- TV・エンタメ
- 糸ごんにゃく
- 18/01/24 04:51
女優の杉咲花(20)が、4月スタートのTBS系「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」(火曜・後10時)で連続ドラマ初主演する。
井上真央主演の大ヒット作「初より男子(だんご)の新章で「King&Prince」の平野紫耀(20)、俳優の中川大志(19)と青春ラブストーリーを演じる。
>>1
女優の杉咲花(20)が、4月スタートのTBS系「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」(火曜・後10時)で連続ドラマ初主演する。
井上真央主演の大ヒット作「初より男子(だんご)の新章で「King&Prince」の平野紫耀(20)、俳優の中川大志(19)と青春ラブストーリーを演じる。
>>1
>>896
あんたどこにでもいるんだね…
野々村議員に主演してほしいです。
早く抱かれたいです。
コンビニで働いてる方がまずいだろ…
アイテム言いふらしたとこでどこでそのアイテム見たって言うんだよ
イマイチ詰めの甘い
シー5だっけ?
華がない。オーラがない。単なるよくある学園ドラマ…
やっぱ松潤はオーラがすごかったんだね。
あと小栗旬も。
昔の花男面白かったよね。また見たくなった。
音ちゃんがとってもかわいかった。次回からも楽しみ。
おもしろかったー。
平野君で違和感なかった!
それより執事役の方痩せたね。
さっき、再放送で初めて見た。
C5の男の子の体形が4人とも同じような感じで、ちょっと……
イケメン役の子ってそんなにイケメン?
武闘派の子っても華奢すぎないか?
C5の女の子はいい味だしてる。
>>872 私は平野君がスノボの平野くん?に見えて仕方がない。
>>882
キレっぷりが似てる感じ。
>>885
松潤だけでなく、ドラマ全体が華やかだったよ。
大金かけてたね。脚本も演出も良かった。
>>881
反町は私も嬉しかった(笑)
主役の男の子もちゃんと可愛いと思う
今はああいう感じだと人気は出ないのかな?
これ観ると、当時の松潤の存在感は凄かったんだなって思う。
くそ安っぽいドラマ
反町が一番タイプだわ
>>880
なにそれ
言いがかりやめてよね
>>877
まあ...主演の子のデビュー作になるんでしょう?
声がハスキーだと思ったし、妙に小顔だったね。
好みのイケメンは一人もいなかった。反町が一瞬出てきてビビった。
>>873
あ〜ちら裏の意地悪パンダだ
取り合えず観たけど、2時間ドラマでも良いくらいの内容だった。
同じ漫画なら今日の菅田将暉主演の見るわ。
映画の菅田くん本当にかっこいい。
C5?がピンと来ない。華が無いよね。
若い子にはウケているのか?
みんな誰?状態
でもF4も松潤と小栗旬以外は誰?状態だったからこれからグイグイくるのか?
>>863
系統だね
昭和分かる(笑)
花ちゃん家て、山田太郎物語とかぶる
お父さんが頑張って返り咲いてくれないかな〜
あんな選民意識を目の当たりにしたら庶民として生きてく方が楽しいだろうね
初見はこれじゃない感があったけど再放送はちょっと面白かった。
でもC5は女の子以外ほんと良くブサ集めてきたなって感じのガッカリだから脇役に徹して欲しいわ。
>>870
なるかい(笑)
漫画読んでる気分よ。久しく漫画なんて読んでないからね。
平野くん、ジャニーズだし顔はカッコいいんだけど、声が…
どこの天龍さんかと思ったよー…
>>846
西城秀樹って言われててワロタ
>>867
楽しめたの?凄いわね。
音ちゃんの気持ちになって見れたのかな?
>>858
小中学生くらいは楽しいだろうから、8時くらいに放送すればいいのに
DAIGO的な髪型と表情だから?
でも個人的に嫌いじゃないかも(笑)
>>862
小学生は好きかもね
おばさんもわりと楽しめたわよ。
確かに。
イケメン像が古いよねぇ。
カズピコの存在感(笑)
なんだい?この寸劇は…
>>853
エグゼイドの悪役に似てた!
どうにも昭和の男前て感じなんだよねぇ
>>858
小学生か中学生も少しは見るのかな。
おばさんは第1回みて脱落するでしょ。さすがにこんなお子ちゃまドラマ。
道明寺の思考と同じなのはつまらん
そこグーパンチがいいなー
>>858
おじさんおばさん?
どの層が見てるの?
執事の小林さん、激痩せだね。
心配。
>>855
高校生はそもそも見てない
中高校生のお子さんがいる方、お子さんはどんな評価ですか?
カズピコじゃん
主役の女の子は可愛いけど、男はあれでいいの?華がなさすぎてシラけた。
中川大志今度は柏原崇に似てきたな
なんだこの茶番は!
道明寺はなぜきた?
知り合い?
カタコトかよ
ここ吹き替えでよかったんじゃ
やっぱり道明寺カッコイイ