息子にいじわるしてきた子が不登校になって、保護者からラインが来ました。

  • なんでも
  • 田瀬ダム
  • 18/06/08 09:46:32

Aくんが息子に対して、無視したり、胸ぐら掴んできたり、蹴ったり、叩いたり、かかってこいよ弱虫など言ってきた子が不登校になったようです。
相手の親曰く、うちの子が無視をするようになり友達からも距離を置かれて孤立したそうです。
私は息子に「もう、なに言われても無視しなさい。構ったらまた嫌なことされるよ。距離を置きなさい。」と言いました。
相手の親には、前にお宅のお子さんから色々言われたり蹴られたり、嫌な思いを息子もしていたということを昨日の電話で言いました。私も悲しかったし嫌だったけど子供同士のことだから報告しなかったことを伝えました。
Aくんのお母さんからは、また一緒に遊んであげてほしいと言われました。
私は、そんな乱暴な子とはもう関わってほしくないし、息子も嫌だと思います。
皆さんなら、また一緒に遊びますか?どうするのが正解なのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/13 14:00:08

    無視しただけでは、なんの問題の解決になってないし、今度は加害者になってるという自覚は、あるのでしょうか。

    • 1
    • 18/06/12 09:56:52

    結局その子は主の子に対してだけでなく、皆に対してそうだたったから、トピ文にあるように友達からも距離置かれたんだよね。
    だからまずその子が自分のした事を理解しないと始まらないし、相手の親も理解出来てないみたいだからややこしいよね。

    • 4
    • 18/06/11 10:11:51

    >>115
    主さん、お子さんが意地悪されていたとき、先生に相談していたみたいだよ。

    • 3
    • 18/06/11 10:07:11

    子供同士に任せますでいいんじゃないの?
    相手の親は謝った?ポイントはそこかなー?

    • 4
    • 18/06/11 09:58:46

    Aくんがから話が繋がらない
    投稿する前に読み直したりしないのかな

    • 1
    • 18/06/11 09:57:03

    遊ぶ遊ばないは息子さんが決めることだけど、今はいじめられてないんだよね?だったら挨拶は基本的なことだし、勉強でも課外授業など友達と協力することもあるから、無視はいけないと思うよ。これから先、友達に嫌な事をされたら話し合いができるようになるといいなと思う。
    一度、いじめをされた側は以外と長く根に持つ子もいるから息子さんが遊びたくないって言うならそれでいいと思うけど。

    • 1
    • 119
    • まだ一年生なんだねー。
    • 18/06/11 09:52:32

    学校だもん。いろんなトラブルはあるよ。
    その度に、相手を無視するの?
    それじゃコミュ力は育たないよ。

    一年生でクラスメイトを登校拒否にするって、
    なかなか無いよね。入学してまだ3ヶ月も経ってないし。
    相手の子が先に意地悪してきたとしても、相手だってまだ一年生。
    ほんの6歳でしょ。戦いゴッコだって、まだやってるような年齢だよね。
    トピ主は、6歳児に対して胸が痛まないの?
    自分の子さえ良ければそれでいいって感じ?
    自業自得なんて言って開き直るの?
    我が子の話を鵜呑みにするだけじゃなくて、
    もうちょっとちゃんと、先生も交えて話し合いなよ。

    • 0
    • 18/06/11 09:43:53

    相手の親からなんと言われようと、絶対遊ばせないよ。なにより、我が子が嫌だと思ってるから距離を置くようにしたんだろうし。
    嫌じゃなかったら、何されても一緒に遊ぼうとするよ。

    うちの息子たちも、2人それぞれよく似たことやられて、我慢の末やり返しちゃったり、反対に無視しすぎた結果トラブルになったことあるから、先生にはちょっと相談…て感じで言っといたほうがいいかも。

    • 0
    • 18/06/11 09:39:25

    一々キーワード書いてる奴誰なの?事務局?

    • 0
    • 18/06/11 09:37:32

    みんな、一年生の子に対して厳しすぎ。笑。
    まだまだ成長過程で、荒っぽい言動をする子もいるし、
    自分に都合悪いことは親に言わなかったりするし、
    もうちょっと大人がフォローすべきでしょ。
    なのに、トピ主も感情的だし、なんだか大人げないって言う印象しかないなー。
    相手の子が登校拒否になっちゃったのは事実なんだから、
    トピ主親子も、そこはやり過ぎたってことだし、
    それはそれで謝るのが筋なんじゃない?
    で、相手にも「これこれこうで、こういう事をされて嫌だった。もう今後はしないで欲しい。子供同士が遊ぶかどうかは、あとは子供に任せましょう。」ってちゃんと話をした方がいいよ。

    このまま相手に「自業自得でしょ」って態度で放置するなら、
    そんなトピ主親子みたいな親子がクラスメイトにいたら警戒しちゃうわ。

    • 1
    • 18/06/11 09:29:45

    >>109 えー。間違ってるでしょ。笑。
    自分の子に非は全くないのか、先生に事実関係を確認したのか、
    話し合いはしたのか・・にもよるけど、主はいろんな段階をすっ飛ばして、
    自分の子に、「無視しろ」って指示出してるし、
    主の子もまだ一年生なんだし、真に受けて、なんでもかんでも無視しちゃった可能性高いよね。そうなると、話は別でしょ。
    主も自分の子にちゃんと向き合って、しっかり話していない気がする。
    コミュニケーション不足だよ。

    • 0
    • 18/06/11 08:08:45

    一年生なのか。
    ならそういう荒っぽい子まだまだたくさんいる年頃。三年生くらいで落ち着く子が多いよ。
    息子さんが嫌なら付き合わなくてもいいかもだけどまた遊びたいって思ってるならまた遊ばせてもいいとおもうよ。
    ずっと無視するなんてするほうもされるほうも辛いし。
    でもまたなんかされたら今度は先生にも言う。

    でもいきなりそういうことLINEしてくるお母さんはかなり変人の匂いがする。

    • 1
    • 18/06/11 08:06:21

    親の心理として自分の子は悪くない!って思いたいものだよね。いじめがなくなるわけない。

    • 1
    • 18/06/11 08:02:24

    まだ一年生なんだよね。
    じゃあ今後の為にも相手にはこれで学んで貰うしかない。

    • 4
    • 18/06/11 08:00:07

    嫌なことしてきたり言ってきたりするのに構わなかっただけでしょ。うちの子が過剰反応しちゃうタイプでからかい甲斐があるらしくよく絡まれるからわたしも主と同じように言ってるよ。挑発にのるな、反応するな、距離をおけって。もともと他の子にも距離とられてて主の子が最後の砦だったんじゃない?人には嫌がらせする癖に、自分が悲しいと感じたら引きこもる豆腐メンタル。似たような事あったからイライラする。わざわざ遊ぶ必要はないよ。同級生として程よくお付き合いするのが一番。

    • 8
    • 18/06/11 07:52:34

    これって自業自得じゃない?誰だってイジメをしてる子となんて付き合いたくないし。私だって主みたく、子どもがイジメられてたら、同じこと言う。今後遊んでと言われても、本人に任せますと言うかな。

    • 11
    • 18/06/11 07:47:51

    主も主の子も間違っていない。
    無視して追い詰めたって言ったって、そこまでさせたのはA君なわけでさ。
    周りの子もA君に嫌な思いさせられてきて、主の子がきっかけで嫌なものは嫌!と、行動できるようになっただけじゃないの?

    • 15
    • 18/06/11 07:13:53

    トピ主親子も、ちゃんと謝るんだよね?
    相手の子を登校拒否になるまで追い詰めたんだから。
    やった事は、トピ主の子の方が陰湿なんじゃない?

    • 3
    • 18/06/10 19:55:17

    小一でクラスメイトを登校拒否にするなんて、
    トピ主の子の方がヤバくない?
    それに気付かないなんて、親バカ過ぎる。

    • 4
    • 18/06/10 17:54:00

    子供って自分に都合が悪い部分は
    親に言わないよね。
    特に低学年は、被害者ぶって大袈裟に言う時期だし。
    主の子、ほんとに何もしてないの?
    主の子は登校拒否になってないけど、相手は登校拒否。。。
    相手に強いダメージを与えているのは、主の子の方じゃん。
    実は加害者は、トピ主の子っぽい。
    周りはそう見るよ。

    • 5
    • 18/06/10 17:48:11

    もはやトピ主のお子さんも、Aくんのことを、
    どうこう言えないね。
    一年生の意地悪なんて、たかが知れてるし、
    自分の子供には絶対に非は無いって言えるのかな。
    解決に導く努力もせずに、登校拒否にするなんて余程だよ。追い詰めたねー。

    他のママさん達からは、トピ主親子も要注意と
    見なされるだろうね。

    • 4
    • 18/06/10 17:42:30

    >>98
    これだからいじめはなくならないと分かるよね。
    主の子もそれでは加害者になってしまう。
    嫌なことは嫌という、先生に言う、ではなく、無視しなさいだけでは、加害者と被害者が逆転した構図になっただけでは?

    • 2
    • 18/06/10 17:36:23

    >>97 子供とキチンと向き合っているからこそ…の対応だと思うよ。大人として冷静に対応しているし。
    親が感情的、攻撃的になるのって幼稚すぎるよ。
    産まれてまだ6~7年の子供に完璧を求めている皆さんは、そんなに幼い頃から清廉潔白な人間だったのかな?

    • 4
    • 18/06/09 23:12:19

    >>100
    うん、関わらなくて正解。胸ぐら掴むとか蹴るとか最低すぎるし、万が一改心したとしても仲良くしたくない。した方はちょっとした気持ちでしたのかもしれないけど、された本人や親御さんからしたら許せるはずがない。
    また遊んでとか虫が良すぎる。

    • 7
    • 18/06/08 23:28:42

    まず相手の子が主の子にきちんと謝ることが最低条件だよね。話はそれから。

    • 5
    • 18/06/08 23:22:08

    息子にやっぱりなにも言えませんでした。
    最近Aくん休んでるみたいだねーもう話しかけてきたりしないの?
    ぐらい軽く聞こうと思ったのですが、
    今日学校でなにして遊んだの?誰とー?楽しかった?ぐらいで、Aくんのことは言えずに終わってしまいました。
    私が無視をしなさいと言う前に息子から「もういっつもいっつも嫌なことしてくるからそばに居たくない。もうなんで嫌なことするのかな?」というようなことを言われたので、距離を置きなさい。また近づいてきてなにかされても無視しなさい。と言いました。
    無視しなさい。ぐらいハッキリ言わないと息子もまたリアクションして被害にあってしまうのではないかと思い、無視という言葉を使ってしまいました。
    Aくんも今つらくて学校に来れないのかもしれないけど、他の方も書いてくれていましたが、Aくんのためにこちらから歩み寄りたくないというのが本音です。怖いし。謝罪もないし。親もおかしいし。そして一番にきっと息子ももう関わりたくないと思います。
    色々な意見を頂戴しましたが、答えはまとまりました。もうやっぱり息子には何も言わず、このまま過ごしてもらうことにします。そして、「みんなで仲良く、いじわるしないで今みたいに遊ぶんだよー。」と来週さらっとAくんには触れずに学校の話をしているときに言おうと思います!
    長文になりましたが、皆さんありがとうございました。

    • 4
    • 99
    • 新丸山ダム
    • 18/06/08 22:40:32

    1年生のこの時期って、まだ行き渋る子いるよね。
    その親みたいに、子供の言う事すべてを鵜呑みにする親がいるんだね。

    • 0
    • 18/06/08 22:37:39

    やだねぇ。それって、いじめられるほうにも原因があるんだからいじめても仕方ないって加害者の理論じゃん。

    ママスタらしくないねぇ。

    小一は関係性を学ぶ場だと思うけどね。みんなそんなに子供の頃から清廉潔白だったの?(笑)

    • 6
    • 97
    • 佐久間ダム
    • 18/06/08 22:34:12

    >>79あなたみたいな親が、無意識に我が子を傷付けているんだろうな。
    きちんとお子さんと向き合ってあげてね。

    • 1
    • 96
    • 不知火ダム
    • 18/06/08 20:53:41

    攻撃的な親が多いね…
    トピ主も、ママスタ のコメはあまり参考にしない方がよいと思うよ。

    • 3
    • 18/06/08 20:02:52

    >>79うっざ!

    • 4
    • 18/06/08 20:00:52

    遊ぶかどうかは本人に任せていますでいいと思う。
    息子さんが意地悪や嫌がらせをしていないなら。
    相手の親が出てくるところじゃないけど、あからさまな無視はやめた方がいいと思う。

    • 3
    • 93
    • 新丸山ダム
    • 18/06/08 19:55:27

    >>88

    質の悪いのと付き合わせ無い方がいい
    もっといい子たくさんいるでしょ

    • 2
    • 18/06/08 19:50:06

    小1で胸ぐら掴むって、ヤバい子だね。

    • 5
    • 91
    • 新丸山ダム
    • 18/06/08 19:26:50

    他の子からも距離を置かれた原因はその子が他の子にも嫌われてたからでしょ
    息子さんが無視したから他の子も距離を置いた訳じゃないだろうし
    何で苛められてた子がそんな子相手して遊ばなきゃ行けないの?
    それにその子が戻って来て嫌な気分しながら相手したとして、今度は息子さんもそいつと一緒に居るからってみんなから距離を置かれるんじゃない?

    • 3
    • 18/06/08 19:26:39

    A君の親には
    私から無理に遊ぶ様には言えませんが、本人が遊びたくなったら遊ぶと思います。
    息子へは
    無理に嫌いな子と遊ばなくていい。自分の思う様にしなさい。何か困った事が起こったらお母さんが守るよ。
    と、言う。

    相手の親さ、その状況で主息子くん遊びたいと思う訳ないじゃんね。まず謝れよって思う。

    • 10
    • 18/06/08 19:22:55

    関係なんて強要するもんじゃなくて自然となるようになるもんだよね。
    今後どんな関係になるかわからないけど、こっちから子供に「あの子と仲良くして」とは言えないな。

    • 2
    • 18/06/08 19:19:58

    遊ばない。
    その子の自業自得だし、そのように育てた親の責任。

    • 6
    • 87
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/06/08 19:18:06

    >>79
    全然同類じゃないし、A君がした無視と、主のお子さんがした無視じゃ訳が違うじゃん。もしかしてその違いも分からないの?
    大半の人は分かっていると思うんだけど。

    • 7
    • 18/06/08 18:57:41

    私が主の立場なら、Aくんとまた遊んであげてなんて子どもに言いたくはない。その親にしてその子ありでしょ。謝りもしないなんてさ。
    だから、「あなたが誰と仲良くしてもいいけれど、嫌なことがあればまた教えてね。味方だからね。」と伝えるかな。子どもがAくんとまた遊びたいと思うなら、それを阻止することはしないけど、注意は払うかな。

    • 1
    • 18/06/08 18:46:32

    息子君がどう思っているか
    また遊んでもいいと思っているか、もう嫌いと思っているか今回の件になるべく触れずに聞いてみて(誘導尋問みたいにならないように)

    不登校についてはクラス全員で色紙なんか作れば良いのでは?個人的には息子君がまた遊びたいと言った時にすればいいと思う

    無視は良くないので、1つ1つ別に考えて伝えて聞いてあげてというのをしてあげてほしいかな

    • 1
    • 18/06/08 18:39:54

    >>79
    何言ってるの?正気?

    • 5
    • 83
    • 摺上川ダム
    • 18/06/08 18:32:32

    >>79なんか考え方おかしいね。

    • 7
    • 18/06/08 18:31:52

    >>79
    長い

    • 7
    • 81
    • 摺上川ダム
    • 18/06/08 18:27:57

    相手の親随分勝手だね
    遊ぶ必要なし、不登校は自業自得普通にしてたらこんな事にはならなかっただろうからね。
    皆から孤立って事は皆も多少嫌な思いしてたのかな?

    • 8
    • 80
    • 川辺川ダム
    • 18/06/08 18:20:55

    >>79
    いやいや、普通に自業自得でしょ。
    無視されて当たり前。構ってまたいじめられろっていうの?このスレ見ててもまたいじめられた人ばっかりじゃん!
    こっちから歩み寄るとかしたくないわ。

    • 12
    • 79
    • 下久保ダム
    • 18/06/08 17:02:33

    77です。トピ主さんのお気持ち、よく分かります。
    しかし、コメを見ていると、感情的なものも多く、
    本当に大人が書いているのかなと思うと、胸が痛みます。
    どうか、トピ主さんも、煽られて感情的になりませんように。大人が感情的になってしまっては、子供に良い影響はありません。

    トピ主さんの発言にも少し気になる部分があります。
    このような子は繰り返すのが9割などと、まだ見ぬ先の事を決めつけないで下さい。大人の決めつけが、また子供を更に傷付けます。
    場合によっては、トピ主の言動に影響を受けたお子さんが、Aくんとは逆の立場になる事もあり得ます。その時、トピ主さんは、先に向うが意地悪したのだから、いじめられて当たり前だ。自業自得だと言うのでしょうか?
    それでは、理由があれば意地悪をしていいと言っているようなものですし、
    その理屈ではAくん側からも、理由があったから、意地悪したんだと言われてしまえば、反論できません。
    周囲からも、ただの同類だったと見なされるだけです。
    我が子がいじめられるのは悲しいです。
    しかし、いじめる側になってしまうのは、もっと悲しいと思います。

    お子さんに、無視すればいい。というのは簡単ですが、何も解決にはなりません。
    もちろん、いちいち反応しない・スルーするということも状況に合わせて必要ですが、
    お子さんに、その状況の見極めは出来ていたのでしょうか?子供には、なかなか難しいと思います。
    何でもかんでも無視すれば、Aくんから無視されて悲しかった行為を、トピ主のお子さんがやり返しているだけになってしまいます。
    その辺りも、お子さんと話し合ってみて下さい。

    トピ主親子、Aくん親子、ともに、もっと向き合って考えて、どうぞ話し合ってみてください。
    子供同士のこと。一対一の事でしたら尚更、どちらかに100%非があることは、なかなかありません。
    トピ主のお子さんにとっても、成長する機会なのかもしれません。

    子供を想う気持ちは、トピ主さんも、Aくんのお母さんも同じです。
    トピ主のお子さんにとっても、Aくんにとっても、良い方向に向かう事を願っています。

    • 2
    • 18/06/08 16:16:15

    皆さんこんなにたくさんコメントありがとうございます。用事があって、今全部見ました。
    同じような体験をしたお子さんがたくさんいるようですね。やっぱりそういった子は繰り返す子がコメントを見ていると9割のようですね。

    担任は、息子がいじわるをされていたことは知っています。息子から、ママから先生に言って欲しい。と言われたので、お手紙をお便り帳に挟み渡しました。
    子供のことなので様子見をしていましたが、こういうことをされていて息子が嫌な思いをしていて、もしかしたら息子もAくんに対して気に触ることを言ってしまってそうなっているのかもしれないので学校の様子なども先生からもお話をお聞きしたいことを手紙書いたことがあります。
    私がこのような相談をする前に他の保護者からも色々あり、Aくんのお母さんには言葉遣いなどを注意したとは言っていて、あとは今様子見をしていることと、席替えがあるので。ということを担任からは言われました。
    席替えでは、Aくんは一番後ろの一番端っこの席になっていました。
    ラインは、運動会のときにクラスラインができて、それで直接個別で連絡は取ったことありませんが、今回ラインがきて、お母さんと電話しました。
    皆さんからのアドバイスに対して色々とお礼やレスをしたいのですが、今から夕飯を作ったり洗濯物を取り込んだりするのでまた夜相談に来ます。全然返事になってなくて申し訳ないです。

    • 1
    • 77
    • 下久保ダム
    • 18/06/08 12:41:31

    全く同じような事がありました。
    相手の方は、謝りに来たいと言われましたが、
    それで何かが変わるわけじゃないし、
    必要なのは謝罪じゃなく、お互いの子供の関係が良い方向にいくための努力と再構築だと考えて、そう伝えました。
    相手のお母さんと2人で会って話してみると、
    いろいろ原因らしきものも見えてきました。
    お母さんご自身が、ご自分の子供との関わり方を見直すキッカケになったと仰っていました。
    うちの子はトピ主のお子さんの立場でしたが、
    本人に、どうしたい?って聞いたところ、暴言・暴力が無ければ仲良くしたい。と言うので、本人の意思を尊重しました。
    親としては、相手を全否定したくなりましたし、荒いタイプの子とはなるべく関わらないで欲しいというのが本音でしたが、
    無視をして相手の存在そのものを否定するという解決法では子供も成長しないと思い、子供と何度も何度もじっくり話し合いました。
    その後、相手のお子さんも落ち着きを取り戻し、
    うちの子も、自分自身のどんな部分が相手を怒らせていたのかを以前より客観視できるようになり、
    関係も良好になりました。
    とても大変な労力でしたが、明らかに、相手のお子さんも、うちの子も、一つ成長したと実感できました。

    長々とすみません。

    • 8
    • 76
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/06/08 11:49:18

    わー絶対遊んじゃいけないよ、正直者がバカを見るからね、また遊んでやったら「許してもらえた」って勘違いしちゃうよ。
    私も小学校の時に同じ事あったけど、謝られても絶対関わらなかったよ、付き合いきれないもん。乱暴者で誰にも相手にされてなかった子だから可哀想で関わってたけど、私が愛想尽かしたらみんな一斉にその子から引いてったよ。私が最後の砦だったみたい。
    息子さん優しいんだね。もう我慢はさせられないね。

    • 11
1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ