公文教室 他の子を覗いてまわる気持ち悪い男の子

  • なんでも
  • コアラ
  • 18/03/24 09:39:40

公文教室で、まわりの子たちの進度を異常なほど覗きながら歩きまわる気持ちの悪い男の子がいるんです。

せわしなく立ち上がっては、問題を解いてる他の子の側に寄って行って、体を擦りつけるように近寄せて、じーっと長い間見つめていたり、甲高い声で「ねえ、今どこやってんの?」

その男の子にターゲットにされた子は、何となく気味悪いのか、やる気が削がれてしまうというのか、何回もくっつかれているとだんだん成績が振るわなくなるようです。

うちの子へも数回寄ってきた時は、あとで教室の先生に不快に思ってることを話して、うちの子に近づいた時は注意して下さいとお願いしました。

その男の子のもっと嫌らしいところは、そうやって馴れ馴れしく近づいては邪魔をした子たちを踏み台にして、自分が先のレベルに進むのを励みにしているらしいところです。

その男の子は背が低くて、これといった特技もなさそうで、公文で皆より少しでも前に進んでいることが非常に重要な様子。だからといって、気になる子の進度を覗いてまわってひっついて邪魔するような子供に育てている親の気が知れません。

(母親の人も、普段はにこりともしないのに他人が何か失敗したり困ってるとニタニターと笑うすごく気持ち悪いタイプの人です。)

こんな気味の悪い、ずるい男の子には気をつけてくださいねー

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/03/24 22:29:34

    近所にもいたわ、ダウン症みたいな顔つきの小さくて煩い男の子。じっとしてられないなら公文やめて運動させればいいのにね。

    • 3
    • 18/03/24 13:01:14

    >>36
    どの塾どの習い事でも、性格を理由に受け入れる受け入れないを決めないと思う。

    • 1
    • 18/03/24 12:45:28

    先生にはもう相談して、少なくともうちが迷惑していることは理解して頂き、うちの子への被害はたぶん回避できるかなと思うので今の教室をやめるつもりはありません。
    こういうタイプの子供がいて、こういう手口でさりげなく足を引っ張られることもあるのだということはよくわかりました。これ読んだ皆さんも気をつけてくださいね。

    • 3
    • 18/03/24 12:37:38

    とりあえず他の公文に行けばいいのでは?色んな場所にあるし、教室の雰囲気も様々だし。主が逃げれば解決。

    • 2
    • 37
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/24 12:29:51

    >>35
    公文は来るもの拒まず…だからね。

    • 0
    • 36
    • コビトカバ
    • 18/03/24 12:11:32

    うわぁ、気持ち悪い親子だね。
    何かしら遺伝しちゃってるんだろうな。
    公文検討してたけどこんな子でも受け入れちゃうならナシかな…

    • 3
    • 18/03/24 12:05:36

    >>27子供4人を東大に入れたって話題になった佐藤亮子って人が水泳と公文が良いってメディアで言ってたから教育ママに人気があるよ。

    • 1
    • 18/03/24 11:57:46

    >>32
    そう、その男の子も行動が似てる感じです。でも発達障害だけならただ気の毒に思えるんですが。それにプラス、劣等感丸出しの負けず嫌い、小ずるく擦り寄る迷惑行為。多動。スタッフへは愛情乞食のようで。なんか嫌悪を感じてしまいました。
    母親の人はさすがにシンママではないと思いますが。

    • 3
    • 18/03/24 11:47:49

    公文は発達障害あっても受け入れるから諦めて

    • 1
    • 18/03/24 11:43:13

    子供の頃に公文通ってたけどそういう男の子いたなー。問題児要素と放置子要素を合わせ持ったタチの悪い子供だった。

    ふらふら歩き回って他の生徒達に何十分も張り付いては些細なミスを指摘して過剰にバカにしたり、先生(女性)や女の子に対しては執拗な容姿イジり。
    年下の子に対しては王様のように振る舞ってやりたい放題。年上の男子だけは怖いのか避けて回ってた。

    教室で使うストップウォッチを持ち出しては紐の部分を持って振り回して勉強してる子達の顔にぶつけながら歩くのが大好きだった。
    確か母子家庭で常に自宅(狭い団地)に母親の彼氏が通い詰めて肩身の狭い思いをしていたみたい。家に帰りたくなくて何時間もそんな事をして過ごしてたみたいだよ。

    • 4
    • 18/03/24 11:42:48

    男の子も変わってるけど、それ以上に主も変わってるよね。
    文章から感じ取れる。

    • 2
    • 30

    ぴよぴよ

    • 18/03/24 11:36:13

    主が送迎できるなら他の公文に行かせれば?
    いろんな所にあるよね

    • 1
    • 18/03/24 11:12:18

    >>19
    その男の子はかなり小さめで、低学年の子たちとほとんど変わらないほどで、それでいて、どんな手を使っても他の子をうまく邪魔してでも抜きん出たいという強い劣等感のかたまり?のような印象を受けました。

    男の子だとそこまで背が低めだと気にすることもあると思うんですが、関係なく大らかに育てられているお子さんはたくさんいますよね。

    その男の子の母親の人が、上記のように他人の困惑を喜んでるような様子で、気味が悪かったこともあって、つい背の低さと劣等感とを結びつけて考えてしまいました。すみませんでした。

    • 1
    • 27
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/24 11:12:10

    お子さんに愛情があり、教育熱心…風なのに、公文なのね。

    • 0
    • 26

    ぴよぴよ

    • 18/03/24 11:09:18

    親がそうさせてるんだと思うよ。
    親が公文の成績や進度を異様に気にしてるから子供がそういう行動に出てるんだと思う。
    きっと家ですっごい怒られてると思うよ、少しでも上の子がいようものなら。
    で、ちょっとでも上に行くと態度コロッと変えて褒められてるんだと思う。
    いつまでそれが通用するかねー。
    そのうち、普通の塾に通うようになったらテストのたびに点数聞いて歩くような子になるタイプだね。

    • 2
    • 18/03/24 11:06:58

    そのズルいことする子は幼児??
    だったらかなり賢いよね
    気持ち悪いけど、こっちが負けてる。
    無視し続ける強さも、子供に身につけさせるといいと思うよ

    • 2
    • 18/03/24 10:54:39

    >>15
    たぶん6年生?よく人に体を擦り寄せて話しかけるけど、なごやかムードではなく甲高い声を張り上げて存在感を出したがってる感じなので、人懐こいのとは違うようです。

    • 1
    • 18/03/24 10:50:12

    こういうの見ると、どんなに一種異様な子であっても、モヤモヤしても、親からハッキリとこの子は障害持ちなんです、と言われるまでは普通の子として判断されてしまうんだよね。

    それっていいことなんだろうか、周知した方が本人の為なんだろうか。

    • 3
    • 18/03/24 10:43:18

    >>18
    私がお手伝いをしていた教室は
    軽い障害の子が多かったので
    それなりの対策を取っていました。

    学習終了して丸付けをして貰うときは
    挙手で知らせて私たちアシスタントが
    取りに行く。
    質問も挙手で知らせて席から立たない。
    出来るだけ集中する環境に。と言う
    塾長の考えがあり、そうしていました。

    公文は、その教室その先生方の色があるから
    なかなか難しいところですね

    • 1
    • 20
    • モルモット
    • 18/03/24 10:40:12

    その男の子は必死なんじゃないかな?母親に褒められたくて。普段から◯◯くんはどこまで進んでる?◯◯ちゃんは?って聞かれて、それを報告して僕は◯◯くんより進んだよ。頑張ったよ。って。
    あくまでも想像だけど。だけど不快に思っている人もいるから、先生に対処して貰うしかないよね。

    • 2
    • 18/03/24 10:36:26

    迷惑なんだと思うけど、背が低いとかあんまり関係ないからそういうこと書いてると主が過敏すぎなのかなって思ってしまう

    • 3
    • 18/03/24 10:34:49

    >>13
    ありがとうございます。状況をわかってくれる方がいて良かったです。

    先生には、うちの子に近寄ったら注意して頂けるようにはお願いしました。それ以外では、先生がどう対処して下さるかはわかりませんが。

    たしかに、多動とかちょっと障害があるのかも?行動からすると他人との境界をきちんと設けない子供のようにも見えます。

    • 0
    • 18/03/24 10:33:13

    そういう障害なんじゃないかな、私が小学生の頃そういう男の子いたよ。

    先生には言ってたのかもしれないけど周りには言わないよね。

    • 2
    • 18/03/24 10:32:00

    >>9 他の人からも、努力して小中がトップクラスでも、高校になったらガタッと落ちると聞いたことがあるんだけど、なんでですか?できる子は出来るんじゃないの?

    • 0
    • 18/03/24 10:31:31

    何年生なの?
    ただ人懐こいんじゃなくて?

    • 0
    • 18/03/24 10:28:17

    >>10
    そうですよね。普通は。

    その男の子は教室に長居するのが好きみたいで、勉強の手を止めては気になる子の進度を偵察に行ったり、他の子の勉強してるのを穴のあくほど見つめて観察したり。

    ある時には突然アシスタントの作業を手伝い出そうとしたりするんです。入り浸ってスタッフへも擦り寄ってご機嫌取ってるみたいですごく気持ち悪いです。

    • 0
    • 18/03/24 10:27:17

    公文でアシスタントを
    していたことがあります。

    そのような時は面談してもらって
    伝えるといいですよ。

    その子を、先生の傍にしたり
    席から離れない対策を取ってくれます。

    もしかしたら、何か障害がある生徒さんかも知れませんね。

    • 4
    • 18/03/24 10:21:32

    >>9
    本当にそうなのかも知れません。

    意識的にか無意識かわからないけど、手の込んだ、気持ちの悪い蹴落とし方ですよねー!

    競争心むき出しならまだわかりやすいけど、馴れ馴れしく擦り寄ってさりげなーく邪魔してくるところがすごく気持ち悪いんです。

    皆さんにもこういうタイプには気をつけてもらいたいと思います。

    • 0
    • 18/03/24 10:16:10

    >>8その気持ち悪い男の子の母親さんかと思った。

    とにかく、うちの行ってる公文教室はそんな感じで、立ち上がって歩いて行って戻ってくる機会は多いんです。

    でも寄り道ばかりするのはその男の子だけで、他のお子さんたちは用事が済めば自分の席にまっすぐ戻ってるようですけどね。

    • 0
    • 18/03/24 10:12:07

    うちの小1の娘の公文にもそういう子いる
    公文は教えてもらうというよりは、ひたすら問題を解いて終わった人から先生に持っていって丸つけして帰れるからなるべく集中して早く終わらせたいよね

    • 0
    • 9
    • ライオン
    • 18/03/24 10:10:51

    親が他人はライバルだ!蹴落とせ!と教えてるんだろうね。

    その男の子は高校くらいまでは良い所にいくけど、大学くらいからガタッと崩れてダメになるよ。

    • 1
    • 8
    • アザラシ
    • 18/03/24 10:09:17

    >>5そんなことないと思う。その男の子も変わってるけど主も変わってる

    • 6
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • アルパカ
    • 18/03/24 10:08:06

    その子は 歩き回って 他の子のを 長い間 見てたりして
    自分の分は やってるの?進むの?
    かえって 遅れていきそうな気がするんだけど。

    • 2
    • 18/03/24 10:06:08

    >>3
    公文は塾と違って、ずっと教室で座っているとは限らず、立ち上がって聞きにいくこともあるし、できたものを机まで出しに歩いて行って自分の席に戻って来ることも多いので、その男の子はそれを利用して気になる他の子をあちこち覗いてまわったり擦り寄って行ったりできるんです。
    だから多分これは公文教室だけで起こりうるので。

    • 0
    • 18/03/24 09:59:55

    >>1
    >>2

    先生はいつも教え回っていて忙しそうで、アシスタントの人たちもあまり気にとめていなかったようでした。

    他の子たちも、ゆるいテンションでやってる子は、その男の子に話しかけられるとつい引き込まれて話し込んでしまう場合もあるようで、嫌がっているように見えないからかも知れません。

    でも、他のお子さんはどうあれ、うちの子には近づかれるのはやめてほしかったのでうちの子に近寄ったら注意してくれるようお願いしました。

    • 0
    • 18/03/24 09:49:00

    キーワードに公文、公文教室とか入れてるけど公文関係ないよね

    • 3
    • 18/03/24 09:47:33

    先生は立ち上がって他の子の邪魔してる時は何してるの?
    私だったら今勉強してるから邪魔しないでねーと言う
    わざと親に聞こえるように

    • 0
    • 1
    • ライオン
    • 18/03/24 09:41:27

    先生は何やってんの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ