発達障害 勝ち負けにこだわりが酷い

  • 病気・健康
  • いるか
  • opHP3TvDF1
  • 18/12/07 02:00:09

知的無しADHDの中学1年生♂ですが、小さい頃から、とにかく勝ち負けに拘り、負けると悔しがり吐くほど泣きます。

周りのアドバイスは、たくさん負ける経験すれば負けても泣かなくなるといいますが、そんな事で治ると思いますか?
4歳で指摘されて、今13歳ですが全く治っていません。吐くほどに大泣きするので周りの子はもちろん、先生ですらドン引きしている感じです…

知的は無いのですが、情緒面ではかなり重度のように思えてきて、これから先どうなるのか不安で仕方ありません…

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • DrBSguwWM9
    • 18/12/09 11:53:03

    ADHDだから、しょうがないよ。躾のせいじゃないんだから。大人になったらそこまで勝ち負けを競うことはないと思うから、あんまり悩んでもしょうがないよね。療育にはちゃんと通った方がいいよ

    • 1
    • 13
    • 年賀状
    • Yy8aKmibFl
    • 18/12/09 11:51:15

    笑い飛ばしてあげるといいよ。
    負けたら悔しがる方法しか知らないんでしょ?

    • 0
    • 12
    • カレンダー
    • L4oPc3BQK9
    • 18/12/09 11:46:12

    >>9 あなたは遭遇したことがないのかも。

    負けず嫌いの子でも、度を越した子って、周りに攻撃的になるのよ。
    泣いて暴れたり、わめいたり、
    相手を貶める言葉ばかり言って人を傷つけたり。
    本当に酷い子は酷いのよ。
    で、結果的に本人も周りから距離を置かれて嫌われるし、
    本人も傷つき、悪循環に陥っていくって感じよ。

    • 1
    • 11
    • 海の幸
    • FKLuPoTakm
    • 18/12/09 11:45:45

    親が吐くほど悔しがる本人を認めてあげたら?
    そうか。そんなにくやしいのか。
    悔しいときの感情表現でそういう表現をする人もいるよね。
    ってね。

    自己肯定感があがればおちつくかもよ?

    • 1
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • カレンダー
    • L4oPc3BQK9
    • 18/12/09 11:39:05

    クラスに似た感じの子(Aくんとします)がいます。
    Aくんは勝ち負けに異様にこだわり、
    自分が負けたり、否定されたりすると泣きわめき、
    授業が妨害されるほどです。
    そのAくんと我が子が同じクラスなんですが、
    Aくんの勝ち負けへのこだわりから、暴言も吐かれるし、
    トラブルが多くて我が子も、他の子も困っています。

    主のお子さんは、どういったキッカケで、
    診断を受けたのでしょうか?
    Aくんのお母さんに、Aくんも診断を受けて現実を受け止めて欲しいのですが、どうしたら良いでしょうか?
    (こちらが質問する形になってしまい、すみません。)

    • 0
    • 7
    • くじゃく
    • ktYgvnS9AU
    • 18/12/07 06:18:09

    負けたくないから物凄く練習するとか、努力を見せたりはするの?

    • 0
    • 6
    • コンパス
    • a4AMzrwTO9
    • 18/12/07 05:01:31

    うちの息子も知的なしのADHDでとっても負けず嫌いです!
    前にテレビで、錦織圭さんはとにかく負けず嫌いで、子供の頃、友達にゲームやトランプに負けると、大暴れして手がつけられなかった…というのを見ました。錦織圭さんがADHDかどうかは分かりませんが…

    何か自分が自信持てる事をやらせてあげるのが一番かなって思います。うちの息子はサッカーをしていますが、個人競技にすれば良かったな…と思うこと多々あります(-_-;)

    • 2
    • 5
    • 匿名
    • aPFYvcHJH2
    • 18/12/07 02:40:59

    >>3
    個人スポーツに打ち込ませてみたらどうかな?
    その負けず嫌いが良いように作用する可能性だってある。
    出来れば水泳とかスカッシュ、ボルタリングとか、環境や相手が悪いなど言い訳をしたり、
    トラブルにならない様な自分の実力だけのスポーツ。

    • 6
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • いるか
    • opHP3TvDF1
    • 18/12/07 02:35:06

    >>1
    他にも複数の小さな拘りはあるのですが、勝ち負けの拘りが一番大きくて本人のストレスもMAXのようです。
    勝ち負けの拘りで大泣きした翌日は学校に行きたくないとグズグズ始まってしまいます‥

    • 1
    • 2
    • カシオペヤ
    • gXOkpCLbc4
    • 18/12/07 02:31:23

    療育は通ってないの?

    基本は気持ちを受け止めてあげて、上手な表現方法を一緒に考えていくことになると思うけど。

    • 7
    • 1
    • 匿名
    • aPFYvcHJH2
    • 18/12/07 02:25:12

    症状は勝ち負けへのこだわりだけかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ