中学校 支援級の進路

  • 中学生以上
  • 17/12/09 21:34:31

支援級の中2の子供がいます。

支援級ですが、療育手帳は取得範囲のIQ75以上の為、小2から 持ってません。「グレーゾーン」の子です。

支援級の為、内申がでてないので高校進学はできません。療育手帳を取得してないので、県内の支援学校の高等部の進学もできません。

このような場合の進路はどうなるのでしょうか?

調べてみても専門学校しかでてきません。

他に何かありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/12/10 22:56:19

    >>17

    貴重な情報をありがとうございます。

    配慮の受けられる体制をとってくれる、学校が近くにあるのはいいですね。

    私もいろいろな情報を探してみます。

    • 0
    • 17/12/10 22:52:12

    >>16

    県内の高等支援学校も、支援学校の高等部と同じく療育手帳必須とのことです。

    これは中学の支援級の担任に確認しました。

    高等支援学校の進学を目的に、中1の3月に療育手帳の再判定しましたか、取得範囲のIQ75以上だった為、諦めました。

    • 1
    • 17/12/10 20:52:12

    娘の通っていた中学の支援級の子は高等養護に行った子以外は定時制高校、地方にある公立の高校(農業高校等)に行ったみたい。
    娘が小学生から仲良くしてた子は、田舎にある遠方の子も受け入れる高校に行って寮に入って頑張ってますよ。
    こういう所は在校生も少ないし、軽度の発達障害を抱えている子も受け入れてくれるみたい。



    • 2
    • 16
    • カミツルギ
    • 17/12/10 17:39:07

    支援学校の高等部とは別に高等支援学校がありませんか?
    高等支援学校は狭き門ですが支援学校より勉強ができる子がいってます。ちなみにうちの県の高等支援学校は内部からあがるため数人しか受かりません。ここを選んでいて落ちたら、通信か夜間、定時制などの二次募集をうけるしかなく行き先がなくなる場合もあります。支援学校の高等部は受験できないそうです。高等支援学校いかせたいんですが狭き門過ぎてあきらめてます。

    • 0
    • 17/12/10 14:51:47

    >>14

    うちの子も同じく、宿題はやりますが家庭で勉強するような子ではないので、通信は向かないと思ってます。

    親としては就職に繋がるようなところへの進路を希望してます。

    • 1
    • 14
    • 青森生姜味噌おでん
    • 17/12/10 13:20:13

    >>13
    うちの支援級の子たちもそんな感じ。
    通信の高校行く子もいると聞いたけど、うちの子は家で勉強やるような子じゃないからな。
    まだ中1だけど、いろいろな高校の見学に行こうと思ってる。
    断られたら違う道を考えなきゃだし。

    • 0
    • 17/12/10 13:15:39

    >>10

    たぶん今までグレーゾーンの子は、小学校から普通級のまま中学に入学なのだと思います。

    今まで支援級に在籍していた子は、療育手帳を取得している又は在学中に取得している子だったそうです。

    なので、担任も今までのデータなどがないので、相談しても「専門学校が妥当かと…」しか返答がありませんでした。

    他の方々の助言通り、内申について聞いてみます。

    • 0
    • 17/12/10 13:04:05

    >>9

    普通級への移動か支援級在籍のままで、内申がもらえるか担任に聞いてみます。

    支援学校の高等部は電話で確認しましたが、療育手帳が必須。精神手帳は不可だそうです。全国的に在籍人数の多いマンモス校なので、グレーゾーンや軽度知的の子供は受け入れてないとのことでした。

    児童相談所も同じ対応で、詳しくは在籍する学校の担任と相談してくださいと言われました。

    • 0
    • 17/12/10 12:50:18

    >>8

    テストは支援級内で学力をみる程度のテストは、普通級が中間と期末をやっている同じ期間にやってます。

    なので、学年順位や偏差値はでてません。

    • 1
    • 17/12/10 11:59:40

    うちの中学が基本的に支援級は英、数、国のみであとは普通級と一緒、テストも同じのを同じように受けてるので通知表も皆と同じに出ます。
    通級も様子で減らしていきます。今まで支援の子たちもほぼ公立、私立に進学しています。
    他の中学もグレーな子たちは皆そういう感じかと思ってました…
    まずは先生に相談してみては?先生なら今までグレーな子たちの進路わかってるだろうし

    • 0
    • 17/12/10 08:37:13

    クリエイティブスクールとかもない?
    主の地域の内申はどこから必要になってくるの?3年間?うちの地域は2年の後期からの内申が必要だから普通の高校へ行くなら最低2年後期から普通級に移動する必要がある。

    まだ間に合うなら内申のために普通級移動も考えては?
    あと高等支援に見学や相談はしてないかな?手帳ない場合の相談は受けてくれると思う。
    昼間定時制があるならそちらにするとか…
    先生もなんで中途半端な主の子の進路に関して色々情報ださないんだろう。IQ83で支援級のままでどう進学させようとしてるのかわからない。

    • 3
    • 8
    • 富山おでん
    • 17/12/10 07:46:04

    >>7手帳を持ってない生徒は、高校進学しか選択肢が無いので、息子が通ってる中学は何がなんでも普通クラスで勉強!っていう学校です。

    学力テストや中間、期末は受けていますか?

    • 0
    • 17/12/10 02:16:21

    >>4 >>5

    進路の相談について、支援級の担任に相談しても療育手帳を持ってないので、専門学校の話しかなかったです。

    支援級在籍でも内申がとれるのか、聞いてみます。

    高校か専門学校かわかりませんが、進路先の見学や配慮について調べてみます。

    • 0
    • 17/12/10 02:09:15

    >>4

    中学入学の時に普通クラスにと考えましたが、友人関係を作るのが苦手な為、本人が嫌がったのもあり断念しました。

    いじめなどの問題のある学校だったので、私も無理強いはしませんでした。

    • 0
    • 5
    • 静岡おでん
    • 17/12/09 23:04:28

    >>3
    定時制の事などを含め、一度学校の先生に相談してみてはどうですか?
    うちは、夜間定時制は学校側から合理的配慮がまだまだな学校が多いからやめた方がいいと言われました。
    また、昼間定時制も学校によって特色が全く違うし、先生方が障害のある子に対しての対応など学校によって全く違うので、実際に見てみた方がよいですよ。
    私学は、障害のある子を受け入れている学校が多いですが、実際に入学している子の親御さんに話を聞いた方がよいです。
    どこの学校もそうですが、障害のある子を受け入れますよ。と表向きでは言っていても、入学した後に合理的配慮や支援計画など作成してくれない学校も数多くあります。
    また、表向きでは障害のある子を受け入れてますと言っていない私立高校が学年に1クラスだけなんらかの障害のある子のクラスを設けていて、支援学級の延長上のような支援をして下さる学校もあります。
    現在の学校の先生と相談をする事が1番先にやる事ですね。

    • 2
    • 4
    • おでんはつまみ
    • 17/12/09 22:13:28

    うちの子は中3ですが、支援級に籍を置いたまま高校進学の為に中1の時から普通クラスで勉強させてました。当然勉強にはついていけてませんが、内申の為です。
    5教科で150点くらいしか取れてないので、私立、県立どちらも厳しいです。

    支援級の先生は進学について助言してくれないんですか?
    主さんからも、進学させたい旨を先生に相談しないんですか?

    • 0
    • 17/12/09 22:11:49

    >>1療育手帳の再判定は中1の3月にやり、IQ83でした。

    その前の小2の時はIQ81だったので、判定をしてもらった児相の担当者は「この先、IQは多少の変動はあるだろうが、大きく変わることはないでしょう」と、言われました。

    勉強面は、理数系は学年程度にやっていますが、国語や社会などは苦手です。

    多動 他害 暴言などはなく、おとなしいタイプの子供です。

    定時制については、知りませんでした。

    県内の定時制に進学できるか、調べてみます。

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • 静岡おでん
    • 17/12/09 21:53:18

    都道府県によって違いますが、うちの県では私立高校や公立の昼間定時、公立や私立の通信制、サポート校のある通信制の高校に進学できますよ。
    それか、職業訓練校などもあります。
    お子さんのIQを最後に判定したのはいつですか?
    1年以上空いているのであれば、再判定を受けてみては?
    うちも中学は3年間情緒支援学級でした。
    自閉症で知的グレーIQ76で療育手帳非該当で、今は県立の昼間定時前に進学しました。
    定時制には内申は関係ないのと、願書提出の際に障害による合理的配慮のお願いの申請書をだしました。
    あとは、学校の先生に交渉をして、通知表を普通学級のと、支援学級のを2通作ってもらえるようにお願いしてみてはどうですか?
    学校によっては、支援学級に籍があっても親からのお願いで2通の通知表を作ってくれる学校はありますよ。
    2通あると進路に向けて選択肢が広がるので学校側にお願いした方が良いかもです。
    お子さんと色々な学校に一緒に見学に行って、お子さんに進路を決めさせてあげて下さい。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ