- なんでも
- 匿名
- 18/10/11 20:49
天気が悪かったり曇ると
ダニ発生します。
和室畳に布団引いてねてます。
幼児がいるけど全身さされました、顔から足まで。。
敷布団カバー変えてもだめで、
明日ダニを、とるようなシートと布団は干そうかなと思います。
ダニは幼児でも肌綺麗になるまで時間かかる、病みそう。。
今日は布団変えて寝てみます。。
掛け布団も。
それでも朝さされてたらどうしたら(( _ _ ))
ダニ対策どうされてますか?
除湿したとこでダニしぬかな??
天気が悪かったり曇ると
ダニ発生します。
和室畳に布団引いてねてます。
幼児がいるけど全身さされました、顔から足まで。。
敷布団カバー変えてもだめで、
明日ダニを、とるようなシートと布団は干そうかなと思います。
ダニは幼児でも肌綺麗になるまで時間かかる、病みそう。。
今日は布団変えて寝てみます。。
掛け布団も。
それでも朝さされてたらどうしたら(( _ _ ))
ダニ対策どうされてますか?
除湿したとこでダニしぬかな??
うち一匹
>>1
和室にベッドですよね、
やっぱり畳に布団がだめかな(( _ _ ))
ありがとうございます。
うちの姉は猫10匹飼ってます
ベッドかいなよ
あたしんち猫放し飼いだけどダニみたことない
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。