お年玉ってどの範囲まであげる?

  • なんでも
  • にんじん
  • 17/12/30 10:17:26

みんなはお正月に会った親戚の子供全員にあげる?
毎年実家には何故か従兄弟達の子供まで来るんだけど、正直、年に一度しか会わない来るか来ないかも当日まで分からない従兄弟の子供にまで用意するのはなんだかなと思い今年から無しにしてもらいました。
ある日突然始まったお年玉の交換なんだけど、あげ続けるべきだったかな?

それと、本家に集まるみたいな風習ってどの範囲までなんだろう?
私が子供の頃は祖父の兄弟までは来ていたけど、その子供や孫までは来ていなかったから、いつまで続くのかよく分からなくて…。
母と私でお酒や食べ物を用意から後片付けまでしなくてはいけないからキツくて…。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 187件) 前の50件 | 次の50件
    • 5
    • にんじん
    • 17/12/30 10:37:32

    >>1
    甥姪だけっていいね。
    甥姪になら人数も把握出来るからあげたいんだけどね。従兄弟達は特に交流が無いから本当に当日まで来るかわからなくて。

    • 3
    • 7
    • にんじん
    • 17/12/30 10:42:15

    >>2
    うちも子供が10人以上いるから、全員分を用意するのが面倒なのが本音。
    親兄弟のみならいいのにね。

    • 3
    • 17/12/30 10:56:28

    >>3
    凄いなと思うけど、友達の子は相手にも負担がかかるんじゃないかな。

    • 3
    • 17/12/30 10:59:52

    >>4
    私もポチ袋は10枚用意したんだけどね、やめてもらった。
    正直、親と親兄弟だけでも数万になるからあまり貰いたくない。

    • 2
    • 17/12/30 11:03:29

    >>8
    やっぱり渡すものなんだね。

    • 0
    • 17/12/30 11:08:01

    >>9
    お金渡したく無いよ。
    従兄弟の子供なんて友達の子供より可愛くない。

    • 8
    • 17/12/30 11:12:28

    >>13
    皆があげる派ならあげようと思って。
    あげるレス無視してたならごめん。
    子供が遊んでいるのをみながらレスしていたから。

    • 0
    • 17/12/30 11:13:51

    >>15
    確かにお金はない。
    でもウチは子沢山だから、やり取りすると逆に得するんだよ。

    • 0
    • 17/12/30 11:15:34

    なるほど。
    従兄弟とは年賀状もやりとりしていないから子供の人数が把握出来ていなくて、一度ポチ袋が足りなくなった時にめんど臭い…と思ってしまったんだけど、かなり多めにしておけば安心だね。

    • 1
    • 17/12/30 11:20:24

    >>19
    うちは0歳~3歳まではやりとり無かったから安心していたんだけど、一番上が4歳になったら突然くれだして…。
    昨年までは一律3千円にしていたんだけど、人数が多いから事前準備が面倒で。

    • 0
    • 17/12/30 11:30:35

    >>20
    友人からもって凄いね。
    私も確かに親戚から貰ったけど、流石に父の従兄弟は来なかったからなあ。
    同じ場にいてあげるあげないはしないよ。
    私の兄弟は別の日に来るからその日にあげるよ。

    • 0
    • 17/12/30 11:33:01

    >>21
    片付けがキツイからお年玉をあげたくないなんて書いていないんですが…。
    お年玉とは別件で、毎年従兄弟とその子供まで飲み食いしにくるのは普通なのかなと思って書きました。

    • 0
    • 17/12/30 11:50:02

    >>26
    私も損得は考えてなかったけど、貧乏を理由にされたからお金の損得で言ったらうちは逆に得してしまうからお金の問題ではないと言いたかった。
    小梨の従兄弟から貰うのも嫌だからさ。

    • 0
    • 17/12/30 14:13:40

    >>27
    私も早くそうなりたい。
    普通は親の元に子供が集まるものだと思っていたから、祖父母が亡くなった時点で来ると思ったんだけどね…。

    • 0
    • 17/12/30 14:51:39

    >>28
    やっぱり人数が少ないと気になる人もいるよね。
    うちは私だけ子供が3人で申し訳ないから、たまに兄弟で集まった時は私が払うことにしているよ。

    • 0
    • 17/12/30 15:06:46

    >>31
    うわー!凄いですね。
    25人分用意するの大変だわ。
    それを手間と思わない貴女は本当に偉いです。
    子供だけで50人ということは、大人も入れると150人はいますよね…。
    それだけ入る家も凄いし、飲食費や家事を本家が負担している事にビックリです。
    お手伝いさんとか雇っているのかな?
    私の実家には大人も合わせて40人近く集まるのですが、飲食費は30万程度です。150人となるとその数倍ですよね…本家の方々はかなりの出費でも文句も言わずにやっていて凄いですね。

    • 3
    • 17/12/30 15:27:35

    >>32
    姪甥だけの方もいて安心しました。
    うちの母は本家の嫁という事で舅姑の介護を一手に引き受けており、他の兄弟はお見舞いのみで手伝いも殆どなしでした。それでも父の兄弟から私達が特別何かをもらうことはありませんでした。
    その為、祖父が遺言で父に殆どの財産を相続させ、他の兄弟は遺留分程度になった経緯があります。

    • 0
    • 17/12/30 15:32:39

    >>48
    キリがないですよね。
    親と祖父母のみからでも2万円は貰えるし、親からも年齢に応じた金額をあげるからそれで十分な気がします。

    • 1
    • 73

    ぴよぴよ

    • 17/12/30 15:38:25

    >>50
    だからお金はあげたくないとレスしていますよ。
    それにポチ袋は20枚用意してあります。
    銀行で5万円くらい千円に両替って簡単なんですね。
    でも私はそれすら面倒です。

    • 1
    • 17/12/30 15:46:12

    >>52
    私も従兄弟の子供たちの年齢が分かりません。
    本当に会わないので…。
    それでもきちんとあげている52さんは偉いです。
    うちはあまりお年玉を気にしておらず、お礼を言ったら即私に渡して来るので従兄弟からのお年玉が減っても全く気にし無いのですが、従兄弟のお子さん達は気にしているかもしれませんね。
    そこは気が付きませんでした。

    • 0
    • 17/12/30 15:53:31

    >>53
    兄弟間で無しは珍しいですね。
    でもサッパリしていていいなと思いました。

    • 1
    • 17/12/30 16:03:05

    >>55
    損得というより殆ど交流の無い従兄弟の子供にまであげるのが嫌です。
    子供、可哀想なんですね。
    私が子供の頃は誰から貰ったとかあまり気にしませんでしたし、私の子供達も気にしないタイプなので気付きませんでした。

    • 3
    • 17/12/30 16:09:44

    >>59
    なるほど。
    それはいいアイディアですね。
    子供の年齢が低ければ使えそうです。

    • 0
    • 17/12/30 16:44:22

    >>61
    私の子供の頃はそんな感じでした。

    • 0
    • 17/12/30 16:48:30

    >>64
    それは確かにモヤモヤしますね。

    • 0
    • 17/12/30 16:50:41

    >>67
    >>68
    なるほど。
    ありがとうございます。
    うまく読めずすみません。

    • 0
    • 17/12/30 16:55:56

    >>70
    従兄弟のお子さんにあげる人もたくさんいるんですね。

    • 0
    • 17/12/30 17:03:10

    >>71
    私は相続についてよく分かりませんが、父以外の兄弟は一軒家(土地と建物)と現金一千万を結婚時に渡したそうで、それで十分となったようです。
    この辺りの庭付き一軒家は建売で5千万ほどなので、それより土地が広く大工さんにオーダーした一軒家はもう少し高いと思います。

    • 1
    • 17/12/30 17:10:47

    >>76
    みんなにあげて偉いです。
    お年玉、楽しみなものなんですね。
    確かに従兄弟の子供達(9人位います)は集まっても一緒に遊んだりせず、食べたらテレビを見ているだけなのでお年玉くらいしか楽しみがないのかもしれません。
    再検討してみます。

    • 0
    • 17/12/30 17:16:55

    >>79
    従兄弟の子供まであげたくないですよね。
    うちは主人の従兄弟の子供達とは交流があるので、お正月に会ったらあげたいと思いますが、交流が無かったらあげたくないです。
    義父母から貰えないのはちょっと寂しいですね。

    • 0
    • 17/12/30 17:17:48

    >>80
    そうなんですね。
    それは知りませんでした。

    • 0
    • 17/12/30 17:20:09

    >>83
    すみません。
    私は特に多く渡しているわけではありません。
    お年玉の数を気にする子もいるようなのでちょっと再検討してみます。

    • 0
    • 17/12/30 17:22:05

    >>84
    従兄弟にまで貰わなくても数万円になりますよね?
    小学生くらいだとそれで十分だと思うのですが、お金持ちは違うんですね。
    貧乏?ですみません。

    • 0
    • 17/12/30 17:25:23

    >>85
    前の方にも書きましたが、それはしません。
    私の兄弟は親戚の集まりで傷付けられて以来、年始の挨拶は日をずらして来るのでかぶりません。
    もし同じ日に集まるとしても、兄弟は遅くまで残るので従兄弟が帰ったらあげます。

    • 0
    • 118

    ぴよぴよ

    • 17/12/30 17:29:05

    >>87
    殆ど交流の無い親戚にまで何故あげるのが不思議ですよね。
    私は集まり自体無しにして欲しいです。

    • 1
    • 17/12/30 17:31:45

    >>88
    年に一度でも交流の無い子供にあげたく無いです。

    • 0
    • 17/12/30 17:34:00

    >>89
    同じ気持ちの方もいて嬉しいです。
    交流のある夫方の従兄弟の子供は可愛いのであげたいくらいなんですが、私の従兄弟は交流が無い上に嫌な思い出しかないので子供も可愛くありません。

    • 0
    • 17/12/30 17:35:54

    >>91
    親戚の知り合いのお子さんまでくるなんて凄いですね。
    私ならかならのストレスです。

    • 0
    • 17/12/30 17:37:44

    >>93
    それは嫌ですね…。
    私なら社会に出たらやめます。
    お誕生日とかなら別ですが。

    • 0
    • 17/12/30 17:41:15

    >>101
    私ならそれはナシです。
    でも私が101さんの兄弟の立場なら別の日に贈り物や御馳走すると思います。
    そういう事は無いですか?

    • 0
    • 17/12/30 17:42:03

    >>103
    再従兄弟にはあげる物なんですね。
    知りませんでした。

    • 0
    • 17/12/30 17:42:36

    レスの途中ですが、皆さん沢山のコメントありがとうございます。

    • 0
    • 17/12/30 17:43:50

    >>104
    なるほど。
    でも小学校高学年くらいになるとふざけて見せ合ったりしそうだなと思ってしまいます。

    • 0
    • 17/12/30 17:45:08

    >>109
    相続人は5人です。
    かなりの資産家とまではいきませんが、それなりに裕福かもしれません。

    • 1
    • 17/12/30 17:51:38

    >>114
    確かにママスタ的には貧乏な部類です。
    でも従兄弟の子供9人に現在3千円、みな中学くらいになったらもっと…となると金額的にもキツいです。

    • 2
    • 17/12/30 17:53:27

    >>119
    性格が悪いのは確かですが、姪甥や夫側の従兄弟の子供にあげるのはむしろ嬉しいくらいです。

    • 0
    • 17/12/30 17:56:28

    >>122
    分かって下さってありがとうございます。
    一応顔と名前はほぼ一致するようになってきましたが、年齢や誕生日などは一切知りませんし、外で会っても気付かないと思います。

    • 1
    • 17/12/30 18:30:37

    >>142
    本家の大変さを分かって下さってありがとうございます。
    実家の母は本当にヘトヘトで…。
    気が弱いので何も言えず、料理を作りお酒を買い部屋や食器の準備から片付けまでほぼ1人でやっています。手伝うのは私くらい。
    親戚は千円の御年賀で親子三代揃って来ます。

    実家は昔は地主でしたが、戦後に土地が大幅に減ったので見る影もありません。

    • 2
1件~50件 (全 187件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ