跡取り問題について

  • 旦那・家族
  • スイカ
  • 18/08/11 02:57:48

3姉妹で姉がお婿さんをもらい敷地内同居。

妹たちは結婚して夫側の姓。

姉夫婦は夫婦で会社を経営。
親は姉夫婦に色々と援助。車など購入してあげたり、孫たちの面倒や園の送り迎えもしてあげてるため、姉は時間気にせず働けている。孫たちの風呂も夕飯も母がやっている。

そんな中、避妊がおろそかで(←不快な言い方ですいません。)4人目妊娠、出産。

4人目が一歳になる頃に仕事復帰するが保育園に入れるの可哀想だからと母がみている。

婿は激務のため家にはあまり居られないため、お姉ちゃんちは大変だから助けてあげないと!ということ。

(ちなみにうちの旦那も激務&諸事情あり単身赴任のような状態で3人子育て&パート勤務)

姉夫婦に、なぜ家族計画しっかりしない?産むと決めたなら自分でどうにかやらないの?とか思うことは色々あるが、親からすると、困ってるんだから助けてあげないと!ってことらしい。

正直うちだって大変ではあるけど、子供3人が私たち夫婦の家族計画だったから、そのためにどんな風にすればやっていけるか考えて夫婦で協力しあってやってきた。

それなのに、無計画でまた妊娠しちゃった、でも会社の経営苦しくて人件費削りたいからお母さんよろしく!みたいなのが私には甘やかしすぎてるように思えてしまって。

跡取りとは言え、良い大人が家族を築いたのだからちゃんと計画性を持って自分達で頑張っていくものじゃないのかなと。

でも親からすると、跡取りということもあり家族なんだから助けてあげないと!だそう。

家族なんだから助け合うっての分かるけど、、

姉いわく「私は跡取りだから今助けてもらうのは当然というか、、そのぶん将来私たちが親の面倒見るんだし」と。

私だって将来親が介護など困ったときは助けてあげたいと思ってた。

でも跡取り以外は相続放棄するものっても言われて、なんか私が出る幕(介護とか助けるとか)じゃない、、?と思ってしまった。

介護とかはお金の問題や損得勘定ではない、気持ちの問題。と思いつつも...婿とりだからと沢山援助を受けてきて、子供たちのこと心配なく好きな時間働けてる姉を見ていると、モヤモヤしてしまう。


結婚してから親孝行のつもりでしてきたことも、なんだったのだろうって気になったり。やっぱり跡取り(長男長女)が一番かわいいのかな。なんか虚しい、、


お婿さんもらって同居(近距離同居)の方。援助はかなりありますか?跡を取るのだから私たちが将来親の面倒をみる!って思ってますか?


長々すいませんでした。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/08/11 16:17:29

    >>3ご指摘ありがとうございます!そうですよね!敷地内で別居、ですよね(^^;ずっと勘違いしてました(汗)

    • 0
    • 18/08/11 16:23:59

    >>1なんかそれじゃやるせないですよね。損得勘定みたくなると汚いかもしれないけど、良くも悪くも世の中は損得勘定な気がします。お世話になったからこちらもしてあげたい、ないがしろにされたら何かしてあげたい気持ちだって湧かなくなっちゃうと思う。

    • 1
    • 18/08/11 16:41:18

    >>2本当そうです、、価値観が違うんでしょうね。。

    姉の旦那さんは自分で選んだ仕事で激務。休みが自営のため月1くらいであるかどうかで6:30~20:00:勤務といったかんじ。

    うちの旦那は月6休みあるし仕事が8:30~21:00
    休みは確かにうちの旦那の方が多いけど、結婚後に旦那の家で不幸があり、旦那が実家の祖母の介護をしに帰っているので私もほぼワンオペ育児です。

    妹は結婚して遠くに住んでいるし子供もいないので「私を巻き込まないで~」ってかんじです。

    • 0
    • 18/08/11 22:34:49

    >>4すごく似ててびっくり。この先姉の子供たちがどんな風に育つかはまだ分からないけど、、確かにこれから先、家族が仲悪くなることだってあるかもしれない。

    その時、ないがしろにしていた妹達のことを少しでも思い浮かべてくれたらって思ってしまう。。

    • 0
    • 18/08/11 23:06:19

    >>10介護の仕事をしていたのと、旦那の祖母を私も少し手伝っているので一応どんなものかは分かっているつもりです。

    旦那の祖母は要介護4ですが、とりあえず自分で食事や排泄は出来ているので、今は食事を準備したり掃除や身の回りのことをする程度です。とは言っても排泄失敗してしまうこともあるし、その掃除とかもあります。

    身の上話になってしまうけど、、
    旦那の両親は私と結婚する前に亡くなっていて居ません。旦那は次男で、跡取りは兄だからと待遇に差をつけて育てられてきたそう。

    旦那が高校生のときに義母が亡くなり、2000万円ほどの遺産を兄が全て受け取っていた。というか「お前が結婚するときとかに渡すから」と言われていたから兄に任せていたらしい。

    でもその2000万を10年経たずに遣いきってしまって、いざ結婚するとなったときには無くなっていた。

    まぁでも跡取りは兄になるんだから相続放棄したって思えばいっかって思ってた。

    その数年後、兄が自ら去った。今までお兄ちゃんが跡取り!ともてはやしてきた祖母も親戚たちも手の平返して、跡取りはお前だ!お前が責任取れ!って旦那に総攻撃。

    結婚して新しい家族を築き、家も建てて自分たちで頑張っていこうってしてたけど、その家を売って戻ってこい、って。

    義兄のことがあってから義祖母はみるみる弱って言ってボケも進んでしまって介護状態に。

    結局家は売らずに私と子供たちで住み、旦那は義祖母の家に住むっていう生活になりました。

    • 0
    • 18/08/11 23:33:43

    >>8前はただ単純に、「援助が色々あって助かるだろうなぁ~、でも私はそのぶん気遣わないでやれてるしな^^」って思うくらいでした。

    姉夫婦が会社経営を始め、最初は大変だから、、と私含め家族みんなで姉夫婦をサポートしました。当時、5、3、1歳の子供たちの面倒もみんなで協力してみましたし母や妹は仕事の手伝いもしていました。

    会社経営から数ヵ月後、4人目妊娠判明。

    その時からモヤモヤするようになってしまいました。

    家族全員で姉夫婦をサポートして子供たちの面倒も私たちが見てるのに、4人目出来たって、、は??って思ってしまって。

    妊娠はおめでたいことだから良いと思う。ただ、4人目産むって決めたってことは、自分たちでやっていける!やっていくって覚悟を持って産むって決めたんじゃないのか?と。

    結局生まれたらまた母に頼りっぱなしで、父や母も「姉夫婦は大変だから助けてやらないと。俺たちが助けてやらないとお姉ちゃんパンクしちゃうだろ」って。


    姉夫婦とは一つの家族だから、家族なら助けて当たり前。手伝える人がやればいい。妹はまだ子供居ないんだから姉夫婦の子供の面倒は妹がみればいい、困ってるのを見て助けてあげたいって気持ちにならないのは人間としてどうなんだ?とか言ってた。


    会社経営で激務になることも、4人目できて大変になるのも分かってて自分たちで決めたんじゃんって思ってしまう私は薄情だ、って。

    • 0
    • 18/08/11 23:54:21

    >>14もちろん手伝わないなんて言ってないです。
    4人目生まれてからも預かったりしてます。

    困ってるのを手伝ってあげるのは別にいいんです。自分でやると決めたことを結局人任せにしているのはモヤモヤしますけど。

    うちの親は将来子供たちの世話にならないようにと老後資金をちゃんと確保しています。


    老後、お金の面では心配はなさそうです。

    姉夫婦は多分これからも夫婦で会社経営していくつもりだろうし、そしたら将来親の介護が必要になっても時間の融通が利きづらいんじゃないかなと思います。

    姉が働かないと、他の人を雇うしかないので人件費がキツイと言っているので。

    そしたら「妹たちもやってよ、親子でしょ?」ってなりそう。。

    • 0
    • 18/08/12 00:08:24

    >>11婿養子もストレスになる人多いでしょうね💦

    姉の旦那は亭主関白で家事育児やらなくて当たり前だし、言いたいことはっきり言うからうちの親にもズケズケ言います。田舎ですが近所付き合いもノータッチ。

    親が食事に連れて行くと、「遠慮したらご馳走してくれる人に悪い」とガンガン頼みますし、、もともと仕事であまり家にいないから干渉もされてないし自由にやってるような気が..

    言わないだけで不満やストレスあるのかもしれないけど..

    • 0
    • 18/08/12 00:48:21

    >>6他の方へのレスでも書いたのですが、家族総出で姉夫婦のサポートをしていたときに4人目を妊娠したので、そこら辺からモヤモヤするようになってしまいました。

    そうですね、、もう私は家を出たんだしって割りきった方が吹っ切れていいんですよね。

    私にとっても親は大切な存在だったから、結婚してからも親を喜ばせようと色々してました。

    姉妹の真ん中だったからか一番干渉もされず育ってきたと思います。親戚で跡取り問題が出たときに、養子にと名前があがったのは私でした。(結局養子の話は流れましたが)

    3人年子で姉は過保護に育てられ、妹はいつまでも子供扱いして世話をやかれてました。私は自由でいいやーと思いつつ、自分のことをもっと見てもらいたいって気持ちが幼い頃あったんですよね。

    親の前で良い子で居ようとしてしまいます。重荷になりたくなくて頼りづらくて里帰りもできなかった。自分でやっていけてると認めてもらいたくて、安心させたくて。

    姉夫婦の話で、やっぱり自分はあまり必要とされてないんだって思ってしまってそれでまた虚しくなってしまった。幼い頃のこと思い出して悲しくなってしまいました。

    • 0
    • 18/08/12 01:40:55

    >>13という境遇なので、跡取り問題にちょっと敏感になっています。

    末っ子はまだ一歳で子育て真っ最中のパート勤務ですが、幼い子供を抱えて同時に介護問題も抱えている人が周りに居ないため、なかなか話ができません。

    そこで父からの「お姉ちゃんたちは大変なんだから助けてやらないと」の言葉。

    姉の旦那からは「おばあちゃんのこと主がもっとやってあげないと。結婚したら相手の家族も大切にしてあげないと」と言われ。

    正直、え?どの口が言ってんの?って思いました。

    婿に来るって決めてくれたことは確かに覚悟いることだったと思う。

    でも近所付き合いもしない、家業は手伝わない、家事も育児も妻の母に任せきりでOK、むしろ自分の仕事のために妻一家に援助してもらいまくり。

    土地と苗字を残すためだけに居てもらってる感じ。

    うちの親や私たちが居なかったら姉夫婦は生活出来てないと思う。

    それでいて姉夫婦に「主(私のこと)夫婦はもっと頑張れ」みたいなこと言われて、頼りまくって生活してるくせによく言えるなって思ってしまった。

    でも親はそんな姉夫婦も、俺たちが助けてやらないと!って思ってしまうみたい。

    それでいざ将来親が困ったときに姉夫婦が「親の介護は平等だよね」とか言ってきたらムッとしてしまいそう。心狭いけど。

    もううちは別の家族だから!って割りきれば気にならず済むんだろうな。

    • 0
    • 18/08/12 11:17:45

    >>19そうですね。
    姉妹すごく仲が良くて助け合ってきたので、身近に感じてました。

    でも嫁に出たのだから、実家のやりかたに口出しするべしではなかったですよね。。

    • 0
    • 18/08/12 11:26:55

    >>20利用したの初めてです。
    似たようなことで悩んでる方がいるのちょっと嬉しい。。
    そのスレってママスタですか?そのスレ探してみたいです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ