お子さんが小学校の卒業式欠席された方いますか?

  • 中学生以上
  • りゅうこつ
  • /T3Np6yM+N
  • 18/11/09 13:44:23

卒業証書は後日取りに行くのでしょうか?
正門で写真などは式の後に撮りに行きましたか?差し支えなければ欠席した理由は何ですか?
うちの子は場面緘黙症でどうしてもの時は欠席も最終手段として考えています。
もうすぐ個人懇談もあり担任の先生からもどうしますか?と聞かれそうなので経験談をお聞きしたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/03/12 23:09:32

    >>44
    はい、それは上の子の中学校で痛感しております。問題も頻繁に起こるし、先生方も頼りないので学区内の中学校には期待はしていません。
    今の小学校では、学校側から非を認めて謝罪を受けるほどの扱いをされたので親子で不信感があると言いました。
    これから全く違う環境の中学校に上がり、沢山の困難が待ち受けている事、それを乗り越えるために頑張っていこうと親子で話はしています。

    • 2
    • 44
    • お年玉
    • 8f1cBfrI8Z
    • 19/03/12 22:50:10

    中学校でも不信感ある学校、先生はいますよ。そこをどう気持ちの落としどころを見つけるかだと思います。

    • 1
    • 19/03/12 12:21:00

    >>40
    ご自身や息子さんの体験をお話ししてくださり、本当にありがとうございます。
    私も正直に申しますと小学校へは不信感しかなくて…最近は卒業式も近く手のひらを返したように私や子供に接してきているのがよくわかり、今更なんなの?と思うこともあります。
    やはり子供もそのように思っている事は確かですので、一番に子供の気持ちを尊重してあげたいと思います。子供が拒否するという事はそれなりの理由があるからですよね。
    出来れば卒業後はもう足を踏み入れたくない、関わりたくないというお気持ちもすごくわかります。校長と教頭に至っては度々足を運んだ面談でもお会いしたことないので…
    ありがとうございます。大変、力になり救われた気持ちになりました。

    • 1
    • 19/03/12 12:11:44

    >>39
    コメントありがとうございます。
    夫婦では常に話し合っていますが、お恥ずかしいのですが未だにどうする流れが子供にとっていいのか結論が出ずにいます。子供と話す時間をもう少し設けたいと思います。上にいるので学区内の中学校の様子は見ていて、子供自身が今の同級生とは同じ中学校へ行きたくないと言い違う中学へ上がります。なので中学校へは子供と何度か見学に行ったり教頭と面談したりしています。子供は違う環境へ変わる為、今は中学校に希望を抱いているようで前向きですが不登校になったらそれは受け止めるつもりでいます。

    • 1
    • 19/03/12 11:59:20

    ちなみに卒業証書は、私の時は自宅まで担任が届けに来てくださいました(当日)
    息子はもう学校へ足を踏み入れさせるつもりはなく、担任に家へ来ていただくつもりもないので、卒業証書は教育委員会のほうへ託してもらい、後日息子と取りに伺います。

    この件についても甘えだとは考えず、お子さんの思い通りにさせてあげたらいいなと思います。

    • 1
    • 40
    • おせちの残り
    • 19GjQS1B1f
    • 19/03/12 11:53:56

    私自身が中学校の卒業式を欠席し、六年生の息子が来週の卒業式を欠席する予定です。
    共に不登校が原因です。

    お子さんの晴れの舞台を見たい気持ちや、他の保護者からの目が気になり出席してほしいという思いが強いのはよくわかります。
    ですが、ここはお子さんの気持ちを最優先させてください。
    お子さんからしたら、出席できるものなら出席しているよ、けどそれはどう頑張っても無理だから欠席する気でいる。そこをどうしてお母さんは理解してくれないの?と、思っているはずです。

    私も散々親や先生から出席するようにと説得を受けました。
    しかし、長年休み続けている学校に卒業式だけ出席するなんて恥をさらすような真似事はしたくなくて拒否しました。

    欠席したことでその後の人生でなんの悪影響も出ていませんし、今となれば息子に経験者として話すことができてよかったと思えるほどです。

    私もできることなら息子の晴れの舞台を見てみたかったですが、学校に不信感がいっぱいで親判断から学校を休ませている今、卒業式なんて出席しなくて結構です!という気持ちでいます。

    • 1
    • 39
    • お年玉
    • 8f1cBfrI8Z
    • 19/03/12 11:43:31

    >>38後日か当日の午後に取りに行かれては。甘いかどうかは、夫婦で考える事だと思います。中学生になり不登校になる可能性もありそうなので下調べをしといた方がいいと思います。小学校よりいろいろ厳しい部分はありますよ。

    • 1
    • 19/03/12 11:21:39

    コメントを頂いてありがとうございました。
    あれから学校と度々話し合いをして、あと一週間で卒業式を迎えます。お友達のお母さんには私の方から全てお電話して話をしました。
    そして、子供の方は学校へ行けるようになり、卒業証書授与の練習以外の練習には全て参加出来るようになりました。
    しかし本番は休むという気持ちが強く、私も子供の気持ちを一番に尊重したいのですが、子供の卒業式、晴れ姿を見られないのかと思うと少し寂しい気持ちにもなります。これからも関わりのある周りのお母さん達の反応も気になってしまいます。本人は後日、通知表、卒業証書を取りに行くのも嫌と言っており、私か主人が取りに行こうと思うのですがそれは流石に甘えでしょうか?卒業だというのに気が滅入ってしまっています。

    • 1
    • 37
    • そば
    • CT1fGfdyFM
    • 19/01/29 17:44:14

    中学の卒業だけど、不登校の子で当日の午後体育館で校長先生から受け取った話は聞いたよ。

    • 1
    • 36
    • お米
    • k7ZHiIen5r
    • 19/01/29 12:07:12

    >>34
    適当に「ちょっと体調崩してて…心配ありがとう!◯◯ちゃんは元気?インフルエンザも流行ってるしお互い気を付けましょうね」くらいの軽いノリで受け流せばいいよ

    • 2
    • 35
    • ビール
    • vKEk3XrLzk
    • 19/01/25 22:12:45

    >>34 ちょっと気持ちが不安定になってて学校に行けてないです。心配ありがとうございます。くらいでいいんじゃないかな?主さんが事情を伝えてもいいと思うようなママさんじゃないなら。

    • 2
    • 19/01/23 08:42:26

    主です。
    おはようございます。
    3学期に入ってから不登校になりました。
    担任、教務主任と話をしたり(相変わらず話通じません)教育機関に相談したりしましたが、最終的に子ども自身が行かない選択をしました。
    そうしましたら、他のお母さんからどうしたの?子どもが寂しがってるよーと突然連絡が来たのですがなんと返せば良いのかわかりません。はっきり言ってスピーカーママさんです。
    上の子でも繋がりがあるため、無視はできないし返信に困っています。
    アドバイスお願い致します。

    • 0
    • 33
    • 主です
    • enXhlrXkKQ
    • 19/01/04 10:44:10

    >>32
    レスありがとうございます。
    私も最終手段で本番はインフルエンザという事にしようかと考えていたところです。
    が、しかし2月初旬には最後の授業参観で両親にありがとうと黒板の前で発表、2月中旬には式の練習が始まり、もうその頃から卒業式までずっと休ませてしまおうかと迷っています。
    私も先生方とはなかなか意思疎通が出来ないので分かり合えない話し合いに疲れ果ててしまいました。娘も担任から話しかけられる事はないそうですし、半ば諦めです。(担任は自分が話しかけると娘に嫌な思いさせると言い大切な事は養護の先生に任せ話そうとしません)
    他に相談する人がいなくてここに来てはきだしてしまい申し訳ありません。

    • 0
    • 32
    • 謎の珍味
    • k7ZHiIen5r
    • 19/01/04 07:57:07

    もう「インフルエンザになった」ってことにしたらどうかな?
    そのまま春休みだから治癒証明もいらないし。

    • 0
    • 31
    • 主です
    • enXhlrXkKQ
    • 19/01/02 22:48:32

    あけましておめでとうございます。
    昨日は旦那の身内で集まったのですが、町内の役員か何かで義姉が卒業式の来賓席に座るらしく、「〇〇は何組?証書一番に受け取るの?見てるからねー!」と言われ、卒業式は欠席する方向で考えていた私と娘は顔が引きつってしまいました。マシンガントークで無神経に物を言うデリカシーのない義姉が場面緘黙症なんて理解できるわけがなくまた一つ問題が増え新年早々モヤモヤしています。もしかしたら見守り隊の義父も出席するかも…
    休んだら何言われるかわからないし学校にも色々漏らされたら嫌だなと思い憂鬱です。
    完全なる愚痴でごめんなさい。

    • 0
    • 30

    ぴよぴよ

    • 18/12/22 19:05:46

    >>27
    こんばんは。先日はあたたかいお言葉をかけて頂きありがとうございました。

    まったくもって仰る通り緘黙症を理解していないように思います。私はこの数年何度もスクールカウンセラーの方や担任、教務主任の先生などに相談してきたので、仮に練習に参加したとしても強制することはないと思いますが、例年通り行うのならば我が子の卒業生1組1番の練習は必須ですし、トップバッターで壇上から夢を叫ぶ事もやらなくてはなりません。(何度も相談してきたのにクラス編成で知った時は不信感しかありませんでした)私が懇談会で保護者の皆さんに順番についてと夢は叫べない事をお話ししますからと言っても通らずでした…
    娘の数少ないお友達のお母さんには場面緘黙という言葉は出さずこういう子なんですとお話は以前した事がありますが、何の接点がない方は何も知らないと思います。子供達もこういう子なんだなと仲良いお友達以外は話してこなくてクラスの雰囲気も冷ややかな感じです。嫌がらせをされた過去もあり正直私も子供も早く卒業して次へ目を向け進みたい気持ちです…
    幻滅したのが学校へ電話し、担任が不在で教頭先生と話す機会がありどうされましたか?と言われたので、内容を話すと私は詳しい事は聞いていないと言われビックリでした。
    もう休ませる方向で考えるしかなさそうです。
    レスを頂きありがとうございます。嬉しいです。

    • 0
    • 28
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 9629TkZgYq
    • 18/12/22 09:31:14

    >>27 ID変わってるけど23のさそりです。

    • 0
    • 27
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 9629TkZgYq
    • 18/12/22 09:29:06

    >>24 申し訳ないけど学校は緘黙症を理解してないように思えるね。そんな状況の中で式の練習をさせるのも不安になる。間違った指導をされそうで怖いですね...。
    まわりの保護者はまったくお子さんの状況を知らないのかな?順番なんて事情により主子はクラスの最後に呼びますとかお知らせすればいいだけだよね。そんなので文句言う親いないと思うけど。本当なら一番の子が全てやるのなんて分かってるんだから6年のクラス替えで1番にならないように配慮してくれてても良かったですよね...1クラスしかないのなら仕方ないけど。
    自分の子に置き換えて考えてしまって本当に学校の対応が悲しくて仕方ない。
    どうかいい方向に向かって欲しいけどいい案が浮かばなくて申し訳ないです...

    • 4
    • 26
    • おせちの残り
    • JJ4vfoZjhY
    • 18/12/21 21:23:59

    >>25
    気にかけて頂きとても嬉しいです。
    ありがとうございます。
    今日、用事があり学校へ行き担任と話しましたが懇談で私がいくつか提案した内容は全て却下で、伝統(これまでのやり方)は崩せないし、違う子に任せるとなると誰がやるかで揉める、うちの子を飛ばしたり周りと違う事をすると保護者がどうしたの?となるからと言われました。練習は参加できないか?返事は小さくても良いし卒業証書を受け取るだけでも出来ないか?と…
    学校へ行く前に教育センターという相談に乗ってもらう機関に電話をして聞いてもらったのですが、貴方様と同じ事をおっしゃっられていました。教育委員会の名前を出しても良い事案だし学校は生徒の気持ちを一番に考えるべきだと…
    私も学校や先生方には不信感しかありません。なので学校に対して共感して頂いてとても救われます。ありがとうございます。私がズレているのかとさえ思っていて…世間体しか考えていない学校はもういいやと諦めて卒業式の練習が始まる頃から休ませようかと考えてしまいます。

    • 0
    • 25
    • 当選くじ
    • /XBSdsv0uo
    • 18/12/21 11:42:45

    >>24
    すごい子供のこと考えてくれない学校ですね。
    私なら教育委員会に言ってしまうかも。
    うちは不登校で卒業式は出れないんです。
    私としては親のエゴかもしれませんがすごく悲しいし、本人も将来どういう思いになるか不安がありますが、不登校なので仕方ないのです。
    主さんのお子さんは出席だけでも出来ることは素晴らしいと思うのです。
    それの融通がきかない学校に物凄く不信感を感じました。
    お子様の学校の批判をしてしまい、お気を悪くされたらごめんなさい。

    • 7
    • 24
    • おせちの残り
    • JJ4vfoZjhY
    • 18/12/21 08:46:41

    >>23
    あたたかい御言葉ありがとうございます。
    時間が空いてしまい申し訳ありません。
    あれから、個人懇談があり学校側は卒業式は昔からの流れで変えられないとはっきり言われてしまいました。出席番号1番の我が子は一人だけ一連の所作をやらなくてはならないし、大きな声で夢をステージから叫ぶのも伝統だからと。
    一方で我が子はそれならば式には出られないから後日証書を受け取りたいと言いました。
    2月中旬から練習が始まりますがどうしますかと担任から言われ、私はもう式当日まで休ませようかなと思っていますが、どう思われますか?誰にも相談できずどうかアドバイスをお願い致します。

    • 0
    • 23
    • さそり
    • JKaOjmxkSy
    • 18/11/10 18:41:02

    >>21 きっと分かってくれると思う!うちは中学で場面緘黙の子を受け持ったことある先生が担任になって凄く助けられた!やはりよく知ってる先生だと違かった。周りの子にもきちんと対処してくれてて本当にありがたかったなー。
    主さんの子も負担が少なくみんなと卒業式に出れるといいね!これからいい先生にも出会えますように!

    • 3
    • 22
    • 主です。
    • /T3Np6yM+N
    • 18/11/10 15:41:55

    >>20
    レスありがとうございます。
    当日欠席されて、午後から卒業証書を受け取りに行ったのですね。
    お母様お一人で行きましたか?
    うちは完全に欠席するとなると、校長室や職員室へは行きたがらないと思うので私が受け取りに行く感じになるのかなと考えています。

    • 0
    • 21
    • 主です。
    • /T3Np6yM+N
    • 18/11/10 15:37:30

    >>16
    レスありがとうございます。
    夢を叫ぶのと一連の流れは本当に恐怖でしかないようです。
    一緒にだったらまぎれこめて大丈夫だと思うのですが、全視線が自分に向くと硬直して声も出なくなってしまいそうで…
    式に出る方向に本人も前向きになれそうでしたら、夢叫びはなしで一連の流れも2番目の子か代議委員さんに代わっていただけないか相談してみようと思います。上の子の時にやらせていただいたので、今年度はうちじゃなく他の子にといえば他の保護者もわかってくださるかな泣

    • 0
    • 20
    • うみへび
    • /HdieG5P80
    • 18/11/10 15:34:50

    不登校が理由で欠席しました。
    卒業式当日の午後、校長室で卒業証書を受けとりました。

    • 0
    • 19
    • 主です。
    • /T3Np6yM+N
    • 18/11/10 15:31:10

    >>15
    レスありがとうございます。
    そうなんです、その流れは本当に本人にとってキツくて。最初に緘黙症の症状が出たのも舞台上だったのできっとトラウマになっていると思います。もしこうなってしまったらって本人もよく言っていますし、私も冷や冷やして気が気でなくなると思います。
    今は主に教務主任の先生とお話し、一度養護の先生には面談させていただいた事があり養護の先生は辛くなったらいつでも逃げてきてね!と言ってくださっているので本人も安心している部分はあるかと思います。なので、保健室で待機というのも良い案かもしれません。
    ありがとうございます!
    卒業式を少しでも感じてもらえたら親としても嬉しいです。

    • 0
    • 18
    • 主です。
    • /T3Np6yM+N
    • 18/11/10 15:23:29

    >>14
    レスありがとうございます。
    当日にインフルエンザにかかってしまったのですね。それはお子さんもお母様もとても心苦しかったでしょうね。
    でもサプライズで同級生みんなでアーチを作ってくれてその中を歩くなんて感動しますし、同級生みなさんの気持ちが嬉しいですね。素敵な卒業式になって、娘さんが喜んでいる顔が見れて本当に良かったです!

    • 0
    • 17
    • 主です。
    • /T3Np6yM+N
    • 18/11/10 15:17:34

    >>13
    こんにちは。本当にこんな私たち親子の為に親身にレスを頂き感謝しています。ご丁寧にありがとうございます。
    担任の先生はまだ若く経験も浅く、え、場面緘黙症?何?って所からのスタートでした。
    異性で活発、皆で頑張れば何でもできる!という熱血タイプできめ細やかな対応はまず無理だなと私も何回かお話をしてみたのですが諦めてしまい今は教務主任の先生とお話しています。
    そしてまさに、我が子は自分がみんなと違う事をし注目を浴びる事を最も苦手としているのですが、私が今一番念頭に置いている「夢を言うのは省略して礼だけして証書を受け取る」だけでも出来たらいいなぁと思っています。
    息子さんは卒業式で前向きに考える事が出来て次へのステップアップに繋がり本当に良かったですね!!中学校頑張ってみようって言葉を本人から聞いたら涙出そうです。
    今も息子さんのペースで通えているようで私もとても励みになります。
    我が子にとっても卒業式が嫌な思い出ではなく次への第一歩として前向きに考えてもらえるよう私もいろんな方からお話を聞いてこういう方法もあるんだと学び、全力でサポートしていけたらと思います。本当に貴重なお話をお聞かせ頂きありがとうございます泣

    • 0
    • 16
    • さそり
    • JKaOjmxkSy
    • 18/11/10 12:55:21

    夢を叫ぶのと一連の流れはキツイね...
    うちは夢を叫ぶのは舞台上じゃなく同じ夢の子が同時に呼びかけの時に叫ぶ感じだったから良かったけど。個人で舞台上だったら無理だったなー
    夢叫びなしで一連の流れも2番の子に変わって貰えたりもしないのかな?

    • 0
    • 15
    • がか
    • PUpQLGJWod
    • 18/11/10 10:15:27

    >>6
    場面緘黙症の子で、その流れはキツイね
    大声を出すことも、自分が出来なくなってしまう事で周りに迷惑をかけてしまうかもと、余計にいろいろ考えてしまうね
    担任の先生に伝えない訳にはいけないだろうけど、例えば学年主任の先生、養護の先生、なんかにお子さんの症状を伝えてお子さんに負担のかからないようにしてもらいたいね
    式当日も式場には入らずとも、どこかに待機して卒業式を感じることが出来るといいね

    • 0
    • 14
    • きょしちょう
    • UMXZBtxnu4
    • 18/11/10 07:02:25

    うちはインフルエンザにかかって休んだ。後日校長室で簡単な卒業式をしてもらった。
    サプライズで同級生全員が集まってくれてみんながアーチを作ってくれて歩いた。みんな中学がバラバラになるから娘もすごく喜んでてありがたかった。

    • 1
    • 13
    • おおかみ
    • JiEjS9NsfA
    • 18/11/09 22:13:13

    >>12
    担任の先生が苦手だと色々と相談しにくくて悩みますね…。
    もし皆と違う部分を周りに見られても多少大丈夫そうなら、「皆が将来の夢を言ってから証書を受け取る」所を「夢を言うのは省略して礼だけして証書を受け取る」とか、
    こういう方法もあるよっていうのを具体的に言ってあげる方がお子さんも選びやすいかもしれませんね。
    息子は、皆と一緒にというのは叶いませんでしたが、証書を受け取ったり写真撮影をしたりできたことできちんと小学校を卒業したという実感をもったようで、中学から改めて頑張ってみよう!と励みになったそうです。
    おかげで通院と服薬を続けながらではありますが中学校には休み休みながらも通えています。
    もし、卒業式も無理そうだからただ欠席ということにしていたら、そのままズルズルと気持ちを切り替えるきっかけも無いままで中学校通学も無理だったかもしれません。

    主さんもお子さんに無理のない良い方法がみつかるといいですね。
    次のステップアップに繋がるような良い卒業となりますように!

    • 2
    • 12
    • りゅうこつ
    • /T3Np6yM+N
    • 18/11/09 21:24:10

    >>11
    レスありがとうございます。
    とても素敵なお話を聞いて感動しています。
    本当に良い先生方やお友達に恵まれて心に残る卒業式になられたのではないかと思います。
    今の私には大変希望になるお話をしてくださりありがとうございます。
    普段は通えているのですが、担任の先生が苦手で…私も不信感がありなかなか連携して物事を考えて進めるのが難しくもあります。友達も特定の仲良くしてくれているお友達が一人、何とか話せる子が二、三人というところです。
    出来る範囲でやれることがあれば良いのですが、どうしたい?と本人に話をするとどうすれば良いのかわからないとパニックになってしまったりするので、いくつか案を出して、道筋を立ててあげる事が今は大事なのかなと思っています。優しいお言葉をかけてくださり本当にありがとうございます。

    • 0
    • 11
    • おおかみ
    • JiEjS9NsfA
    • 18/11/09 20:30:24

    うちは息子がPTSDになり小学校に通えなくなってしまった為、卒業式も欠席でした。
    担任の先生と相談し、卒業式当日みんなが帰ったあとに校長室で証書だけ受け取るということになり、当日行くと、先生方全員が待っていてくださり息子だけの卒業式をやってくださいました。
    卒業証書の授与とクラスのお友達からのビデオメッセージ、写真屋さんも待っていてくださり写真撮影、最後に先生方全員でアーチを作って送り出してくれました。

    お子さんは普段は学校に通えてるのかな?
    不登校の場合は練習とかも参加できないから当日の参加が難しいかもしれないけど、普段学校に通えているなら、練習してみて苦手な部分だけ省略してもらったりできるかも。
    息子もPTSDからの場面緘黙があったので、色々と心配なお気持ちお察しします。
    お子さんにとって良い卒業が迎えられるといいですね。

    • 5
    • 10
    • りゅうこつ
    • /T3Np6yM+N
    • 18/11/09 19:34:52

    >>8
    レスありがとうございます。
    あたたかいお言葉をかけてくださり嬉しいです。無理強いさせずに、出来ることならみんなで無事に卒業できる事が願いです泣

    • 1
    • 9
    • りゅうこつ
    • /T3Np6yM+N
    • 18/11/09 19:32:28

    >>4
    レスありがとうございます。
    高熱でお休みされたのですね。
    それは本当に残念でしたね。でも、ミニ卒業式をしてくださるなんて、とても良い小学校、先生達だと思います!良い思い出になって良かったです!我が子も良い思い出にして欲しいですが無理強いはダメみたいなので何か最善な方法があれば良いのですが泣

    • 0
    • 8
    • かじき
    • UpVMj4EpJo
    • 18/11/09 19:31:00

    式だけ欠席した子はいたよ。
    無理させるのは可哀想だけど、何かできる事があればいいね。

    • 0
    • 7
    • りゅうこつ
    • /T3Np6yM+N
    • 18/11/09 19:29:23

    >>3
    レスありがとうございます。
    子供の気持ち次第ですよね。たぶん、欠席したら私が取りに行く事になりそうな予感がしています。小6になってから症状がひどくなってしまいました。

    • 0
    • 6
    • りゅうこつ
    • /T3Np6yM+N
    • 18/11/09 19:27:40

    >>2
    レスありがとうございます。
    参加するだけならできそうなのですが、舞台上で一人ずつ将来の夢を叫ばなくてはならないのと、出席番号の関係で一連の流れをやらなくてはならなくて。それが不安のようです。

    • 0
    • 5
    • りゅうこつ
    • /T3Np6yM+N
    • 18/11/09 19:25:40

    >>1
    レスありがとうございます。卒業証書だけはあとで受取る方法で出席されていたのですね!参考にさせていただきます。

    • 0
    • 4
    • 富士山
    • cg3zmcD5Pf
    • 18/11/09 14:29:46

    欠席しましたよ。
    参加するつもりでいたのですが前日からひどい高熱でどうしても無理だと判断したので。
    みんなと斜線も撮れず本当に残念でしたが、後日治ってから校長室で先生方がミニ卒業式をしてくださいました。今となるといい思い出です。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • xu/PAsjtbc
    • 18/11/09 14:08:42

    どうしても欠席になった場合は、午後に校長室で校長先生から子供が受け取るでもよし、子供が学校に足が向かなければ、親が取りに行くでもよしって感じでした。

    • 1
    • 2
    • 便
    • ZGu9oWrij8
    • 18/11/09 14:03:11

    それって話せないだけじゃないの?ならでれそうだけど。

    • 0
    • 1
    • おひつじ
    • 4ib6iCQJh8
    • 18/11/09 14:02:49

    同級生の子は体育館の上にいて参加?していたよ。
    賞状は一緒に受け取ってなくてあとで1人になって受け取ってた。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ