障害のある子の将来

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/18 02:52:05

    ↓ヒトラーユーゲントと国民突撃隊は事実上被害者 。少年兵や障害者を敵視する奴は基地○の人殺し。 ↓
    https://youtu.be/6dr3idA2Mr0
    https://youtu.be/LC1pBq1UevU
    https://youtu.be/IXEGOvude8M
    ナチスアレルギーは単なる馬鹿ですむが右翼アレルギーは病気であり究極の差別。
    障害者じゃなくて右翼アレルギーこそ不幸しか作らない。
    障害者じゃなくてポル・ポトのような「腐ったリンゴは箱ごと捨てろ」と言う真性基地○こそいなくなればいい。

    • 0
    • 19/03/12 06:17:14

    このサイトの中って多いよね
    なんでだろう

    • 0
    • 19/03/12 06:16:39

    今年長の娘。
    軽度知的だけど、小学校は様子見ながら通級が必要なのか支援級の方が良いのか決めていく予定だよ。とりあえず、みんなと同じクラスに入るよ。
    最初からその子の可能性の芽を積んじゃうのは可愛そうだからっていう理由で。周りに同じ子いないし、悩み相談できる人いないから、不安しかない。

    • 2
    • 19/03/12 05:53:42

    >>28
    一般的に知的障害は年齢があがれば定型発達の子との差が開くので年々知的には下がります。
    しかも中度から軽度にあがるというほうがあまり聞かないです。
    IQ的に軽度知的から境界域にいくというのは多少ありますが、それは発達障害があり検査に集中できず元々の知能より数値的に低く出た場合だと思いますよ。
    つまり元々は知的障害ではないということです。発達障害により本来の能力が発揮できなかっただけで、成長とともに発達障害のほうが落ち着き検査をきちんと理解し受けることができるようになったということです。

    • 5
    • 19/03/11 21:42:45

    >>5
    ごめん…
    その段階だと重度に近い中度じゃない?
    支援級より支援学校を薦めるわ

    それより
    民間の療育は行ってなさそうだけど…幼稚園か保育園かな?
    ただの療育だけじゃ何も変わらないよ?

    • 1
    • 19/03/11 21:33:34

    >>26
    私は普通に中度知的から軽度知的になった子なんていくらでも見てきたから
    逆に安易にゼロに限りなく近いとか言うもんじゃないと思うけどね

    療育の力の入れ方次第では伸びるよ

    • 0
    • 19/03/06 11:36:20

    人手不足になるから、伸び方によっては作業所じゃなくて障害雇用で働ける可能性はある。
    特性によるかな。

    • 3
    • 19/03/06 11:36:12

    >>23残念だけど知的障害って下がるだけ。年中で中度知的障害ならなおさら
    取れるwわけなんて無いわw
    中度知的障害が軽度知的障害に変わるなんてゼロに近い確率だよ
    安易にそんな事言わない方がいいよ。
    知的障害って一年あったとしたら成長年齢が上がるのが本当にゆっくり
    一年で数ヶ月伸びたらいい方

    • 1
    • 19/03/06 11:33:00

    >>24親が頑張って伸びる子供なんてもともと伸びる可能性あった子供なだけだよ。
    親の頑張りで延びたとしても気づかないくらい僅かだったりね
    どんな頑張っても伸びない子供は伸びない。障害ってそんなものだから。

    • 1
    • 19/03/05 13:40:03

    >>7実際親が頑張らなければ子は伸びない
    本人だけでは学や行動は伸びないよ

    • 1
    • 19/03/05 09:03:06

    年中だよね?
    言葉数が増えたら中度知的ってのが取れるかもしれないし、まだ成長はあると思うよ

    自閉は本当に人それぞれで、連続体だからこれで自閉って言うんだという軽い人もたくさんいる。

    まだ成長はあると思うよ、昔よりサービスも整ってるし今から作業所って決めることも無いと思う。

    • 3
    • 19/02/03 21:09:26

    >>7
    腹立つ。
    なんだこのコメント。
    うちは一生成長の見込みないんだけどそれは親の怠けとでも言いたいのか?

    • 5
    • 21
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/02 22:46:32

    >>20

    相談支援専門員ってのは、
    「支援学校と、支援学級どうしよう……」とか
    「就労支援どんなのあるかな?」とかも教えてくれたはず。
    あとは、お泊まり、長期休暇に預けたいとかのサービスとか。

    • 2
    • 19/02/02 22:41:59

    >>19病院の先生には、今通ってる療育のみでいいと思うと言われてます。
    年長になったら病院で作業療法なども通えるかもしれないんですが、月1です。

    • 1
    • 19
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/02 22:39:18

    >>18

    そういうことを相談できる人がいたはず。

    相談支援専門員だっけかな?

    調べてみて。

    • 2
    • 19/02/02 22:35:57

    療育は週1か2、1回1時間半のみです。
    他のデイサービスなどにも通った方がいいのかも迷っています。
    特に夏休みなどの長期休み。

    • 1
    • 17
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/02 22:30:11

    >>12

    療育とか通ってるよね?

    福祉のサービスって、どうしてもブツギリになりやすいんだけど
    (幼児期、学生期、社会人、老後などや
    学校、療育機関A、療育機関Bなど、
    また、暮らし、余暇、仕事などでも。)
    親が福祉サービスの事きちんと理解して組み合わせるとグッと未来が描きやすくなる。

    全体像を何となくでも把握しておくときっと役立つよ。

    • 1
    • 19/02/02 22:29:14

    >>7
    いくら親が頑張ったって行けない子だっているからそういう言い方よくないよ。
    行けない子はじゃぁ親が怠けてたとでも言いたいの?ってなる

    • 7
    • 19/02/02 22:29:13

    >>7
    いくら親が頑張ったって行けない子だっているからそういう言い方よくないよ。
    行けない子はじゃぁ親が怠けてたとでも言いたいの?ってなる

    • 5
    • 19/02/02 22:25:53

    >>7
    そういう励ましはうわべなだけだからやめなよ。しかも普通の高校?行けたとしても私立だよね?県立へいけるなら知的障害ないから。
    普通の学校へいくということは健常と同じ立場になるってことだしその意味わかる?
    主の子とは違うよ。

    作業所や福祉施設だとしても、子供ができることを積み重ねてできることを増やしていければ将来の可能性増えるよ。

    支援学校と支援級かは教育委員会の判定と、自分の目で見学して決めた方がいい。
    身辺自立できないと支援級は厳しいよ。

    • 13
    • 19/02/02 22:25:00

    全然行けるでしょ。
    わたしの知り合いもストレッチャーでも、普通の幼稚園、小学校、中学校、高校まで行った子居るし、親の頑張りと周りの協力なんだけど、知的障害でも店経営してる人も居るし。独り暮らししてる人も居る。

    • 2
    • 19/02/02 22:24:24

    福祉就労って初めて聞きました!
    調べてみます。
    同じ中度知的障害、同じ自閉症スペクトラムでもその子によって全く違うからこそ、すごく
    悩みます…

    • 2
    • 19/02/02 22:21:06

    >>5
    うちの職場の子も支援学校から先生と一緒に面接に来ていましたよ!まだまだ伸びるでしょ!

    喋りたい気持ちがあるならいつかどっと言葉が溢れてくるかも!

    • 1
    • 19/02/02 22:20:04

    >>5
    支援級でも支援学校でもどちらが正解とか無いからこそ悩むよね。
    うちの息子は4月から年中さんの歳だけどトイトレ一切進んでなくて、外れる気が一切していない。
    でも可能性なんてものは障害者の方全員僅かながらでも持っているとは思うよ。

    • 1
    • 19/02/02 22:19:50

    >>4
    分からないなら出しゃばるなw

    • 0
    • 8
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/02 22:19:43

    >>5

    見学なんかはさせてもらえそう?

    支援級も支援学校も親の価値観によって
    メリットデメリット変わるからさ。

    支援学校からの作業所や障害者枠の雇用に行くこともあるから
    仕事の事を見据えて考えるのもいいけど、
    見学に行って、お子さんが伸びそうな方を選ぶのがいいと思う。

    • 1
    • 7
    • おせんべい
    • 19/02/02 22:18:55

    大丈夫、働けてる人達はたくさんいるから、これからの育て方次第だよ。
    知り合いにダウン症の子いるけど、お母さんが色々頑張ってて、普通の小学校、中学校行って高校も行ってる。
    大変だと思うけど、可能性は全然あるよ。

    • 2
    • 6
    • コーヒー
    • 19/02/02 22:18:41

    私の働いてる会社に知的障害、自閉症の子がいるよ!

    18で入ってきて今29歳かな?多分。
    私は22から入り彼とは同期です。(彼は障害者枠)

    真面目にしっかりやってて、
    知的障害がある割にその子の持ち場の事は誰よりもなんでも知ってるからみんなその子がお休みの時は「〇〇くんは今日は休みかー!」って残念がってるよ!

    最初はすれ違うたびに「おはようございます」と挨拶をされたけど笑
    今は覚えてくれたみたいで挨拶は一度になったよ笑

    でもね、この前電車で話しかけたら「???」って感じだったから「わかるかな?」と聞いたら「分かりません!」と言われた!笑

    でもそれでも笑い話で皆んなに愛されてます!

    きっと親御さんからしっかり愛を貰って育った子だと思います。最初の頃はお母さんがよく見に来ていました。(多分影ならかな?)
    大丈夫!挨拶ができて真面目にやっていればきっと社会に出て楽しく暮らせます。

    • 18
    • 19/02/02 22:16:11

    そろそろ小学校の行き先を考えなくてはいけなくて悩んでいます。
    可能性があるなら支援学校かなと思っています。
    どんなタイプかと言われると言葉にするのは難しいしですが…拘りなどはそこまでなく、知的な遅れが目立ちます。オムツが完全には外れていませんし、発語もほぼなしです。喋りたいけど喋れないような感じです。

    • 1
    • 19/02/02 22:15:00

    可能性はあるよ。
    可能性はね。
    今が年中さんくらいならあと15で大きく成長していく可能性だってある。
    引きこもりになる可能性だってある。
    現に中度知的障害と自閉症を持ちながらも働いている方だっている。
    先のことは誰にも分からない。

    • 2
    • 3
    • コーヒー
    • 19/02/02 22:12:38

    >>1
    分からないなら書き込むなよ。

    主は分からないの分かってるけどすがる思いで聞いてるんだろ。

    どんなタイプなの?

    • 6
    • 2
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/02 22:12:16

    福祉就労ならあるよ。

    今の内に沢山勉強して福祉の仕組みを理解しておくと良いよ。

    • 1
    • 19/02/02 22:11:11

    そんなの誰にもわからない。お互い辛いかもしれないけどがんばろう。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ