるんだって』
なんて陰口叩かれることもないし。
普通婚のみなさん、稼ぎが少ない!成績が悪い!とかそんなことで文句言わず、一度立ち返って、普通のご主人普通のお子さんでいてくれることに感謝しようね。
おやすみなさい。
>>687
こういう女に限って本当は旦那や子供が外で何してるかなんて分からないんだよね〜
旦那は浮気して、子供は虐めや万引きしてたとか、気付いた時は時既に遅しみたいな
御愁傷様〜
多分普通の再婚をして
普通に幸せな人からしたら
可哀想な人もいるんだなぁだよ。
ここにいる再婚家庭の人と
普通の再婚家庭の人には
だいぶ差があるよ。
ここにいる再婚家庭の人の
再婚相手の話は異常だよ。
男に癒やしとかきもいな
ちがうんだよ
家庭を持ちたいんだよ
>>666
凄い嘘つき
作り話乙ww
子連れ離婚したお母さんは強く逞しく男性を賢く利用しながらでも子供の為に命掛けで頑張って欲しい、私にとって子育ては最高の喜びであり生き甲斐でした、再婚しなくて正解だと思ってます
どうぞライオンの牝の如く強い母でいて下さい
>>693
結局別れたし、あの人たちは有名人であり金持ち、同じでは無い
あなたの旦那とは比べるレベルじゃないの 理解できる?
しょうもない男と再婚して子供に嫌な思いさせてる再婚なら大反対だけど、
本当に子供を大切にしていて、可愛がってくれている男性と再婚してる方もたくさんいるから、否定はしない。
後者の様な人と再婚した場合、母親は仕事詰めで家に不在がちより、家にいてくれる様になると子供も嬉しいんじゃないかなと思うけどな…
>>696
だよね。
母親は養ってもらってるからと知らんふり
再婚で幸せな人もいるんだろうけど、それは頭では理解できる。
でもごめん。
私はやっぱりシングルで頑張ってるママを応援したい。彼氏はいてもいい。
(子供放置の男好きDQNシングルは例外)
女性だからやっぱり男性に癒しとか性的な部分も寂しいって思うのも理解できる。
だけど、子供がそういうことを理解できない年齢のうちに
再婚という形で叶えてることに違和感と生理的嫌悪しかない。
再婚すると否が応でも現実を見せつけられるじゃない。
一緒に生活してたら見たくないものも見えてしまう。
シングルで彼氏いても、それは家に女を持ち込まない選択もできるし
子供と向き合えるんじゃないかなって思うんだよね。
(再婚だとそういう選択肢がないイチャイチャとかも見えちゃう可能性も高いし)
シングルで頑張って子供育てて巣立った後に、今いる彼氏やこれから付き合う人と結婚したいっていうシングルママに頑張ってほしい。
これは私の価値観だから再婚妻からどうこう言われても困るんだけどね。
連れ子再婚は子供より自分の事を優先する人がするんだよ。自分がその男と結婚したいから再婚したのに、お父さんを欲しがっているとか、子供は懐いているなどと言い訳をするし。
子供はお母さんが好きだから、もしくは怖いから本音を言えないのにね。我慢してくれているんだよ。それをわかっていないか母親が多すぎる。なぜ分からないのだろうか、、、
一人で子供を養えずに経済的支援をしてもらえる相手をみつけて結婚したイメージ。
子供より交際相手に対しての好意が勝った瞬間があったから結婚するんじゃないの?
実際に経験してないし、イメージだから本当の所はわからないけどね。
>>726
でも連れ子の時は離婚したんでしょ?
相変わらず何の根拠も無い事を盲目的に信じられるのが再婚できる人の思考だと言う事だけは分かったわ。
どこにも奥深さなんてないね。笑
なんだ結局金目当て(笑)
絶対まだ見てるからw
ぴよぴよ
ナンカ( ̄_ ̄)ツマンナーイ
胎教に悪いから寝まーす
おばちゃん達頑張ってね。
お腹の赤ちゃん女の子だって笑
>>725
来月2人目産まれるから離婚しないし笑
ぴよぴよ
>>721
別に肩身狭くないし
家だって一戸建てだし
楽しく暮らしてまーす笑
>>721
クスクスだって笑
大人がこういうんじゃ子どものいじめなんてなくなるわけがないよね。
子連れ再婚が発狂してるwよっぽど片身狭い思いしてるんだねえクスクス
子連れ再婚だって幸せになれる権利あるんだわ。
>>717
高卒のあんたに言われたくないでーす。
>>716
ほーら
分かる人は分かるんだよー
頭お大事に
>>714
中卒よりレベル低い短大卒かー。
ご愁傷様。
>>711 流れやはたまたコメ読んで理解すらもできないのに、わざわざその返信だけはする辺りが、あなたの頭の程度が知れるのでどう思って頂いても。。
>>712
あんたがバカなだけじゃん
欲求不満?
旦那から愛されてないんだねーー
あーあ可哀想笑
>>712
中卒違うわ
短大出ましたー
イメージ良いわけない。
>>709
うん…ぽいね。
学歴とかどうでも良いけど
こんな普通の質問にすら
まともに論理的返答できないようじゃ
子供の先が思いやられるし
益々、再婚のイメージ悪くなるだけなのにね。
専業がどうとか言っちゃってるし。
ナンダソレ。笑