自閉症、多動ありだけど普通学級に行かせたい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 256件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/01 23:06:35

    >>255
    対等な関係ではないのね

    • 0
    • 18/06/01 16:46:15

    発達障害って人より「本人が困っている」事があるから
    「助けてあげる」って考えるといいよ。
    本人が困っている事から回避や解決できるように周りがしてあげる。
    他の人と違う、生きづらいと悩んでいるのは本人なのですから。
    親の思い込み、見栄、などで進路を決めてはいけないと思います。

    • 2
    • 18/05/31 18:43:01

    >>248
    そうなんだよね。
    高校行く事考えると支援級だと内申がないから普通級の方勧められるよね。
    軽くて知的障害が無いなら普通級の方が良いんだけどね。
    でも、本人はしんどそう。

    • 2
    • 18/05/31 18:13:16

    私立はどう?私立は変わり者が多いよね

    • 1
    • 18/05/31 18:01:03

    >>250やめなはれ。

    • 2
    • 18/05/31 18:00:36

    迷惑

    • 2
    • 18/05/31 17:59:46

    ゴチャゴチャ言ってないでガイジは迷惑だから普通学級にくるなって言ってるの!

    • 2
    • 18/05/31 17:31:46

    実際、どんな診断だったのか分からないけどまだ3歳ならやれるだけやってみて、近くなったら就学相談して決めたら良いよ。
    行政は遅いよね。前に住んでた所がそんなで本当に時間が無駄にしかならなくて、結局お医者さんの診断も行政でって言われたけど遅すぎて、結局は近隣の町の病院まで行ってしてもらったし。
    民間の療育は無い?あるなら待ってないで民間の療育やらせちゃっても良いと思うよ。

    • 1
    • 18/05/31 17:21:34

    三歳ならまだ可能性は∞だよ。あせらずにペアレントトレーニングなり本だってたくさんあるんだからそこから試してみたらいいよ。多動でも大きくなると落ち着いたりするよ。
    うちも自閉だと言われている子がいて支援には行けず普通級で中学を卒業したけど正直しんどかった。成績は悪かったけど、支援級に行ったら将来が困ると保健室の先生に言われたので。
    いまはまだ三歳。家でできることをたくさんして、興味があることをのばしてあげましょっ。

    • 0
    • 18/05/31 17:01:29

    >>243
    まだ小さくて大人になった時のことは想像できないかもしれませんが、将来お子さんが少しでも自立できるように早いうちから支援や訓練をされた方が幸せだと思います。
    うちの息子はもうすぐ20歳になります。中度の自閉症ですが特別支援高等学校で色んな技術や規律を学んで今では落ち着いて作業所で働いています。
    今現在も日々勉強、支援など色んな方々にお世話になっています。
    家族だけでは何もできません。国や地域の支援を活用して主さんの負担(適切な表現ではないかもしれませんが)が少しでも減ってみんなが幸せで笑って暮らせるといいですね!
    私も息子が3才くらいの時は人生に絶望して毎日暗い生活をしていましたが、今は楽しくできています!応援しています!

    • 3
    • 18/05/31 16:16:50

    >>239ダメな事をダメだと言うのはとても勇気がいると思うよ。良いこと悪いことの区別はついててもそれを言える子は少ないだろうね。授業中騒いでいる子は、調べたら何かしらありそうな気がする。

    • 3
    • 18/05/31 16:01:40

    幼稚園は良いと思う。普通で。
    ただ、進学すれば否応なしに支援級になります。いくら親が願っても。今感じる以上に、周囲との差がはっきり突きつけられてくるのでね。

    昨年年少で普通級でしたが、年中になり支援施設へ移った子がいました。すでにその時点で年中のカリキュラムに対応できないから可哀相だ……と。

    頭で考えるでなく、実際に行動してれば現実はどうかとハッキリとしてきます。


    だから、まず幼稚園年少ならば普通級でも良いと思いますよ。

    • 6
    • 18/05/31 15:55:06

    >>243
    お米とかモノをあげることで罪滅ぼし或いは
    愛情表現ってことなのかもしれないね
    言葉では愛情をうまく伝えられないけど
    そうやってなら表現出来る親さんもいる

    お子さんに主さんのような辛さを子ども時代に味わわせなくて済むように
    沢山相談して色んな意見を聞いて
    ゆっくり子育てしていけばいいと思います
    療育、うまくいくといいですね

    • 3
    • 18/05/31 14:44:14

    >>181
    このレスをみて涙が出ました。親も本当に愛情がなければ今も米をくれたりしないと思う。幼い私に発達障害があるとわかってたら必死にどうにかしようとしてたと私も思います。もし戻れるなら私は支援学級行っていたら今より辛くなかったかもしれません。
    だから、支援学級に子供をいれることもいいかなと思いました。主治医や保育園や小学校が普通学級でもいいんじゃない?と言って本人も行きたいと言うならそうしようとは思います。

    • 2
    • 18/05/31 13:37:39

    >>240いいよって…行くのはあんたの学校なの?

    • 0
    • 18/05/31 13:13:08

    トラブルばっかり起こして辛いだけだよ。
    支援学校でいいじゃん。

    • 7
    • 240
    • アムステルダム
    • 18/05/31 13:08:19

    障害児の保護者の姿勢が大事。
    普通級入れるなら毎日ずっと付き添いして他の子に迷惑がかからないように出来るなら普通級いてもいいよ。

    • 3
    • 18/05/31 13:06:18

    健常者の子でも意地悪な子なんてたくさんいる。
    仮に主の子が他害がなく(これが最も重要だけど)、学校の流れについていけるなら普通級でもいいんじゃない?
    子供の学校なんて障害ありなしに限らず最低な子は最低だよ。
    人をいじめたり殴ったり平気でする。暴言も。たち悪いのが、そういう子の味方をする子達が多い。
    駄目なことを駄目だと言える子がほぼいない。
    良いこと悪いことの区別がついてないの?って思う。
    それに、障害ない子が騒いで授業中もうるさい。
    学年があがればクラスは落ち着くと聞くけど益々酷くなってるよ。

    • 3
    • 18/05/31 13:06:05

    >>237さんみたいに
    主がちゃんと周りの助言を聞き入れられるといいよね

    • 1
    • 18/05/31 12:54:44

    >>233
    うちも自閉症で多動ありでした。
    歩き回るとかは入学頃には落ち着いて今は手遊び程度。
    IQも高いので逆に支援学級とかは可哀想だと判断されて普通級だよ。
    少し不得意な事もあるので通級もしてるけど、やっぱり普通級の方が友達もできて息子は良かったと言っている。
    先生の声掛けやフォローは少し必要なこともあるけどテストも100点とってくるし私は普通級で良かったと思っています。
    うちは軽いのでこんな感じなんだけど、多動が酷かったり、他害があるとお母さんの方が大変になっちゃうよ?
    まずは1人で決めないで入学前に相談して見てもらって助言してもらうと良いと思います。
    そんなに焦らないで。
    まだ小さいんでしょ?
    これからだよ!

    • 3
    • 18/05/31 12:48:07

    無理だろ。子供のこともっと考えろよ。

    • 3
    • 18/05/31 12:46:28

    3歳の今現在で保育園で遊ぶ友だちがいるからって
    人間関係を甘く見すぎというか楽天的すぎます
    そのくせ「孤立していい」と言ってるのも矛盾してる

    主は孤立しても平気かもしれないけど
    実際に学校で過ごすお子さんが友だちもいない
    孤立してもいいと思えるかどうか甚だ疑問です
    孤立のせいで結果不登校になるかも

    それに手帳とか障害認定にやたらこだわってるけど手帳ってそんなに大事?
    手帳より障害年金の方が大事だよね?
    手帳=年金じゃないよ
    障害年金を永久認定されたらそれはそれで幸せとでも考えてるの?

    • 1
    • 18/05/31 12:44:59

    軽度の高機能自閉症?

    • 0
    • 18/05/31 12:40:45

    >>231
    私のことなんてだれもわかってくれない。人にわかってもらおうとするより一人で生きていくすべを身につけるべき。

    • 0
    • 18/05/31 12:25:33

    主の親は毒親。
    そして主も同じ毒親になろうとしてる。
    血は争えないね。

    • 6
    • 18/05/31 12:11:34

    普通級に入るのは勝手だけど、今みたいに人の意見を聞かないままだと他の保護者との関係は最悪だよ。
    分かってもらえる事も分かってもらえない状態になるよ。

    • 7
    • 18/05/31 12:08:52

    主はまだ実際学校の普通級に子供を入れた状況を経験してないからピンとこないよね?

    昔からあるのかもしれないけど学級崩壊になった同じクラスの親からのはクレームがどれほどのものか分かったら主の方が病む可能性もあるからね

    • 6
    • 18/05/31 12:08:48

    結局主は誰から何を言われようと、考えを変える気もないし、周りの事すら頭にないよね

    • 6
    • 18/05/31 12:05:07

    普通級入れたいのって親のエゴだよね。
    自分の子供のことも、人様の子供のことも考えてない。

    • 11
    • 18/05/31 12:04:39

    >>215
    208の答えになってないような・・・
    今はいじめの話はしてませんよね?

    • 1
    • 18/05/31 12:01:18

    >>204
    算数障害だったって事?それプラス多動と空気読めないのがありそうだけど。

    • 1
    • 18/05/31 11:59:17

    主さんは自分の経験から学んだこと何も生かせてないね
    やっぱり負の連鎖って断ち切るのは難しいのかな
    ご主人はいい人そうなだけに残念

    • 6
    • 18/05/31 11:56:28

    主さんが、みんなに理解を得て味方につけれる自信あるならよいんじゃない?
    それでも高学年になると大変だよ。

    • 2
    • 18/05/31 11:52:58

    >>219
    もちろんそうするよ!

    • 0
    • 18/05/31 11:51:24

    >>198
    でも支援学級だと授業のスピードが遅くて、一度入ったら普通級には戻るの難しいって聞いたことある。
    自分の子が軽度でグレーならできるなら普通級に入ってほしいと思いそう。

    • 0
    • 18/05/31 11:44:55

    ここじゃなくて、高機能自閉症のトピのが有益な情報得られそうだけどなー

    • 1
    • 18/05/31 11:42:26

    >>216
    今は障害児教育って手厚いから
    入学前の早い段階で通級希望とか療育の段階で出してれば
    教育委員会が配置を検討する可能性あるよ
    近くに通級が無いからって
    少し離れた通級のある学校に入れる保護者の人もいる
    とにかく無理矢理普通学級にねじこむのだけはやめようね
    お子さんもだけど親であるあなた自身も周りに憎まれるから

    • 2
    • 18/05/31 11:38:17

    >>218うちも記憶力は良いよ。本も丸覚えしてる。けど、それは自閉症の特徴で優れている訳ではない。
    多動で迷惑掛けて苦労しても良いなら普通級にすれば良いんじゃない

    • 1
    • 18/05/31 11:35:02

    >>217
    うちの子は本一度読んだら覚える。
    私も何回か読んだら覚えれるから英語は教科書丸暗記してたからいつも高得点だったよ。

    • 0
    • 18/05/31 11:31:55

    私も今、年長の発達の息子がいて、支援級考えてます。
    去年まで普通級に行けるよう療育も自宅学習も頑張ってた。
    けど、やっぱり息子のペースがあるんだわ。
    息子は少人数の方が居心地が良いだろう、勉強はマイペースでも少しずつ理解出来たら良い。
    って考え直した

    • 1
    • 18/05/31 11:31:33

    >>214
    うちは通級があまり入れれないみたいなんです。近くにあまりないみたいで。

    • 0
    • 18/05/31 11:30:26

    >>208
    いじめをするような子の方が迷惑です。

    • 0
    • 18/05/31 11:28:49

    >>163
    >やっぱりなんにしてもステップ踏むことは大切なんだと思ったし
    >周りがサポートするのは大切だと思った。

    身をもってそれが分かってるなら
    お子さんにも状態状況に応じた対応や支援を大切にしてあげて欲しい
    ずっと支援級じゃなく、通級って手もあるよ
    無理して通常学級に行かせたら本人も周りも不幸になるから
    決して親のエゴや見栄で選択するのではなく
    お子さんに適切なサポートをして環境を用意してあげることが何より大事

    これは余談ですが、近所のグレーADHDの小学生は親が放置して
    家から追い出し、子はいつも道路で叫んで暴れて憎まれてる
    こんな親にはならずに、しっかり見てあげて声をかけてあげてたら
    長所を伸ばせてお子さんも愛される子になりますよ

    • 0
    • 18/05/31 11:21:43

    幸せになってほしいなら多動ありで普通学校休はちょっと難しいんじゃない???
    椅子に授業終わるまで座ってられる?
    途中抜け出したら授業ストップしちゃうけど迷惑かけてしまう可能性は考えない?

    • 2
    • 18/05/31 11:19:22

    そうそう、結局グレーなの?
    グレーなら、普通クラスにいるよ。
    多動で空気読めないこだけど、頭はいい。なんでもできるこ。
    一年から見てきて今五年だけど、一年の時よりは落ち着いてきたよ。
    先生の話聞かないで別のことしてるときもあるけどね。本とかもたくさん読む。主の遺伝なら、教科のデコボコはあるかもしれないけど、勉強は期待できるかもね。
    とりあえず、自閉症の検査、発達検査、言語検査は早めにしとくといいよ。
    適切な対応できるからね。検査は細切れでやるから時間もかかるよ。何ヶ月もかけて、総合的に結果が出る感じだと思う。民間の病院や、都市なら発達検査教育してる民間のとこもあるからね。

    • 0
    • 18/05/31 10:38:14

    主の子はグレーなの?
    多動ありの自閉症、でもグレーって事?

    • 1
    • 18/05/31 10:30:51

    >>207
    じゃあ私立がいいよ。
    3歳なら学校見学行ってみたら?
    全国津々浦々にある受け入れ可能な私立を家族で行脚してみるといいよ。
    私立は考えてなくても、なにか得られるものはあると思うよ。

    • 1
    • 18/05/31 10:26:42

    毎日、学校に付き添って全授業一緒に受けるならよいんじゃない?
    うちの学年でそういう子が居たけど、低学年の頃はお母さんが毎日お昼ご飯の時以外はずっと付き添ってたよ。
    だから保護者は誰も文句言わなかっし、クラスの子供達も自然とそのお母さんに協力してた。
    やり方ってあるよ。

    • 5
    • 18/05/31 10:24:22

    >>207
    周りに迷惑かかってるって分かったら、支援学級に行ってもらえますか?
    主は子が孤立しても良いって思ってるみたいだけど、授業の遅れや教室の雰囲気を崩すような子は正直迷惑です

    • 1
    • 18/05/31 10:17:40

    >>197
    もちろんねたみはあるけど、不幸にはさせたくない、幸せになってほしいです。そして自分も。こどもと一緒に自分も成長していきたいです。ただ、やはりグレーなので、支援学級卒業したら、はい頑張ってね!手帳もないしね!ってなると私と同じ苦しみになると思う。それなら、最初から普通学級に入れたい。

    • 0
1件~50件 (全 256件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ