- なんでも
- りょうこ
- 18/08/07 09:11
旦那のインスタグラムに友達が増えていて、(旦那とはフォローしあっています)
旦那の投稿にたいしてのその人のコメントを見るとどうやら、学生の頃からの友人みたいです。(男性です)
なので、妻の私もその男性にフォロー申請したのですが、一週間たっても承認されません。
これはなぜ?
普通友人の妻だってわかったら承認しませんか?まだ気づいてないのかしら?
旦那のインスタグラムに友達が増えていて、(旦那とはフォローしあっています)
旦那の投稿にたいしてのその人のコメントを見るとどうやら、学生の頃からの友人みたいです。(男性です)
なので、妻の私もその男性にフォロー申請したのですが、一週間たっても承認されません。
これはなぜ?
普通友人の妻だってわかったら承認しませんか?まだ気づいてないのかしら?
え?主おかしいよ笑
旦那の友達もフォローするとか。
怖さを感じる。
そうなんですか…?
私はフォローきて、それが旦那の友達だったら承認してます。
普通でしょ…。
友達の嫁と仲良くなったってなんの得もないからだよ
主のグイグイくる感じが怖いんじゃない?
自分の普通はみんなの普通ではないよ。
共通の友人じゃなければしないでしょ?
また最近インスタに興味あるネカマ?
見られたくないものとか、めんどくさい時は気づかないふりで承認しない。非公開なら承認されなくても仕方ないよ
普通に気持ち悪いと思う。
変に誤解もされたくないんでしょう。
主は面識の無い友人の旦那から申請来たら承認するの?
私なら気持ち悪くて無理。