しっかりしている子

  • 乳児・幼児
  • 夏休みデビュー
  • 18/07/19 20:31:17

よく食べてよく寝る子、人前で癇癪を起こさない子、お友達に手を出さない子は生まれ持った性格が大きいですか?育て方の影響の方が大きいですか?
だとしたらどうやって育てたらそうなりますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/07/20 13:21:51

    うちの子そうだよ。幼稚園では。家で少し悪い子になるけどよそから見たらお利口って言われてる

    • 0
    • 18
    • 麦わら帽子
    • 18/07/20 07:10:33

    生まれもったものってかなり大きい。
    うちの子の同級生、赤ちゃんの時から交流ある子が多いけど、大人しくて聞き分けの良かった子は中学生になっても所謂お利口さんよ。
    育て方によって自信や自立心が芽生えたり、逆に反抗的になったりはしてるけど、根っこはその子の特性が大きい気がする。

    • 0
    • 18/07/20 07:02:51

    生まれ持った性格もあるけど親の育て方を間違えば逆の出方をするだろうから、両方なんだと思う。

    • 1
    • 18/07/20 03:42:27

    うちの子は
    よく食べるしよく寝るし
    癇癪そんなに起こさない
    友達を叩いたりもしない

    特別な教育した覚えはなくて普通のしつけしかしてないよ
    おそらくもって生まれた性格と周りの環境かな?と思う

    でも、癇癪起こさないのも
    友達を叩いたりしないのも
    自分の意志や欲が無さすぎる気がして不安

    • 1
    • 15
    • キャンプファイヤー!
    • 18/07/19 21:43:04

    うち、上の子は人前で癇癪起こす。今は6歳で1歳の時からずっと。

    下の子は家では怪獣だけど、人前で癇癪起こさない。病院も注射以外泣かない。

    連れて歩くなら下の子の方が楽かも。

    その子の性格だねー

    • 0
    • 14
    • 朝顔に水やり
    • 18/07/19 21:41:34

    うちは食べないけど食べる子も大変だと思った。
    がめついし、すべてにおいてガツガツしてるよね。
    自分の子はどんな子でも悩むと思う。

    • 1
    • 18/07/19 21:38:50

    一歳とか二歳で上記のような子は手がかからなくて親が楽だな。 くらいにしか思わない。
    よく食べてよく寝ることだよね意外は幼少期少なからず成長に必要なこともあるかな?
    と思っている。
    友達は一歳から二歳半まで上記のようだったけど三歳の今検診で引っかかり診断待ち。
    何歳かが重要じゃない?
    一歳、二歳なら全然普通。
    四歳、五歳なら性格や親の接し方、環境かな?って思う。

    • 0
    • 12
    • 朝顔に水やり
    • 18/07/19 21:08:45

    本人の特性だよ。

    私がもともとそういうタイプで、妹は我が強くて手を焼いてた。
    私の息子は絵に描いたような問題児で、娘は絵に描いたような優等生。
    もう少し大きくなれば育て方や本人の努力だと思うけど、小3の息子や息子の友達見る限りでは、これくれくらいの年齢だとまだ生まれ持った特性のほうが優位なんだと思う。

    • 2
    • 18/07/19 21:05:52

    二人とも育て安かったし、園時代小中高と特に注意されるような事がなかった。
    下は現在高学年だけど、やはり注意されるような事はない、二人ともどちらかと言えば「言う事がないくらいしっかりやってます」と言われてる。

    親の私の幼少時代は人見知り(記憶にある)、食事の好き嫌い(食べる事に興味がなかった)、歯磨きはしない、小学生~は勉強出来ない忘れ物も酷くてバカでした。

    自分が子育てする中で、子供が小さいうちから色んな大人や子供たちと接したり、食事は一緒に調理する、歯磨きしないとこんなになっちゃうよーと虫歯治療だらけの歯を見せたり、勉強出来ないと仕事が選べない事などを教えてきた(私のパート内容を知ってる)、怖い感じじゃなく面白おかしく子供達に話してきた。
    特に厳しかったり、勉強やれ!とかでもない。
    勉強に関しては、お母さんバカだから3年生からは教えられないから、しっかり授業を聞いてきてね!って感じだった。

    • 2
    • 18/07/19 20:50:02

    四人兄弟で育ったけどそれぞれ違う。母親は同じように育てたって言うけど、子供である私たちにとっては同じように接してもらったなんてまったく思っていない。
    長子や末っ子は親に構ってもらえている時間が長いよね。長子は一人っ子の期間があり、末っ子は上の子たちの手が離れたら一人っ子同然。真ん中は兄弟のバランスを見る。
    同じ環境なんて無理無理。

    • 2
    • 18/07/19 20:44:51

    その3つなら生まれつきかなぁ。
    穏やかには育てたけど、躾する以前によく食べる、好き嫌いがない、言い聞かせたら聞く、何をされても手が出ない子だったから。
    下の子は育てにくい子かも?と思ったけど穏やかに接しているうちに落ち着いた。
    今は高校生と小学生だから手を出して叱ることもあったけど、子供たちが手を上げたことはないよ。ヒートアップもしないし癇癪もない。

    • 0
    • 8
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 18/07/19 20:44:21

    今はよく食べてよく寝る、手が出ない、癇癪起こさないけど
    いやいや期は道に転がって泣きわめいてたよ
    よく寝る食べるは新生児期からだから体質だと思う

    • 0
    • 7
    • 麦茶すぐなくなる
    • 18/07/19 20:40:22

    同じ親が育てたとしても、一人一人同じ育て方かと言ったら違うと思うし、環境も関わってくるよね。
    育て方の影響

    • 2
    • 6
    • キャンプ
    • 18/07/19 20:39:51

    一人目を神経質に育てすぎてなんでもかんでも駄目駄目言ってたらそんな感じの子になった。
    しっかりしてるというよりも親の顔色をうかがってる感じで母親のわたしから見ても子供らしくない子供。
    二人目はのびのび育てたから好き嫌いは激しいし嫌なことは嫌って言うし、暴力は振るわないけど友だちと衝突したりもする。
    どちらも我が子だから可愛いけど、もう少し一人目をのびのび育てるべきだったと後悔しかない。

    • 3
    • 18/07/19 20:38:25

    5歳と3歳、手がかからない子供です。
    でも先日そんな子供は我慢している、親が怖くて自己主張できない。将来とんでもない犯罪おかす。
    なんてトピがたちました(笑)
    主さんがしっかり自分の子育てに自信をもって、お子さんと向き合えば大丈夫ですよ。

    • 3
    • 18/07/19 20:37:26

    なんかそういう統計みたいのあったよね?
    環境が意外と割合多かったよ。
    同じ親が育てても育つ環境(兄弟有無や産まれ順)とかで対応が変わるから人格形成も変わるって

    • 4
    • 3
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 18/07/19 20:35:20

    発達障害だったとのオチもあるよ

    • 5
    • 18/07/19 20:34:17

    生まれ持った性格だと思うよ。三人育てたけどみんなそれぞれ違う。育て方の影響が大きいのなら、同じ親が育てた子供はみんな似たような性格になるはずだしね。

    • 3
    • 1
    • ひまわり畑
    • 18/07/19 20:32:30

    生まれ持ったものが大きいなと最近思う。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ