学級崩壊

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • 真名川ダム
    • 18/05/29 12:11:32

    そんなクラスに当たらなくてよかった。

    • 0
    • 2
    • 池原ダム
    • 18/05/29 12:17:17

    学年ひとクラスしかないのでどうも出来ない

    • 1
    • 18/05/29 12:18:29

    学年は違ったけれどそんな感じの学級あったよ

    • 1
    • 4
    • 御母衣ダム
    • 18/05/29 12:19:40
    • 1
    • 5
    • 御母衣ダム
    • 18/05/29 12:19:48
    • 1
    • 6
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/05/29 12:21:07

    一年生の時はどうだったの?
    一クラスしかないんだよね?

    • 3
    • 7
    • 夕張シューパロダム
    • 18/05/29 12:23:14

    5年生の娘の同級生(同じクラス)にも1人そんなのが居るよ。
    叩いたり蹴ったり脱走したり授業中立ち歩いて他の子の邪魔したり。
    先生に注意されると教室出ていくよ。
    それなのに普通級に居るからね。

    • 2
    • 8
    • 池原ダム
    • 18/05/29 12:23:48

    >>3あったんですね。
    1年の時はよくわからないけど暴力はありました。

    • 0
    • 9
    • 金山ダム
    • 18/05/29 12:24:02

    うちの子今四年で、二年生の時すごくクラスが荒れてた。授業中に歩いたり、喧嘩始める。相手の服を破るとか、暴言暴力。
    女の若い先生だったんだけど、言うこと聞かなかったみたいで、先生が他の学年の男の先生呼んできておさめてもらったりしてたんだって。
    うちもひとクラスしかないから、同じメンバーで進級したよ。そんな子たちも三年生になったらびっくりするほど落ち着いた。
    たぶん、女の人だけどベテランの落ち着いた先生だったから良かったんだと思う。

    • 2
    • 18/05/29 12:24:26

    >>5私どはないよ

    • 0
    • 18/05/29 12:28:22

    うちの子も1クラスしかなくて6年間グレーゾーンな子と一緒だった。
    崩壊はしてなかったし程度が全然違うと思いますが。心配ですよね。

    • 3
    • 18/05/29 12:28:34

    あったよ
    保護者がボランティアでやる学校行事の「読み聞かせ月間」に便乗して、期間終わっても読み聞かせ続けて、そんでそのまま教室に残って交代交代で見守りに入った
    よほどの事が起きたら先生の対応待たずに見守り入った保護者が叱るよ
    日々ノートに綴って、次の見守りの保護者と情報共有
    そうやってるとね、当該児童の親が家で子どもに色々教え込んで、案外大人しくなる
    我が子が元凶かな…って薄々気付いてる親が多いと思う
    そういうコノ親は見守り参加しないしね
    だから被害こうむってる子の保護者が一丸となって動き出すと、その親もバツが悪くなるって言うのかな
    問題起こす子どもの根っこの部分は、結局家庭、親だから

    • 4
    • 18/05/29 12:41:35

    脱走したらどうしてるの?
    他の子供はそっちのけで追いかけるの?

    • 1
    • 18/05/29 12:44:31

    >>13追っかけずに別の先生を呼んでいるそうです

    • 0
    • 18/05/29 12:50:42

    うちの子が二年生の時も脱走する子いたな。脱走しても担任は無視してたから、逆に落ち着いて授業できてよかったな。

    隣のクラスは、ほぼ全員が立歩き、おしゃべり、本棚の本読んだりしてすごかった。そのクラスの親に言っても誰一人見に行かなかったよ。

    • 3
    • 16
    • 真名川ダム
    • 18/05/29 12:52:18

    うちの子の学校もそうだった。四年生の担任が良い事は良い。悪い事は悪いってスタンスで動く先生だったから他害する子にも厳しく注意してくれて落ち着いたわ。

    加配の先生にその時間手が空いてる先生も総動員してた。
    1学年一クラスだったから保護者の横の繋がりもあって夏休みや冬休みに保護者主導で遊びに連れて行ったりもしたよ。

    小学校時代は落ち着いたけど中学に上がって担任が若い女の先生になって子供が先生をナメはじめて学級崩壊気味。今、生徒指導の先生が代わりに入ってる。

    たぶん、高校進学するまでこんな状態が続くだろうなって諦めてる。

    • 2
    • 18/05/29 12:54:01

    単学級だと難しいよね。
    周りの子がつられないように各家庭でよく話したり学校と協力をするしかないよね、でもそのボランティアも同じ人たちばかりが負担になったりするし、学校側はなかなか動いてくれないからと転校した子もいたし、小学校は我慢して中受して私立へ行く子が多かったよ。

    • 2
    • 18
    • 奥只見ダム
    • 18/05/29 12:55:30

    二年はクラス崩壊しやすい時期なんだよね。

    • 1
    • 19
    • 小河内ダム
    • 18/05/29 12:57:34

    もうピシッと線引きしてほしい。
    親の許可なくても支援クラス、支援学校へ行く事が必要と診断されたら行かせてほしい。
    これは差別とかではなく区別。
    無法地帯で過ごすよりしっかり本人に合った教育が出来る方がお互いのためだと思うんだけどな。
    なんで同じクラスってだけで迷惑かけられなきゃいけないのさ

    たまにママスタで見かけるけど小学校低学年なのにお世話係りにされて辛そうとか可哀想だよね

    • 6
    • 18/05/29 12:58:25

    うちの子のクラスにもいるよー。
    リコーダー吹きながら廊下を歩くんだって!
    子供に「先生は注意しないの?」って聞くと、「いつもいつもだから注意しなくなった」って言ってた。

    • 2
    • 18/05/29 13:00:21

    >>14
    追いかける余裕のあるその教師が常駐したらいいのに。

    • 1
    • 18/05/29 13:01:54

    その子の親毎日参観したらいい

    • 2
    • 18/05/29 13:02:22

    >>18
    学級崩壊は学年に限らず起こるよ

    • 1
    • 24
    • 寒河江ダム
    • 18/05/29 13:09:24

    >>19
    うちにも障害児がいますが同意です。

    • 0
    • 18/05/29 13:10:35

    >>19そうですね。
    でも人権と言うのがあって難しいよね

    • 0
    • 18/05/29 13:35:18

    我が子達のクラスはいなかったけど、中学はあるよ。
    授業中抜け出したりね。小学生とまた違うね。
    近所の子は小学生の時に問題が多くて親も授業中見に行ったりして結局アスペと診断されたって。
    親も気づかない事あるんだろうね。

    • 1
    • 27
    • 摺上川ダム
    • 18/05/29 13:40:19

    うちの子二人とも二年生ですごく不安定になった、他のお子さんも頭痛いとかお腹痛いって言ってたみたい。

    近所の子は二年で不登校になっちゃったし。

    二年生って不安定な学年だと思う。

    • 2
    • 18/05/29 13:42:35

    しているそうです

    ってずいぶんと他人事だなぁ。
    貴方の子供の学級が崩壊してるんでしょう?
    なんか軽いなぁ。

    • 0
    • 18/05/29 13:43:19

    学年は関係ない。

    • 1
    • 18/05/29 13:45:24

    人権は平等に主張できるものだから平等に主張したらえーがな。

    • 1
    • 31
    • 小河内ダム
    • 18/05/29 13:49:48

    >>24気分を害されてたら申し訳ないです。
    支援クラスで学んでいる子とそうでない子を比べると成長と共にだいぶ違うと聞いたことがあったので後々その子供の事を考えたらと思って発言しました。

    • 0
    • 32
    • 小河内ダム
    • 18/05/29 13:55:08

    >>25何でも差別や人権やって大変だよね。人権がって言う人も居るだろうけど、別にその子の存在を否定してる訳じゃないから。
    必要であれば支援学校(クラス)へ行って欲しいなと思う

    • 1
    • 18/05/29 14:21:25

    >>21
    うちのところも荒れてる学級を時々サポートする先生が様子を見に来ていた。専科の先生が時々、その学級を見に行って補佐してるところをみた。妊娠してるみたいだったが実力のある女性の先生みたいだった。

    • 0
    • 34
    • 川辺川ダム
    • 18/05/29 14:33:19

    うちの子の学年なんてグレーな子が数人いるみたい。一人の子に怪我もさせられたし。
    学校側から発達検査は促せないんだよね?
    就学前検診の時に全員発達検査もやって欲しい。

    • 1
    • 35
    • 摺上川ダム
    • 18/05/29 15:28:10

    学級崩壊は、障害の子がいるいないは関係なし。

    • 0
    • 36
    • 下久保ダム
    • 18/05/29 15:33:10

    小5だけど、昨年は大変だった。
    今年は今の所は大丈夫みたいだけど。

    でも、今年になっても昨年の崩壊の中心の子が休みだと平和だって娘は言ってる。

    • 2
    • 37

    ぴよぴよ

    • 18/05/30 19:23:37

    もともと学校自体が、昔から荒れてる学校だったから、学級崩壊なんか当たり前って感じ。
    実力のある30代の先生が、今は育休中で、その先生にうちの子供見てもらいたかった

    • 0
    • 18/05/30 21:32:36

    >>35
    あるよ。何言ってんの。

    • 0
    • 18/05/30 21:46:35

    >>28直接聞いた訳ではないのでそういう書き方しました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ