おもちゃ貸してと言ってもイヤ!って貸さない子

  • なんでも
  • ウサギ
  • 18/03/14 00:00:54

3歳の子供がいます。近所のお友達(4歳)と砂場で遊んでいて、わが子がその子のおもちゃを使いたい時、「貸してって」って言ってイヤって何度も言われたら、わが子に何て言います?貸借りや自分の所有物の管理を教えるつもりで「どうぞ」や「貸してって言うんだよ」って自分が教えながら、やりとりしていたので、「今はまだ使ってるんだって、後で借りよう」と声かけしましたが、その後もわが子ばかり自分のおもちゃを貸して相手は絶対自分のものを貸さず…。うちは未就園児なので、あまり他者と関わる機会がなく、このやりとり悪影響じゃん!と思ってしまいました。(わが子もイヤと言うようになったらどうしようと)その子の親は井戸端会議で子供に注意しようとしません。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/14 08:14:58

    うちの子は何でも貸せるけど気が弱くて幼稚園で苦労した。子供のくせにやたら空気読んで勝手に気疲れしてる。
    嫌な事は嫌!ってハッキリ言って自由な子の方が幼稚園で友達に囲まれて楽しそうだったりする。子供らしくて魅力的なんだろうね。

    • 4
    • 18/03/14 08:14:21

    主の子供だって貸してあげる必要ないじゃん
    相手によって態度を変えるのはよくないとされてるけどこの場合は臨機応変に
    オモチャを貸してくれるお友達には自分もちゃんと貸してあげようね
    って教えたら?
    自分のオモチャで遊ぶ
    他人のオモチャをねだらない
    それを教えるいい機会になるよ
    相手が自分のは貸さないけど相手のは借りたがる子供だったら
    そういう子もいるって教えられる
    躾の出来てない子もその辺いっぱいいるから免疫つけといた方がいい

    • 0
    • 18/03/14 08:06:56

    他のもので遊ばせようよ。

    • 0
    • 18/03/14 08:05:40

    うちの子も貸したくない時期と、どうぞどうぞと貸したい時期とかあったよー。
    貸したくない時期は無理強い絶対しなかったよ。だって自分の大切なおもちゃだから貸すのも貸さないのも自由。その時は基本的に人のものは絶対借りなかった。今でも遊ぶ時は自分のもので遊ばせてるけど。少しずつ、今日は一つだけ貸してあげようって決めてこのおもちゃならいいよって貸せる練習もしました。そのおもちゃも子供に自分で選ばせたよ。

    • 2
    • 18/03/14 08:04:10

    >>8
    よく遊ぶけど
    その親御さんは別で井戸端会議で主は寄せてもらえてない仲なんだよね?

    その程度の子のおもちゃを貸してなんて
    我が家は言わない言わせない。
    自分の用意するわ。

    • 1
    • 18/03/14 07:48:40

    貸し借りが当たり前ってのもどうかと思う。

    • 5
    • 18/03/14 07:46:08

    幼稚園とかに置いてある、みんなの物じゃなくて、個人の物だもんね。

    • 1
    • 18/03/14 07:24:26

    貸し借りが普通、みたいな感じになっちゃってるけど。
    他のママに『ちょっとスマホ貸して~』って言われたら、なんか嫌じゃない?
    スマホでなくても、車だったり自分の専有物を貸すのって抵抗あると思うよ。
    100均のオモチャとスマホは価値が全然違う!って思うかもしれないけど、子どもにとっての価値は違うしね。
    独占欲が強い子は、抵抗があるんだから仕方ない。

    • 9
    • 18/03/14 07:11:46

    無理して貸す必要はないんだよ。

    そもそも人が使ってるのに貸してっていうのもおかしいんだからさ。

    • 4
    • 18/03/14 07:07:30

    モヤモヤするのはすごく分かるけど、就園後はもっともっといろんな子がいて、いろんな目に合うと思うよ。先生や親の前でだけ良い子とか、暴力的な子とか。温室で一生を終えられるわけじゃないから、対処方法、心の収め方とか含めて、親子で学びの場にするしかないかな。

    • 7
    • 18/03/14 07:06:10

    >>29
    結構あたっていると思うけどな…

    • 3
    • 18/03/14 07:04:42

    >>33
    いるいる。
    2歳の息子が使ってないオモチャを使おうとすると、ものすごい勢いで奪いにくる。
    そういう子って声も大きいし、すぐ泣く気がするし…なんかうちの子が悪いことしたみたいになるから最近は関わらないようにする。
    主さんもその場にいるみんなと仲良く遊ばなくてもいいんじゃない?
    その場、その子以外にも楽しいことがあるよってうまく誘導して。
    友達との関わりは優しくて素直な子とでも学べるよ。

    • 1
    • 18/03/14 06:52:50

    >>35
    うちのこ、これ
    使ってないから貸してあげなよ!と何回言ってもなかなか素直に貸せなかったり
    独占欲のかたまり。我が子ながら面倒くさい性格だと思う

    • 3
    • 18/03/14 02:24:35

    >>39初見のイメージはそうだよね。キッズスペースの放置子とかだんだん面白くなってきちゃうぐらい意地悪な子いる(笑)
    仲良い子で貸さない子いるけど仲良しだから悪い子と思わないし許せるだけなのかもね

    • 0
    • 40

    ぴよぴよ

    • 18/03/14 02:18:18

    えー私なら、貸してと言われたら何この子…図々しい!と思って別の場所行っちゃうしこどもも別の場所連れてっちゃうなぁー

    放置親のこどもと関わるとなにかしら揉め事とかになったら嫌だもん
    図々しい子がいたらなるべくはそうしてたな

    • 5
    • 18/03/14 01:42:41

    もっと大らかに子育てしようとおもいます。ご意見ありがとうございました。

    • 1
    • 18/03/14 01:39:10

    3~4歳の子なんて貸せる子もいれば貸せない子もいるのが当たり前じゃないかな。
    我が子にだけちゃんと教えてあげればいいことで、貸せない子がいても別になんとも思わないなー。

    • 12
    • 36

    ぴよぴよ

    • 18/03/14 01:32:33

    >>33いるよね。そういう子。使ってもいないのに、取られそうになるとサッと反応して握りしめ、意地でも渡さないっていう(笑)だからといって性格が悪いんじゃなくてただのあまのじゃくなんだろうけどね。そんな子もいるから小さな社会が成り立ってて学んでいくんだなーって思ったよ。

    • 9
    • 18/03/14 01:27:11

    >>22
    その辺に放り投げてあるからとか、百均とか相手が悪いように書くのがな…。

    • 3
    • 18/03/14 01:20:51

    前に書きましたが…。

    貸してと言ったタイミングは、その玩具がその辺にほったらかしにされていた時でした。

    どうでも良いことなんですがもう一度書きます。こちらが無理矢理取り上げるかのように書く方がいらっしゃるので…。

    • 0
    • 18/03/14 01:18:16

    私は人のもの借りようとは思わない。
    でも貸してと言われて我が子が貸すなら貸せばいい。
    貸してと言ってダメと言われたら諦める事を学べばいい。
    モヤモヤはしない。
    自分は貸してあげたのに何で貸してくれないの?って我が子が思うなら、じゃあ自分も貸さなきゃ良いよ。って教えると思う。

    • 7
    • 18/03/14 01:17:18

    私は『お友達遊んでるしあのおもちゃはお友達のだから自分ので遊ぼっか~』って言うかな
    普段からお友達におもちゃ貸してと言われたら貸してあげてね、でも自分がどうしても遊びたいならちょっと待ってね!順番こ!って言うんだよって教えてる

    • 2
    • 18/03/14 01:14:12

    いつも貸してあげてたなら、今日は貸せないのゴメンネぐらい言っていいと思う。相手が泣いても放っておく。 子供にも貸したくないなら無理に貸さなくても大丈夫だよと言う。 ここで相手の親に何か言われても、いつも貸してたけど貸し借りできないみたいだからって話す。

    • 0
    • 18/03/14 01:12:01

    >>19
    貸さない子 親は井戸端会議に夢中。
    貸せる子 親も一緒に遊んでる。


    関係ないからw

    • 8
    • 18/03/14 01:10:08

    逆に我が子が使ってるおもちゃ使ってるのを邪魔されるのは嫌だから、貸してもらえないときは諦めて他のおもちゃで誘導するよ。
    その子はその子で熱中してたんだよ。それを邪魔しちゃいけない。貸せばいいって話ではない。

    • 4
    • 18/03/14 00:58:49

    >>26
    自分自身を振り返ってみると、子供のためを思うどころか、他のママの顔色を伺っているような所がありました。反省しなくては。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 18/03/14 00:50:50

    イヤって言える方が良いんじゃなかったっけ?
    親が教え込んで我慢して貸すには3歳は早過ぎるって聞いたよ
    自分が主みたいな子育てしてたから考えちゃったけど自我も大事かなって
    今はまだ使ってるんだって、後で借りよう
    って言う主さんの声掛けで良いみたいですよ
    貸せない子の方の親は、貸してあげようね~って子供の気持ち無視して
    貸すように促すより、相手の子に
    まだ使いたいみたいで、ごめんねって言うんだって
    最初は、え、無理、自己中じゃんって思ったけど
    子供のためにはそれが良いって

    • 4
    • 18/03/14 00:47:13

    うちの3歳の子は使ってないものでも貸せないよ。自分のだからと泣いて嫌がる。
    他の子のおもちゃを使おうともしない。
    親としてはそれくらい貸したらいいじゃんと思うけどね。
    ちなみに私は放置してないよ。一対一で遊んでる。

    • 0
    • 18/03/14 00:45:28

    うちはいつも言われて貸す方だったけどうちの子だけ我慢させるのも嫌だから貸す用の少し多めに持ってたよ。貸すのは100均の安いの。
    これならいいよーって。

    • 3
    • 18/03/14 00:40:51

    最初の子の時は絶対貸させてたけど、あんまりよくないなと思い、お友達も貸してもらえたら嬉しいんじゃないかな?って声かけするくらいになった。
    借りたい時は今はお友達が遊んでるよ!っていうよ。無理矢理取らない限り、うちは軽い声かけくらいで基本見守る

    遊んでる途中で貸すのを大人の都合で強制するのはよくないと思うよ。
    使ってない時貸してっていうのはいいと思うよ。

    我が子が遊んでる時よその子が借りにきたら遊ばなくなったら貸しなよー。くらいでいいと思う
    あんま良い子に育てようとすると悪い意味でおとなしい子になりそう。

    • 5
    • 18/03/14 00:36:09

    貸してというタイミングはそのおもちゃがそこらに放り投げてある時でした。しかも100均のおもちゃ…。でも、頂いた投稿でハッと気づかせてもらいました。若干、自分の中でその子は意地悪なんじゃないか?とか親の教育が…。とか思っていましたが、わが子も通る道かもしれないと思うと責められないなと…。某、通信教育の「順番~♪順番~♪」にとらわれすぎていたかもしれません。

    • 1
    • 18/03/14 00:31:02

    うちの子も取られるばかりだよ。どうやったら、嫌なこと嫌って言えるくらい気が強くなるよう育てられるんだろう…。損な人生は歩んで欲しくないよねー。

    • 5
    • 18/03/14 00:27:49

    大事だから貸したくないんだねーって子供に言う。
    私意地悪だから、貸したやつを手に取ってじゃあこっちで遊ぼうね。ってさりげなく返して貰う。

    • 0
    • 19
    • テナガザル
    • 18/03/14 00:27:42

    貸さない子 親は井戸端会議に夢中。
    貸せる子 親も一緒に遊んでる。
    ということだよね。
    そんな子に構うより、我が子を褒めて育てた方がいいんじゃない?

    • 7
    • 18
    • カンガルー
    • 18/03/14 00:26:54

    貸し借りの仕方を学べる絶好のチャンスだというのはよくわかるんだけど、
    うちは、我が子のために買ったオモチャを、我が子に我慢させてまで貸すつもりはないから、使ってる最中に「貸して」と言われても説得してまで貸してあげようとは思わない。
    本人がいいよ。というなら仕方ないけど。
    だから逆にお友達が嫌だと言うなら、我が子には他のことに気が行くように促す。

    • 9
    • 18/03/14 00:22:26

    >>11
    良い声かけですね。やってみます。ありがとうございます。

    • 1
    • 18/03/14 00:22:00

    自分のものなんだから、貸したくないのは仕方ないよ。
    そこまでこだわるのもどうかと思うよ。
    貸したくないんだったら無理に貸さなくてもいいと思う。
    3歳の子相手に大人の価値観を押し付けてモヤモヤするのはなー
    根本は子供のやり取りじゃなくて、井戸端会議に夢中になってる母親に問題があるんだから、
    そこをなんとかしないとダメだと思うよ。

    • 6
    • 18/03/14 00:21:45

    我が子が貸してあげた時に、その子の前で大袈裟に褒める。

    • 1
    • 18/03/14 00:20:17

    >>13
    勉強になります。ありがとうございます。

    • 1
    • 18/03/14 00:18:03

    あなたの子も、そういう時期が来るかもしれませんよ。自分のものはどうしても譲れない時期。
    もちろん、日頃からどうぞや、貸すことを教えていたとしても、です。譲れない時期ってあるもんだと思います。その子も今のこの時期を抜けると、すんなりお友達に貸してあげられるようになるかも。

    • 11
    • 18/03/14 00:13:37

    そんなに貸して、貸してってなるなら、同じようなの買ってあげたらいいじゃん。
    貸してるものを返してくれって言ってるんじゃないんだし。
    私なら他の子が使ってるものを借りようなんて思わないけどな。我が子が貸してってなっても、お友達のだからね~って言い聞かす。

    • 10
    • 18/03/14 00:12:04

    自分の子どもには
    貸してあげて
    えらいね
    やさしくできたね
    と褒めてあげたら
    これからも貸してあげる優しい子に育つと思います。

    わが子には
    「だいじだいじだから貸したくないのかな?」
    (大切だから貸したくない)

    とでも言っておきます

    貸したくない子に
    無理に借りなくては
    いいかなと思います。

    • 7
    • 18/03/14 00:12:04

    よく遊ぶなら主が注意したらいいさ。嫌なら遊ぶのやめなよ。

    • 1
    • 18/03/14 00:10:13

    相手の子が貸してくれないなら、私ならこれはうちの子のだからごめんねって取り上げるよ。
    あちはが貸すってなればこちらも貸すけど。

    • 2
    • 18/03/14 00:10:10

    見ず知らずの子ではなく、同じマンションに住んでいて良く遊ぶ子なのですが…。

    • 0
    • 7
    • ニワトリ
    • 18/03/14 00:08:43

    どうせ幼稚園入るまでの仲だし大して影響はない。春から幼稚園でしょ?

    • 2
    • 6
    • モルモット
    • 18/03/14 00:08:19

    人様のものは借りません

    • 3
    • 18/03/14 00:08:16

    ,4歳はまだ嫌なものは嫌でいいんだよ。無理矢理貸し借りする方が悪影響だよ。
    見てない親はどうかと思うけど子供に注意して欲しいなんて傲慢だよ。一緒に遊ばせなければいいだけ。

    • 10
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ