読めない名前

  • 妊娠・出産
  • さんこ
  • 18/06/20 12:17:46

漢字がすんなり読めないものは、キラキラネームになるんでしょうか?また、読めない名前に対してどのように思いますか?
読めない字は嫌だったのですが、旦那がどうしてもこれを使うと言って、その漢字を使うことになりました。
例えば、陽と書いて、(みなみ)という人名読みがあるようですが、なかなかみなみとは読みませんよね?このように、漢字自体はふつうに名前で使われる漢字ですが、そうは読めないんじゃないか?という漢字です。
読みは(ピカチュウ)とか、そういうものではなく、人名読み、訓読みから付けたものです。
皆さんの意見を聞けたらと思います。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 56
    • 新丸山ダム
    • 18/06/23 11:04:52

    私は旧姓の苗字も名前も学校の先生も読めない漢字だから、学生の頃、新しい年度始まって新しい先生になって点呼取る時、先生読めないから私が教えるのが何か好きだった(笑)
    若い頃は、名前教えるとみんなすぐ◯◯ちゃんって親しんで読んでくれるから、自分の名前好き
    普通に名前に使われる漢字、読み方なんだけど、知らない人が多い。
    結婚して普通の苗字になって面白くない。

    • 0
    • 55
    • 下久保ダム
    • 18/06/23 10:54:17

    >>54
    不憫って(笑)
    苗字は変えようがないし。
    今のところ困った事はない。

    • 0
    • 54
    • 阿武川ダム
    • 18/06/23 10:08:14

    >>50子どもが不憫過ぎる

    • 0
    • 53
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/23 09:58:47

    うちは読みが決まってて漢字をどうするかでまさにこのトピックのようにへーこの漢字こうも読むんだ。って、その漢字も良かったからつけたんだけど、、
    おかしかったかな(゚o゚;

    こうも読むんだね~。珍しいね~。とかよく言われるけど気にしてなかった、、

    • 0
    • 52
    • 奥只見ダム
    • 18/06/23 09:44:25

    皆さんご意見ありがとうございます。

    >>48 さん
    あすか、と読んでしまいます。
    そんな感じなんです。
    やはり正しく読まれないと苦労しましたか?
    こちらの場合は、そのまま読むと名前っぽくないので、そもそもが読んでみて、合ってるかな?ってなる名前なのですが…

    • 0
    • 18/06/23 07:18:32

    >>48同じ名前の子がいたよ。さいしょあすかちゃんかと読み間違えた。自己紹介ではるかって読むんだなぁと思っただけで変だとかは思わなかったよ。名乗り漢字の使用はいいと思うんだけど、今世代って名乗りプラス名乗りとか名乗りのぶった切りするからそれはちょっと…と思う。

    • 0
    • 50
    • 下久保ダム
    • 18/06/23 07:05:27

    うちの子供達は苗字も名前も正しくは読まれない。
    かと言って名前はキラキラネームでも当て字でもない。

    • 0
    • 18/06/23 06:31:10

    >>48明香と書いてさやかです!
    一発目はまずあきか?ってなりますよね。

    • 0
    • 48
    • 御母衣ダム
    • 18/06/22 20:23:06

    皆さん、私は明香とかいて。「はるか」なんですがDQNですか?

    気になって名前読みだと、明は、はる、と読むみたいだけど。

    35年前に親からもらった名前です。

    • 1
    • 47
    • 川辺川ダム
    • 18/06/22 20:21:01

    >>36 どういう意味?

    • 0
    • 46
    • 寒河江ダム
    • 18/06/22 19:53:44

    たとえ難読名でも、せめて読み方聞いたら納得できる名前にするべきだと思う。
    よく、一発で覚えてもらえるってドヤ顔の親がいるけど、こっちにしてみりゃなんて読むかわからない名前にしかならない。
    親のエゴだわ。

    • 3
    • 45
    • 寒河江ダム
    • 18/06/22 19:48:34

    【宇宙】と書いて【ひろし、そら、こすも】みたいな?

    • 0
    • 44
    • 下久保ダム
    • 18/06/22 19:33:57

    当て字でなく響きも普通だからこその悩みかな
    きちんとした名付けの意味がこめられていて、子供も人に聞かれた時言える内容だったらまだいいかも
    でも子供は新しい環境を迎える度に名前の訂正人生だよ、何百回も「○○でなくて、△△です」って言わなきゃなんだよ?そこはしっかり考えてね?

    • 2
    • 43
    • 九頭竜ダム
    • 18/06/22 18:44:39

    叶でりた、碧であみる
    こんなキラキラネーム付けた親は低脳でただのバカ。
    人名読みは全然いいと思うけど陽でみなみはえっ!ってなるかなぁ

    • 1
    • 42
    • 早明浦ダム
    • 18/06/20 19:25:56

    >>39

    何かズレてるね。そういう意味じゃないでしょ。

    • 0
    • 41
    • 摺上川ダム
    • 18/06/20 16:52:54

    >>32正直読めない漢字の名前の人間からしたら由来なんてどうでも良い。
    由来よりも読める名前にしてほしかった。

    • 5
    • 40
    • 川辺川ダム
    • 18/06/20 16:49:43

    >>37 姑みたい

    • 0
    • 18/06/20 16:47:41

    >>37 結弦もタイムロスね。
    呼びかけはまず苗字でしょ。

    山田さーん!

    • 0
    • 18/06/20 15:46:32

    >>36
    どこが?

    名字とのバランスもあるし、ただのあなたの好み。

    • 4
    • 37
    • 川辺川ダム
    • 18/06/20 15:37:54

    由来なんていちいち他人は聞かないし、別に知りたいとも思わない。
    一般社会のなかで不便さを感じない名前に越したことはない。
    きちんと読んでもらえる漢字がいくらでもあるのに、なぜわざわざ初対面の人が「?」を真っ先に浮かべる名前を子供につけるの?
    ふりがな振ってれば読めるなんて、他人任せもいいとこ。
    今の時代、災害や事故など緊急事態に巻き込まれた時その考えが命取りになるって看護師の姉が言ってた。
    読み方をいちいち確認する行為がすごいタイムロスなんだって。

    オンリーワンにこだわって、自分でも今まで知らなかっただろう漢字や読みを使ったり、「こう読ませる」と主張するような名前は結局親の自己満でしかない。

    • 2
    • 18/06/20 14:37:31

    トピズレだけど、見た目が寂しい名前だなーって思う時ない?
    友花、真奈、恵など。

    地震で下敷きになった璃奈ちゃんも少し寂しい。康太より航太の方が元気なイメージ。

    好みかなー

    • 0
    • 35
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/06/20 14:25:54

    宮崎勤
    宮崎駿

    • 0
    • 18/06/20 14:21:06

    羽生結弦も一発で読めないけど、オリンピック金メダリストだからカッコイイって言われ、犯罪者だったらドキュン名だからとか言われるのよねー
    変なの~

    • 7
    • 18/06/20 14:16:59

    >>28 でも、新幹線の殺傷事件の犯人なんかは、一朗だっけ?めっちゃ普通じゃん。

    普通名は殺人犯にもいるわけで…
    名前で受かる学校が決まる訳じゃないからね。環境と本人の性格、努力でしょう。

    • 4
    • 18/06/20 14:01:30

    皆さんたくさんの意見、ありがとうございます。
    読めないと名前の意味がない、本人が大変になる。わたしも、本人が面倒にならないかと心配しています。
    やはりすんなり読んでもらえないということに関しては納得ができないのですが、本人が自分の名前は読みにくいけど、この名前で良かったと思ってもらえる由来を考えられたらいいのかなと思いました。
    わたしもそれで納得できるものを考えようと思います。

    • 0
    • 31
    • 新成羽川ダム
    • 18/06/20 13:39:32

    キラキラにはならないけど、読み間違えられたり読み方聞かれる事が多いと思う。
    それを子供さんが何十年と付き合っていかなきゃいけない事も考える必要があると思う。


    • 2
    • 18/06/20 13:35:17
    • 0
    • 29
    • 小河内ダム
    • 18/06/20 13:34:09

    ピカチュウ系じゃなければいいと思うけどな。読み方が難しいとか珍しいとかの名前なんて昔からあるし、大人になればそれで初対面の人と会話が弾むこと結構あるし。

    名前の話題でしか話せないなんて!とか言う人いそうだけど、単純に、そういう人の名前の由来とか読み方とか聞いてたら楽しいよ。
    親しくなるきっかけは多い方がいい。
    あくまでも、バカ丸出しのじゃなくて知性を感じるやつね。

    • 4
    • 18/06/20 13:26:53

    こういったらなんですが、今はそういう名前が多いから、あまりにも本人とかけ離れた華麗な名前じゃなければ、大丈夫だと思いますよ。
    むしろ、名前負けしちゃうようなスゴイ名前を付けるほうが可哀そう。

    ただ、高学歴にキラキラネームは少ないというのは事実で、
    とある難関校では(男子校ということもあり)読めない名前はかなり少ないです。

    逆にトップクラスじゃないけど公立進学校の方は、半分ぐらいは読みにくい名前だったり、昔は男の子につけた名前だよね?みたいな名前もたくさんいます。

    今の子は、どこでも読み仮名をつけることが普通だし、読みにくい名前が普通だから、それほど気にしなくていいと思う。

    うちも子は地味な名前だけど、幾通りか読み方がある。間違って呼ばれることは多いけど「自分の名前は好きだ」って言ってるよ。

    • 3
    • 18/06/20 13:17:19

    >>20
    知り合いにも聖でこうきくんいる。
    けど名前読みにないんだね。
    https://mnamae.jp/c/8056.html
    他にもさとしくん、さとるくんはいる。

    • 0
    • 26

    ぴよぴよ

    • 18/06/20 13:11:26

    >>23です
    桜の名乗りにはるがありました。
    スミマセン。

    • 0
    • 24
    • 新丸山ダム
    • 18/06/20 13:07:35

    私は誰が見ても一発で分かる名前じゃないと、名前の意味ってないと思ってる。
    そのくらい名前って大事だと思う。
    現に私と旦那は一発では読めない名前でいつも間違われる。
    なんて事ない事なら訂正せず、そうですよって返事する。
    大事な事はちゃんと訂正するけどそれも毎回毎回だから面倒になるよ。
    我が子たちは誰が見ても読める名前だから、間違われた事はない。
    それが一番子供にとってはいいと思ったよ。

    • 7
    • 18/06/20 13:05:03

    辞書に名乗り読みとして載ってるものだったらいいんじゃないかな。
    桜と書いてハナみたいな、名乗りにはないけど字と同じ種別の言葉の名前の子がいたけど、それはそれで可愛いくてアリだと思ったし。
    でも、桜子(ハルコ)みたいな、斜めにずれた意味の言葉だったらナシだけど。

    我が家は苗字が難読の為、一目で読みも性別もわかる名前にしましたが、主さんの苗字が珍しい部類の物だったら、字を見てすんなり読める名前の方が良いと思います。

    • 0
    • 18/06/20 13:03:34

    私はいいと思う。昔から一発で読めない名前なんてたくさんあったじゃん。

    • 2
    • 21

    ぴよぴよ

    • 18/06/20 12:46:58

    >>12 「ひじり」ではなくて、「こうき」って読めるの?

    • 0
    • 19
    • 矢木沢ダム
    • 18/06/20 12:45:01

    私自身が面倒くさがりだから、訂正するのとか何度も聞かれるのは避けたい。

    ぶっ飛んでるキラキラじゃなければいいとは思うけど。あとは、読めない名前つけたのに「間違えられてばかり!」と勝手に怒らないでね。

    • 3
    • 18
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/06/20 12:44:35

    >>8


    読めるだろう?

    • 0
    • 17
    • お月見だんご
    • 18/06/20 12:42:19

    >>15 それそれ!

    • 0
    • 16
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/06/20 12:41:22

    森泉の妹、森月(あかり)

    可愛い子ならアリ!



    • 0
    • 18/06/20 12:40:11

    >>14 車3つって轟?轟って名前?

    • 0
    • 14
    • お月見団子
    • 18/06/20 12:38:48

    読み方もだけど、人生であまり書いたこともない見たこともない難しい漢字は良くない。

    侃太郎(かんたろう)とか。侃々諾々から。
    近藤真彦の息子も変な名前だったね。
    車が3つある漢字。

    • 1
    • 18/06/20 12:34:41

    >>10 雅子でじゅんこ??

    西川史子(あやこ)
    例えを出すならコレ。

    • 0
    • 18/06/20 12:29:19

    >>8 普通に読めるよ、それ。

    オセロ松嶋の娘、詩歌(ララ)…こんなのだと言われても読めなくて迷惑。

    • 4
    • 11
    • 摺上川ダム
    • 18/06/20 12:28:22

    キラキラとは思われないけど、読めない漢字にする必要性がわからない。
    私自身が名前読みは出来るけど系の難読だから余計に子どもに読めない名前はつけたくなかった。
    間違われたこと何回もある。
    仕方ないと思うし慣れてるけど、読まれないとイラッとくるし、読める名前が良かったって何度も思ったことがある。

    • 7
    • 18/06/20 12:28:22

    まぁ昔からそういうワザと違う読み方させる名前ってあるしね。雅子と書いて、じゅんこと読ませるとか。
    星輝でキラリとかならいかにもキラキラ~だけどね。

    • 0
    • 9
    • 鶴田ダム
    • 18/06/20 12:27:32

    主さん達が良いなら良いと思うよ。

    うちの旦那も普通の名前だけど、この漢字でこの読み?という名前だから、郵便局員さんや宅急便の人や銀行員には普通に読める方で呼ばれる。
    いちいち訂正するのめんどいからそのまま。
    カナも昔のひらがな?ゑとかだったから、私と結婚する時に普通のひらがなに直して貰ってた。

    • 0
    • 8
    • アムステルダム
    • 18/06/20 12:25:46

    田中聖 みたいな?

    • 0
    • 7
    • 湯田ダム
    • 18/06/20 12:23:49

    もう今は名前の響き、漢字の字面がちゃんとしてればいいと思う。
    歌姫(らら)みたいなのがキラキラ。

    • 3
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ