- 旦那・家族
- ねこ
- 18/08/07 16:52
皆さん、旦那様は毎週何日ほど飲んで帰ってきますか?
うちはだいたい週三くらいです。
夕飯作って用意していても、上司と飲みになった〜など、帰る時間になるくらいに連絡がきます。
もっと家でごはん食べてほしいのに、毎週 毎週飲みに行って!と思ってしまうのですが、
皆さんの旦那様はどうですか!?
旦那には、理解がない!器が小さいと言われます。
少しくらいの飲み許してあげるべきなんでしょうか?
皆さん、旦那様は毎週何日ほど飲んで帰ってきますか?
うちはだいたい週三くらいです。
夕飯作って用意していても、上司と飲みになった〜など、帰る時間になるくらいに連絡がきます。
もっと家でごはん食べてほしいのに、毎週 毎週飲みに行って!と思ってしまうのですが、
皆さんの旦那様はどうですか!?
旦那には、理解がない!器が小さいと言われます。
少しくらいの飲み許してあげるべきなんでしょうか?
私のとこなんて週6.7だよ?
まだいいじゃない
ご飯はベロベロじゃない時以外は何時だろうと用意してたら食べてる
うちなんか年に3回くらいしか行かないよ。もっと行ってくれてもいい。夕飯手抜きできるし。
皆さんの旦那様の飲み会少なくてびっくりしています。。
営業だから、役員になるために必要だと我慢してたけど、やっぱり多いですよね。
風俗とかでもいってんのかな?
だいたい飲みは上司が出すか、会社できってくるのでほとんどお金はかかっていないのですが、お金は旦那が管理してるのでどうにでもなりますね。
子供も、四歳の子供がいます。
生活費だけもらって住宅ローンなどもろもろ全部やりくりを旦那がやっていて残るお金なんてほとんどないはずなんだけど、、
不安と怒りが止まりません。。。
多い!
うちは子供産まれてからは月1,2!
たまに急に上司に誘われたとかで
軽く行くけどご飯は食べると言われて
そんな都合の良いご飯ないよと言ったら冷たいと言われた!
行くならしっかり食べてきて欲しいと思うわたしはひどいのかな?
旦那ご飯いらないとわたしの分は適当だから。。
子供は離乳食だしね。
私の友達二人の旦那さんがそんな感じ。
平日だろうが御構い無しで飲みで毎日遅くて、結果浮気してた。
飲み会っていうと電話でれなくも気づかなかった!とか帰りが遅くなっても酔いつぶれてた。とか言い訳できるからって言われたんだって。
男なんて大概居酒屋で終わらないしね。
うちの姉がそれで浮気されてたからいい気はしない
しかも同僚や先輩もアリバイ協力してて、疑られそうな日は姉に電話してくれたりわざとラインで「昨日は飲みすぎてたけど嫁さん怒らせなかったか〜?」とかメール送ってくれてたらしいから上司や同僚や友達と頻繁にってのはちょっと疑る
男同士って変なとこで変な友情発揮させるよね
>>10
昔はそれにあこがれたけどいまはありえない
つまらない旦那よね
もう諦めてる
呑んべいは治らんよ
その飲みの回数は多いと思う。
収入が沢山あって(もちろん旦那のお小遣いから支出)、子供が二人くらい居たら我慢できるかな。
子供がいれば、私は誰のためにご飯作ったの!作ったご飯誰が食べるの!?ってイライラせずに済むから。
最低週1だけど週3はめったにないわ。
飲みに行くのはいいけど代行に5千円とか使ってくるからそっちの意味でキレそう。
主の旦那は主がたまーに飲みに行ったり子ども任せてランチ行ったりしても怒らない?それで怒るんならどうかと思うわ。許さない。
月2.3回
遅くなるー言って21時帰宅とかよくある
全然遅くない!
うち、年に2回ぐらいだわ。
それ以外は定時帰宅、17:30にはリビングで座ってる。
むしろ飲みに行って欲しい。
毎週なんて絶対にありえないなー
元彼が飲み行くのも、仕事って理由で毎週よく行ってたけど結婚してもそんなんだったら、やだなーなんて思いながら結局別れた。結婚した旦那は自営だからかもしれないが月に2回とか…
それでもエー??ってなる私。よっぽど器小さいわー笑
毎日7時には帰宅して一緒にご飯食べてるよ。
料理作って待ってて飲みに行かれるのはムカつくかも。せめて早く連絡しろ!だよね。
勤めてる会社の雰囲気によってなのかなー汗
週3は多いと思います。私的には!
新婚さんですか?
家はいってらっしゃ〜いと返事「してあげてます」笑
いつもは体の事考えて作ってるけど、旦那が飲みの時は
贅沢なものを好きなだけ食べてストレス発散してますよ!
そんなに行かないな。送り迎えが面倒だから代行つかってほしいのにもったいないからって。はぁぁ?ざけんなとは思ってる。
うちの旦那は三交代制の工場勤務だから、職場の飲みは多くてウィーク前、盆前、正月休み前の3回くらい。
たまに職場の仲良い人とプライベートで家飲みしたり近場の居酒屋で飲んだりする。
旦那の地元、同じ県だけど遠いから、友達と飲むとかも全くない。
主さんは週3飲みとかって、飲み代は上司持ち??
飲むにしても、せめて夕飯までには教えてほしいね。
私ももし旦那がそんな飲みに行ったら主さんみたいに思うことありそうだなー!
飲み会も仕事と同じっていうのもわかるけどね!
毎日お茶漬けと漬物でいいよ。食べるかわからない人に夕飯作っても仕方ないよ。理解がないってそんなの理解したくないし器が小さいって言うならそうなんだね、小さいから準備できないって私なら言う。
別にいい。
私が飲み会の時も快く送り出してくれるなら。
回数とかじゃなく行くなとは言わないけど早めに言ってほしいよね。自分の小遣い範囲内ならお好きにどうぞ!と思ってる。
うちは部署全体が忙しいから、飲み会は月1あるかないかぐらい。
週3は少しに入らないと思うよ。
週1の飲み会ならまだしも、酒が飲みたいなら家でやれよって思ってしまう。
家でご飯食べてほしい理由は話してみたの?
ダメ、やめて、じゃなくてこういう理由でこうしてほしいって言わないと男は余計反発するよ