名付けですが…

  • なんでも
  • 海水浴
  • 17/08/13 10:54:05

キラキラ、ぶった切り、当て字、難読、などなどについて批判はよくよく目にしますが、これらを特に気にしない、むしろ良いんじゃない?って派のかたがいらっしゃったら意見を聞いてみたいです。(なぜ良いと思うのか)
なお、一般的な常識で考えて人名にふさわしくない名の名付けは論外ですのでご了承下さい(要するにそこまでは極端ではないけれども、ある程度常識的ならどんなんでも良いんじゃないのー?って考えの方の意見てことです)。
ママスタにはいないかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/08/13 10:54:44

    好きな名前つけたらいいよ

    • 6
    • 17/08/13 10:55:21

    親が子を思って願いを込めてつけた名前ならなんでもいいじゃん。

    • 6
    • 17/08/13 10:56:00

    >>2なんでもは良くないだろw

    • 8
    • 17/08/13 10:56:57

    えー可愛ければ何でもよくなーい?
    うちの子将来てっぺん取るんでーよろしくっ☆

    ↑こんなイメージ

    • 8
    • 17/08/13 10:57:21

    >>2じゃあ今日からアナルって名乗れよ

    • 10
    • 17/08/13 10:58:41

    >>4
    そうじゃない人からしたらそういうイメージってことですよね。
    「そうじゃない人」側の意見を聞きたいってことです。
    本当に「てっぺんとりますよろしくー」ってノリなのか。

    • 2
    • 17/08/13 11:04:54

    カレー大好きで嫌いな人は居ないだろうって理由で子どもにカレーって名付けたバカ親が近所にいる。しかも子どもはカレー嫌いってオチ

    もう頭に障害でもあるのか疑いたくなるレベル。

    • 12
    • 17/08/13 11:08:15

    去年まで子供関係の仕事をしてたものです。現代の子供の名前は変わってるなとか読みづらいなーと思うけど この子達が大人になった時はそれが普通なんですよねきっと 私達世代の名前だって自分の母親世代には珍しかった訳でもっと上だとトラとかウメとかその時代ごとに名付けも変わっていくのかな…と思っています
    あまりにも奇抜な名前はちょっとかわいそうかなと思いますけどね

    • 4
    • 9
    • 学童弁当
    • 17/08/13 11:43:42

    病院勤務だけど、まさよしとか、よしおとか来たらまたお爺さんだ…と思ってしまう。
    だから今どきの名前つけてあげた方が絶対いい…

    • 6
    • 10
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 17/08/13 11:48:29

    >>4
    どこら辺の?底辺のてっぺん取りに行って刑務所暮らししていたら名前からして詰だ 笑笑

    • 3
    • 11
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 17/08/13 12:01:38

    例えば、事件をおこした容疑者の名前がキラキラだと、やっぱりなって思ってしまう。普通の名前の容疑者のほうがいっぱいいるのに。

    • 9
    • 17/08/13 12:14:56

    >>11
    ごめんなさい、良いんじゃない?って思ってる方の意見を聞きたいです。

    • 0
    • 13
    • ビアガーデン
    • 17/08/13 12:26:57

    >>4
    てっぺん(笑)

    • 2
    • 14
    • 麦茶すぐなくなる
    • 17/08/13 12:44:58

    的を射るって言葉が的を得るでもOKになったみたいに心をことか翔をとって読むのくらいはそろそろ辞書も変わるんじゃね?って思ってる。
    ママスタでは批判されるかな?

    • 3
    • 15
    • キャンプファイヤー!
    • 17/08/13 23:30:48

    「翔ぶ」と書いて「とぶ」と読ませる当て字はそのうち辞書に載りそうだけど、心を「こ」、翔を「と」はさすがにないと思う

    • 4
    • 16
    • ひまわり畑
    • 17/08/13 23:31:57

    うちもキラキラだよ

    • 0
    • 17
    • 猛暑日の記録更新
    • 17/08/13 23:35:04

    >ある程度常識的ならどんなんでも良いんじゃないのー?

    との事だけど、そもそも

    >キラキラ、ぶった切り、当て字、

    の時点で「ある程度常識的」ではないよね…?

    難読程度ならまだわかるけどさ

    • 5
    • 18
    • ビーチサンダル
    • 17/08/13 23:38:02

    >>2
    子供を思ってる親ならキラキラネームつけないよ
    子供の将来や利便性よりも、自分自身の自己満足が大事な親はキラキラネームを付ける

    • 4
    • 19
    • ひと夏のアバンチュール
    • 17/08/13 23:42:07

    要するに、キラキラネームにしたいの?

    • 2
    • 20
    • 読書感想文
    • 17/08/13 23:45:20

    人名に使うのは禁じられてない文字なら何でもいいと思うよ。ただ、我が子に最良の名前を!と思って親が付けた名前なら。他人が文句いう必要ないわ。

    当て字過ぎて難解なのは、子供も困るのではないか?ということまで考えた結果ならよし。

    • 4
    • 21
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 17/08/13 23:50:41

    後々知った、男の子なのに 愛 という漢字つけた。

    由来は、この子産むとき、本当周りの沢山の愛があって産まれてきてくれたので。

    • 2
    • 17/08/13 23:57:37

    >>19
    主がですか?違いますよ。
    うちもう子供大きいので。
    ネット上だと名付けに関しての話題ではほぼ批判の方を目にするのでそちらが何故そう思うかとかこういう見解だって言うのを目にするんですが、逆に寛容派・肯定派はなぜいいと思うのか、ってのをこう言う理由ですって言い切っているのをあまり見かけないので、聞いてみたかったんですよね。

    • 1
    • 17/08/13 23:58:12

    そもそも「キラキラ、ぶった切り、当て字」は「一般的な常識で考えて人名にふさわしくない」と思います

    難読はものによるかなあ

    • 4
    • 24
    • 蚊取り線香
    • 17/08/13 23:58:53

    >>21
    たくさんの愛って、望まれて生まれてくるなら当たり前のことだよなーと思ってしまった。
    ひねくれててごめん

    • 6
    • 25
    • スイカわり
    • 17/08/14 00:04:36

    >>22
    よく目にするのは

    ・由来があればどんな名前でもOK(しかし何故か漢字と由来が合っていない場合が多い)
    ・他の子と被るのが可哀想だから
    ・響きに合う漢字の画数が悪かった。でもどうしてもその響きにしたかったから当て字にした
    ・好きな漢字を組み合わせたら、名前として読むのが難しかったから当て字にした

    とかかな

    • 4
    • 26

    ぴよぴよ

    • 27
    • 自由工作が親の作品
    • 17/08/14 00:11:50

    >>25
    なるほど。有難うございます。
    後半の2つは肯定派と言うよりは、自分の子が当て字・しかも止むを得ず、みたいな感じですね。
    やはりぶった切り・当て字・難読は人命にはふさわしくない、ってのが世間一般に多い考え方ってことでしょうか?

    • 0
    • 28
    • 自由工作が親の作品
    • 17/08/14 00:12:33

    >>27
    人命じゃないですね。人名ですね

    • 0
    • 17/08/14 00:26:31

    >>27
    >>25の下2つは「やむを得ず」っていうよりも、自分勝手に欲望を貫いた結果って感じがする
    「好きな響きは絶対に付けたい。でも占いの結果は良くないとイヤだ。漢字はこれを使いたいけど、付けたい響きに合う読み方ができない…じゃあ漢字の読み方を私の好きなように変えちゃえばいいや!」って身勝手なイメージ

    • 5
    • 17/08/14 00:35:00

    日本語って言葉遊びみたいな、読み方もけっこう適当というか当て字みたいな読みの名字たくさんあるよね?
    圓井でまるいさんとかさ
    生川でなるかわさんとか
    ちょっと思いだせないけどみんな読めないような名字も何種類もあるし
    ぶったぎりで読ませてるようなのも普通にあるよ
    だから、愛で「あ」なんてぶったぎりだから絶対にそんな読みはおかしいっていう全否定派の人は頭かたすぎるって思っちゃうなぁ

    • 5
    • 31
    • 自由工作が親の作品
    • 17/08/14 00:38:08

    >>29
    うん、あの、欲望でもなんでもいいんですが、自分のお子さんに当て字とか難読の名前つけてる方の話ですよねって言う。上2つは自分とこのお子さんはどうかは不明だけれども一般的に名付けに関して思ってることと言うか。
    その意見もその程度なら、やはり肯定派は少ないのかなあと思ったって話です。

    • 0
    • 32
    • 自由工作が親の作品
    • 17/08/14 00:43:26

    >>30
    うんうん。私も同じこと考えてたんですよね。
    ところが、こう言った意見に対し反対派の方は「昔からある地名とかと名前はまた違う」「名前は記号。読みやすくてなんぼ」「人と違っただとか言葉遊びだのと親のエゴで読みにくい名前をつけられた人はかわいそう(その後自分の名前を一度でちゃんと読んでもらえずに訂正を繰り返す人生になる)」などと言う様なご意見を持っておられる様です。
    肯定派の方はそれらの意見についてどう思われますか?

    • 0
    • 33
    • テーマパーク激混み
    • 17/08/14 00:44:01

    >>30
    この言い訳、キラキラネームつけてる親のテンプレだよね(笑)

    キラキラネームは、親は付けて満足してるんだろうけど、子供が気の毒だなーって思う

    • 3
    • 34
    • 自由工作が親の作品
    • 17/08/14 00:45:58

    >>33
    そう、その「子供が気の毒」も、否定派の方がよく出される意見ですよね。

    • 0
    • 35
    • 自由工作が親の作品
    • 17/08/14 00:48:24

    ああ、あと「犯罪犯したり事件に関わったりする人って変わった名前が多い」って意見も少なからず目にします。これは統計とかがあれば見てみたいなあと思います。

    • 2
    • 17/08/14 00:55:13

    >>32
    まぁ考え方は人それぞれってことなんでしょうね
    名前は記号で、読みやすいほうがいいって考えはわかるけど、まぁその昔からある地名や名字を考えた人たちの中にもそう考える人が100%ではなかったってことだよね
    珍しさやインパクト、味があるような名前を好む人もいるんだって、いろんな考えがあるってことを認められるようになるといいなと思います
    自分の考え方だけが正解って主張するのはちょっと

    • 5
    • 37
    • スイカわり
    • 17/08/14 00:58:55

    >>27
    >やはりぶった切り・当て字・難読は人命にはふさわしくない、ってのが世間一般に多い考え方ってことでしょうか?

    だと思う
    ぶった切りや当て字は、いくらでも好きに作れるから読み方も多種多様じゃない?
    例えば、大翔と書いて、タイショウ、ヒロト、ハルト、ヤマト、ハルカ、タイガ、ツバサ…とか
    みんながそれぞれにぶった切りや創作読みで名前をつくるから、読み方が本当にわからないよね
    それはやっぱり周囲の人間にとっては不便すぎる

    複数の読み方がある名前は昔からあったけど(裕子でユウコorヒロコみたいな)、一般に知られた読み方を使っていれば、せいぜい2通り程度の読み方しかないから、不便さはほとんどなかったよね

    • 2
    • 17/08/14 01:00:06

    親が考えたキラキラネームを付けたかったんでしょ。理由や意味があるのかは知らないけど。
    どっちにしろ関係ないから、批判をしないだけ。
    意見を聞きたいって言われて答えたのが批判的になってるんじゃない。

    • 0
    • 17/08/14 01:02:20

    キラキラネームが批判される理由は色々あるんだろうけど、結局は「(日本語の)ルールを守らない人が不快」っていうのが一番の嫌われる理由な気がする

    • 5
    • 40
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 17/08/14 01:11:51

    キラキラネームを付けるのは勝手だし好きにしたらいいと思うけど、わざわざ自分で常識から外れた名前をつけといて「非常識な名前」扱いされると怒るのはおかしいと思うわ

    • 6
    • 41
    • 自由工作が親の作品
    • 17/08/14 01:14:20

    >>36
    ですね。かき氷さんのように「いろんな意見があっていいよ。」って考え方ができる方が羨ましいです。
    私は元々漢字に興味があって大好きで、子供の頃から親が持っていた漢字辞典を絵本がわりに読んで育ちました。言葉遊びなども好きだし、難しかったり変わっている人名や地名は見るとワクワクします。ただし読みやすくわかりやすい名前にも否定的な感情はありません。
    自分の子供2人はたまたま色々考えた結果普通の読み普通の漢字の名前になったのですが、ネットで名付けの話題、特に当て字ぶった切り難読の名前に対する批判意見を見かけるたびに、自分の「名前」に対する考え方って実は非常識なのかも?と思い、思いつつも「洒落っ気のある名前でもよくないか?」と考え、またそうしているうちに「名前は記号、楽しんでつけるものではない」などの意見を見て「誰でも読めて無難な漢字が常識的ってことなのかな」と思ってみたり、結局考えをどこに落ち着けたらいいかわからないんですよね。「読めない名前は子供の人生にも影響する」みたいな話を聞くと特に。たまたま私の身近で変わった名前の人は、割と自分の名前を気に入っている人が多くて、まあ普通に幸せな人生送っている人ばかりなのでピンとこなかったのですが、ネットの意見を鵜呑みにするわけでないにしても、多くの変わった名前さんは苦労多い人生で自分の名前に嫌気がさしているのか…って思うとますます。
    実際のところどうなんでしょうね。

    • 0
    • 42
    • 自由工作が親の作品
    • 17/08/14 01:16:07

    >>38

    ごめんなさい、よくわからないです。

    • 0
    • 43
    • 自由工作が親の作品
    • 17/08/14 01:18:52

    >>42
    >>38さん、大体わかりました、失礼しました。

    • 0
    • 44
    • 自由工作が親の作品
    • 17/08/14 07:43:02

    あげます

    • 0
    • 17/08/18 00:41:08

    私はぶった切りであろうと当て字であろうとキラキラ、難読だろうと、その名前本人が私にとって悪影響でなければ名前なんて何でもいいと思ってます。

    そもそも常識あるならそんな名前つけないって言う方いるけど、常識って人それぞれだから何が正解って決めつけること事態が自分中心な気がします。

    私のこのような意見ですら常識がないと言う人もいるでしょうし。

    • 2
    • 46
    • 読書感想文
    • 17/08/19 04:26:06

    >>45
    >常識って人それぞれだから

    ああ…
    非常識な人って、自分が非常識だと思ってないよね

    • 3
    • 17/08/19 04:27:47

    >>45
    常識って意味知ってんの?
    それぞれに常識があるんならそれは常識じゃないでしょ笑

    • 4
    • 48
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 17/08/19 04:33:38

    じょうしき【常識】
    一般の社会人が共通にもつ、またもつべき普通の知識・意見や判断力。

    • 2
    • 17/08/19 04:36:58

    >>48

    ありがとう

    常識って人それぞれ
    って何だよ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ