怒らない育児増えすぎじゃない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/24 17:10:01

    インスタにもでてきたー。
    まず、悪意は無いから、穏やかな口調で理由を聞いてあげてねって。

    • 0
    • 18/09/23 23:37:28

    >>116
    そうなんだよね、

    怒ると叱るは違うんだよね

    学校や部活も変わってきてるね、頭ごなしに
    怒ったり強制する指導は無力だと思う





    • 1
    • 18/09/23 23:34:25

    >>113叱る時◯◯君とか凄くイラッとする
    5歳が2歳に乗るとか危険
    おばちゃんが君に飛び乗ろうか?と思う

    • 0
    • 117

    ぴよぴよ

    • 18/09/23 23:26:22

    増えてる?
    街中、怒ってるお母さん、いっぱい見るけど。
    放置か怒ってる。
    きちんと感情的にならずに叱れる、しつけができるのが理想よね。

    • 1
    • 18/09/23 23:20:27

    >>114

    分かりにくくてごめん。

    感情的に怒らない育児の理屈を書いただけで私が実践してるわけではないよ。

    • 0
    • 18/09/23 23:09:03

    >>112
    ご立派ですこと。
    子供のこと慢心しないでね!

    • 0
    • 18/09/23 23:07:49

    うちもキッズルームで2歳の娘がしゃがんで下の方にある絵合わせしてたら、5歳くらいの男の子がおんぶーって娘の背中に乗って、絵合わせに頭ぶつけたんだけど、その親が〇〇君、大丈夫?気をつけようね。〇〇君怪我しちゃうよ。ってうちの子に謝らないから、赤くなったおでこ見せて、話したら、今、ちゃんと教えましたよだって。最低。傷になったら、裁判だわ。

    • 0
    • 18/09/23 23:05:37

    >>110

    そもそも、交通事故にあうような環境におかない。

    事前の約束、徹底した因果関係の刷り込み教育だから。

    本人が悪くないもらい事故の場合、怒るとか躾とかじゃなくて心配するだけでしょ?

    • 0
    • 18/09/23 22:59:29

    うちの子の顔めがけて砂かけたクソガキの母親がまさに怒らないというか叱らなくて大嫌い
    勇気出して我が子が母親にこんなことをされたって報告に言ったのに、ダメよ~位しか言わずにそれで終わりにした

    • 0
    • 18/09/23 22:48:56

    冷静に諭すって言うけど、もし、交通事故にあいそうになっても、そうするの?

    • 0
    • 18/09/23 10:49:02

    よく知らないけど他人に迷惑をかけたとき、命の危険があるときはきちんと叱れるの前提だよね?

    うちは小学生までにアレコレ煩く教えて、中学生からは本人の意思を尊重するようにしてるから、反抗期で支離滅裂なこと言っててもあまり頭ごなしに怒ったりはしないようにしてる
    きちんと話を聞いたら子どもなりの理屈はあったりするし、良くも悪くも結果は子どもに突きつけられて己を知るから

    • 0
    • 18/09/23 10:43:46

    怒らなくていいならそれに越したことはない。

    でも、なにをしても怒らなくて周りに迷惑かけてるのは違うよね。

    スカッとジャパンで、他人が子供に注意したらその母親がきて「叱らない教育してるんだからうちの子に叱るのやめてもらえます?」って人いたなー。

    • 1
    • 18/09/23 10:41:15

    外では叱るだけじゃなくてしっかり叩いてるよ

    • 1
    • 18/09/23 10:39:33

    怒らないと叱らないは違うと思う

    • 4
    • 18/09/23 10:35:03

    近所の奥さんで大声でヒステリックに子供に言う人いるけど、あれは聞いていて嫌だな。
    子供が他人に迷惑かけてるのに叱らない親も嫌だし。
    なんでもほどほどだよね。

    • 2
    • 104
    • いっかくじゅう
    • 18/09/23 10:21:36

    人間同士だし感情的になる時もあるし
    親子だって性格が合わなくてイラつく時もある

    • 0
    • 103
    • みなみのさんかく
    • 18/09/23 02:53:12

    虐待になるからね今は、おこられて育ったのに自分の番になったら怒れないとかそりゃ少子化加速しますわ。

    • 5
    • 18/09/23 02:33:00

    >>99
    感情的に言うのが怒る。もーいいかげんにしなさいよーって感じかな。
    必要だと感じたのなら大声で言ってもそれは怒るじゃなくて叱る。

    相手がどう感じたかは関係ないよ。

    • 0
    • 18/09/23 02:31:49

    いいんだか、悪いんだか?

    • 0
    • 18/09/23 02:31:34

    その叱らない育児が理解出来ていない親が多すぎる。
    明らかに、子供に見下されてるのに気付いてない。
    注意している最中にヘラヘラ笑って逃げ出しても「あ!もう。」で終わらせて謝りすらさせないのは違うと思う。
    だいたい悪い事してるのにあだ名や君付けちゃん付けで子供の名前言うのが、そもそもおかしい。

    • 2
    • 18/09/23 02:27:11

    怒ると叱るの違いを納得させてほしいわ
    叱ってても 相手からしたら怒られた!ってなってるでしょ

    • 2
    • 18/09/23 02:23:14

    何かね、こういうのは理屈じゃなくて感性なのよ。

    • 1
    • 18/09/23 01:52:10

    理論的に諭す育児、親の厳しさを教えれているのかが謎。躾には厳しさが必要だと思う。

    厳しさのない諭す育児だけだと、親は舐められる。だからといって、感情のまま怒鳴り散らすことを推奨しているわけではない。

    • 2
    • 18/09/23 01:10:19

    >>93
    うちも。
    男の子だからか説明長々してもほとんど聞いてない(笑)
    手かお尻叩いてガツンと言った方が効いてる気がする。

    • 3
    • 95
    • はちぶんぎ
    • 18/09/23 01:07:22

    怒らないようにはしてる。
    怒るって自分の感情を子供にぶつけていることだし。
    叱るは諭してあげることだからなるべく叱るようにしてる。
    叩くのは命に関わる時ぐらい

    • 3
    • 18/09/23 01:07:00

    子供が悪いことをした時には、ちゃんと悪いことをしたと子供にわからせるためには、ちゃんと叱ることが大切だと思います。
    私も小学4年生の息子が、まだトイレに行くこともしてくれず、したくなったらそのままウンチもおしっこもおもらししてしまいますし、ウンチやおしっこをおもらししましても、まだ事後報告もしてくれず、いつまでもそのまま平気で過ごしますので、息子がちゃんとトイレに行くことが出来るようになるために、息子がおもらしした時には、ちゃんと悪いことをしたとわからせるために、厳しく叱ることをしていますし、ウンチやおしっこをおもらししたまま、いつまでもそのまま平気で過ごしている時には、厳しく叱ることをしていますし、お尻を叩くこともあります。
    おもらしはちゃんと悪いことと息子にわからせることをしませんと、いつまでもトイレに行くことをしてくれないと思いますので、ちゃんと叱ることは必要だと思います。

    • 2
    • 18/09/23 01:03:10

    いけないことした時は
    一言叱って手をパシッと叩くけど
    これは怒るに入るのかな?

    長々と怒ったことないや。
    説明はするけど。

    • 0
    • 92
    • みなみのさんかく
    • 18/09/23 01:02:38

    そういう本読んだことないからどういう育児なのか分かんないけど。
    怒ると叱るは別ものだから、怒る必要ないけど叱ることは大切だっていうのは同意する。

    でもさ、こんなことしたら人って怒るんだっていう学習も必要だなーとも思うんだけどね。

    • 7
    • 18/09/23 01:02:27

    地区の子供会の役員やってるんだけど、明らかに多動傾向の強い発達障害じゃない?って子なのに叱らない親がチラホラいる。
    こちらが散々注意しても言うこと聞かない。
    親は微笑んで走り回る我が子を見てるだけ。
    あれは本当に勘弁してもらいたい…

    • 3
    • 90
    • ろくぶんぎ
    • 18/09/23 00:58:37

    叱るし、怒るし、キレる

    私は駄目な母親やってます。

    間違いなのかもしれないけど、ロボットじゃないんだから同じやり方は出来ない。

    怒るの何がダメなの?世の中いろんな人がいるのに

    色んな感情をみて、子どもも相手のことを考えることが出来るんじゃないかと思っている。

    子どもの頃は個性が大事、母親になればこうでなきゃダメってなるのが嫌い

    母親にだって個性はある、それがダメなら個性なんていらない

    と反発してしまう…

    叱らない育児を否定してない、のびのび育ってる子もいるのは確かだし

    • 3
    • 18/09/23 00:54:32

    >>72
    うん。母親だって人間だもの。感情があるからこそ、感情的になってしまうことだってある。

    • 0
    • 18/09/23 00:22:04

    近所に怒ったことないって言ってる人いる。その家の子3人すごくいい子なんだよな。
    それ見て旦那が見習え!ってうるさい。
    私には無理。

    • 1
    • 87

    ぴよぴよ

    • 86
    • らしんばん
    • 18/09/23 00:11:54

    周りに迷惑かけてるのに叱らないママが本当に苦手。
    だったらピシャっと叱ってる方が100倍好感持てる。

    • 15
    • 85
    • カシオペヤ
    • 18/09/22 23:59:54

    周りで聞いてて、口には出さないけど、そんなに怒らなくてもって思う時ありません?
    ちょっと不快になる時ある。
    怒る人ってこえに特徴ある。キーキーしてる。
    とっさにとかいうけど、不快だよ。

    • 6
    • 18/09/22 23:59:14

    なんか何が正解かわからないけど怒られるのがダメなタイプは確かにいるんだよね
    私の子だけど
    でもやっぱり怒ってしまう。怒った後は子供が他の人に人見知りしたりし出すからやっぱり怒らなければ良かったと後悔する

    • 3
    • 18/09/22 23:55:42

    暇な一人っ子ママなら可能かもしれないけれど歳近いきょうだい育ててたら無理だねw

    • 6
    • 82
    • りょうけん
    • 18/09/22 23:52:05

    >>81

    そうそう!
    基本はパブロフの犬と同じことだよ。
    (言葉のイメージは悪いけどね。)

    感情的に怒らないで因果関係を淡々と伝えるの。

    感情的に怒ると、
    恐怖に支配され、理屈や理由が理解できないまま、恐怖から逃れようとする心の動きになる。だから伝えたい理屈が伝わらない=感情的に怒ってはだめ。
    って論法だから。

    • 0
    • 81
    • ケフェウス
    • 18/09/22 23:48:04

    >>46
    なんだっけ。
    この前、別のトピ思い出した。

    パブロフの犬みたい。

    • 0
    • 18/09/22 23:17:58

    3回までは怒らない。3回言い聞かせても聞かない時は怒る。「もういい加減にしなさい!!!」って。

    • 1
    • 79
    • けんびきょう
    • 18/09/22 23:16:53

    上手に叱ることが出来たらいいけど、周りを見てたらただ怒ってるだけ。私はちゃんとしつけてると思ってるのか知らないけど、そういう親の子に限って全然言うこと聞いてない。ただ怒ればいいじゃない。聞いてると不愉快だしやめてほしい。だから外ではあまり怒らないようにしてる。家では怒るし、叱るようにしてる。

    • 0
    • 78
    • ちょうこくぐ
    • 18/09/22 23:15:32

    確かに怒鳴るとかは良くないけど、腹が立つこととか素直に伝えてもいいよね?
    怒らない育児、良く知らないけど。

    • 0
    • 18/09/22 23:13:49

    >>22
    千里子だよね

    • 1
    • 18/09/22 22:51:11

    叱っても叱っても響かないんだよ、我が子なのに。
    だからもう叱らなくなる。諦めるんだろうね。理解できないけど

    • 1
    • 18/09/22 22:49:45

    [怒る=親の為]
    [叱る=子供の為]
    てわかってる親は多いと思う。

    けど、「自分は怒る育児なんかしてない!」と
    思い込んでるママも多いのではないかなぁ?

    「私、怒らないよ~。叱る派だもん」と言ってたママ友
    よく路上で子供にむかってギャアギャア言ってるけど
    第三者から見ると「怒ってる」ふうにしか見えないんだよね。

    • 4
    • 74
    • はくちょう
    • 18/09/22 22:49:08

    >>64
    それは大変だ。これあくまで宇宙語レベルの子にって事に対しての怒り方だからね。

    • 0
    • 73
    • カシオペヤ
    • 18/09/22 22:46:57

    小さいうちしか叱ってもらえないのにね。
    貴重な経験なのに。
    自分が親になってみて両親に厳しく育ててもらえたことが有り難く感じるようになった。
    叱らない育児。ができる自分に酔ってる人多い気がする。
    あと子供に嫌われたくない人。

    • 14
    • 18/09/22 22:46:43

    たまには感情的に怒る日があったっていいじゃないの。母親だっていつも優しくいられる訳じゃない。体調が悪い日だってある。寝不足の日だってある。そういういろんな感情を知って育った子の方が意外と他人を思いやれる子になるんじゃないかな。他人の顔色をうかがうという意味ではなくね。
    ただ感情的に手を上げるのは絶対に駄目。人格を否定するような暴言も駄目よ。

    • 14
    • 71
    • りょうけん
    • 18/09/22 22:41:58

    >>68
    そう。現実的じゃない。
    育児以外を外注することはできても、
    複数の子供の育児をしようと思ったら無理なんだよ。
    一人に対して大人一人の配置での論法だから。


    それにね、
    怒りの感情って相手に対して思い入れがあるからこそ起きる感情だし、喜怒哀楽の感情の内、怒りや哀しみを取り除いて伝えることが
    感受性豊かな子供を育てることになるのか、
    疑問だと思います。
    感情的に怒らない育児、見栄えは綺麗だし、
    叱った後の罪悪感はほぼありませんが、
    これ、人間の母親がする育児かな?躾ロボットでいいんじゃないの?
    って常々疑問に思ってます。

    • 8
1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ