お友達ができないから幼稚園に行きたくない

  • 乳児・幼児
  • 真名川ダム
  • 18/05/17 20:07:29

四月に入園した年少の娘ですが、わりと活発で社交的な性格で入園式翌日にはお友達ができてその後も仲良しがたくさん増えて毎日楽しいと通っていました。

ところが、いつも今日は誰と何して遊んだ、こんな事があったとか話してくれるのに今日は何も話してくれなくて、寝る前に、明日は行かない、お友達が出来ないから行かない、ママと一緒がいいと言い出しました。

今日は誰とも遊ばなかった、あそぼ!って○ちゃんに言ったけど遊んでくれなかった。
いつも名前が上がってる何人かの名前を出して○ちゃんは?と聞きましたが、ううんと首を振って誰も遊んでくれなかったと言います。

まだ年少だし今日一日のことなのでもう少し様子見かなと思うのですが、いつもはたくさんのお友達と楽しく遊んで過ごしてるみたいなので何だか心配になりました。

こういう事ってわりとあるのでしょうか?
毎日続いて幼稚園嫌がるようなら先生に相談した方がいいですよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/05/18 10:41:21

    >>11
    そういう事もあるのかも。
    入園当初は周りも場所見知りとかしてるから活発な子について行ったりしてたけど、慣れてきたらそれぞれ我が出て来てやりたい事とか気の合う子が出て来たとか。

    お子さんは活発と言うけど、どんな感じなのかな?遊びのルールとか役割とかを自分で決めちゃうタイプだったりはしない?

    • 0
    • 18/05/18 10:17:28

    良いように言えば活発、悪く言えばしきりたがりや。
    一緒に遊んでる最中にあーだ、こーだ、言う子なら嫌がられるのも無理ない。

    • 2
    • 10
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/05/18 10:12:42

    >>9え?

    • 2
    • 18/05/18 10:10:35

    それこそ信じられないような本当の田舎にはありがちなのかもしれないが、まわりがどこかに行こうとするからついていこうとするという価値観は正直に言ってしまうと、あくまで正直にだけど、やはり弱いというか。

    ひたすら自分貫く方が、これにもいろいろはあるだろうけど結局、要所における考え方としては上位。

    • 0
    • 8
    • 津軽ダム
    • 18/05/18 10:01:50

    大丈夫だよ。やっと幼稚園の現実が分かってきてお母さんが恋しくなってきたんだよ。だんだんと製作活動だったり、おけいこ帳、運動の時間があったりでうまくいかない事があったのかもよ。何言われてもうんうん、って笑顔で聞いてあげて、スキンシップはかって元気に行ってらっしゃいすれば平気だよ。うちの娘なんて友達どころか担任の名前すら出てこない。 事務所の先生とバスの運転手さんの名前だけ。

    • 2
    • 7
    • 有峰ダム
    • 18/05/18 09:48:51

    年少なんて一緒に遊ぶって言っても実際一緒に遊んでなくて側で違うことしていたり、個々で遊んでる事が多いよ。
    約束とか「入れて」も変に律儀な所があって、誰かと約束してたら他の子は入れたらダメみたいな風に思ってたりするらしい。仲間外れと言うより「義理堅い」感じなんだって。

    あまり深く考えない方が良いよ。
    私は子供に園時代から「一人でも楽しそうな事をしていたら自然とお友達は寄ってくるよ。」って言ってる。一人が嫌だからって無理に一緒に遊ぶことも無いと思うし。

    • 2
    • 6
    • アムステルダム
    • 18/05/17 21:15:21

    凄いー
    年中なのに名前すら出てこないや
    一人でも平気で遊んでるって。

    一人で遊びたい時もあるし、違う友達と遊びたいかもしれないし私なら気にしないな。
    これから色々あるわよー

    • 3
    • 5
    • 佐久間ダム
    • 18/05/17 21:11:15

    活発ならリーダー的な子なのかな?
    いつも自分が仕切る、注目が集まってないと嫌なのかも。
    ただ自分の思い通りにならないから嫌なのかもしれないよ。
    年少ならまだ、一人で遊んでる子もいるし、
    友達がいても一人で遊びたい日もあるようだし。
    自立してる子ほど、一人で行動できるよね。

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 18/05/17 21:02:59

    年少自体がお友達と遊ぶ!というより、個々の遊びが楽しい!っていう感じだからね。
    主さんのお子さんは社交的なんだね!
    私の子どもも似た感じだったから、心配な気持ちすごくわかる。
    しばらくしたら遊ぶお友達も徐々に増えてきて、年中でもさらに増えて…!ってなるよ。
    でも、お子さんが幼稚園に行きたくないって気持ちがどんどん大きくなっていくようなら先生に相談してみたら良いと思う!
    きっとお友達で何かするきっかけをつくってくれますよ。

    • 3
    • 2
    • 十勝ダム
    • 18/05/17 20:54:15

    よくあることだよね
    また明日になったら遊んでるよ

    • 3
    • 1
    • 玉川ダム
    • 18/05/17 20:16:51

    活発で社交的でけっこう仕切ってきた子なら
    遊び思い通りにいかなかっただけで
    つまらないが遊んでくれないに変換される可能性あり
    例えばおままごとで自分がママで張り切ってたのに子供役の子同士で盛り上がり始めたとか
    ふざけだして別の遊びにシフトしておままごとじゃなくなったとか
    年中さんが入ってきてみんなが年中さんをもり立てて自分が主役になれなかったとかね
    この時期の年少なら押しの強さでお友達を集められるから
    こういうタイプの子は仲間外れっていうのにはならないと思うよ

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ