成長遅すぎて心配

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 64
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/04/05 00:28:09

    どうなった?

    • 0
    • 17/03/31 00:50:06

    うちの娘もかなり遅く歩いたの一才10ヶ月でした。
    健診で引っ掛かり岩槻の小児医療センターを紹介されて二ヶ月まちだったのでその間は市のトレーニングに通いました。

    医療センターで先ず言われたのは筋肉が柔らかくてなかなかつきにくい。ただ異常ではなくつきにくいだけ。歩けるようにはなるよと言われてなぜわかるのか聞いたら、つかまり立ちをしたときに足の指で地面をつかむような感じで指先に力が入っていたら立てるようになる。
    と言われました。
    何かしらある子は力をいれないそうです。

    結局医療センターに初めて行った日の夜に急に歩くようになり二回目の医療センターでいかなくてよくなりました。

    今は小学校高学年。
    リレー選手に選ばれたり二重とびも100回以上飛べる足が強い子になっています。

    ただ身体は細く最近やっと30キロいったくらいで平均よりしたです。でも元気ですよ

    • 1
    • 62
    • つくね(塩)
    • 17/03/27 14:00:47

    主が気になってるなら、市とか関係なく自分で病院行って相談すべき。

    • 2
    • 61
    • とりあえず生!
    • 17/03/27 13:56:47

    小児科から紹介状貰えないの?

    うちは歩くのも一歳四ヶ月で遅めで
    身長体重の平均よりギリギリ下だったから
    一歳半検診で小児科から紹介状もらって
    検査してと言われたよ。
    大きい病院に行って血液検査やレントゲン
    撮って成長ホルモン出てるかなど見てもらった

    うちの子は異常なくて今2歳半だけど
    3歳の誕生日にまた予約してるから
    身長や体重がきちんと伸びてるか見てもらう。

    かかりつけの小児科にも相談してたから
    たまに行くと気遣ってしっかり見てくれるし
    主ももう少し焦るべきでは?
    低身長の治療は早ければ早い程いいみたいだし
    検査するだけでも安心するよ。

    • 2
    • 60
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/03/27 13:37:45

    >>53そうなんですね。うちの子も同じくらい寝ますが良くないことなのでしょうか?
    夜間は2.3回泣きます。

    • 0
    • 59
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/03/27 11:23:32

    私の地域では療育みたいな所は一般人からは予約出来ないので、県立病院や大学病院などから 予約してもらいます。なので 今とは違う 大きな病院の小児科で 一度相談してみては?

    • 1
    • 17/03/27 11:22:36

    うちの娘も歩くのが1歳10ヶ月でした。
    そのとき言われたのは、『一才6ヶ月』という目処をこしと、なにかしらあるかもしれないから、ちゃんと病院にいくべきだと知り合いの大学病院の先生にいわれました。
    うちは、ハイハイもなかったので市の育児アドバスにいき、小児科へいき、最後は大学病院にいきました。
    うちの子は、言葉が早かったので血液検査や脳の検査までにはいきませんでしたが、遅かったら検査だったみたいです。
    一度、ちゃんと診ていただくといいと思いますよ。
    安心もできて、お母さんのケアにもなるし、こどもへのアドバスも聞けるので。
    長文失礼いたしましたm(__)m

    • 0
    • 17/03/27 11:20:28

    >>50
    うちは背低いです。曲線下です

    • 0
    • 17/03/27 11:18:12

    市の窓口のほかにどこに相談すればいいのでしょう。療育センター?

    • 0
    • 55
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/03/27 11:16:04

    言葉はまだいいとして、歩かないのは大丈夫か セカンドオピニオンも必要かもね。小さいうちはわからないことも多いから。

    • 0
    • 17/03/27 11:13:42

    市の相談窓口に電話したら、お医者さんが様子見って言ってるのならもう少し様子見てもいいんじゃないかしら~みたいな全然話になりませんでした

    • 0
    • 17/03/27 10:25:58

    >>48
    全く起きないわけではないです。寝ぼけてうーうー言ったり、起きて座ってたり、目が合ってニコっとされたり。でも夜泣きらしい夜泣きはほとんどないですね。

    • 0
    • 17/03/27 07:48:59

    療育は早いほうがいいよ。
    うちもPT始めて2歳でやっと歩けるようになった。

    • 0
    • 17/03/27 07:11:40

    義理の兄嫁さん?!と思ってしまったしまった。
    月齢もほぼ一緒かな。
    年に2回しか会わないけど、本当小柄で体の軸がふにゃふにゃしてるというか…。見ていて私がすごく気になっていたけど、兄達は全く気にしていないようだったからこちらからはいうこともできず。
    主のお子さんは夜中起きないのかな。義兄の子供は夜泣きをしてるみたいで、、おまけに年子の赤ちゃん。
    本当…大変そう。
    主はお子さんの発育に不安を感じてるからなんとか早く対処法がみつかるといいね。

    • 0
    • 50
    • レモンサワー
    • 17/03/27 02:51:06

    うちの上の子も遅かったよ。
    だから同じく様子見って言われた。
    腰座るのが特に遅くて1歳過ぎてからだったから歩くのもすごく遅かった。
    歩き始めは1歳11ヵ月。
    背が高いからかなと言われたけど主さんのところはどうですか?
    重かったり、背が高かったりだと筋力がそれに追いつかない場合があるみたい。
    今は中学生で足も早く陸上部で頑張ってるよ。
    ちなみに下の子は10ヶ月で歩き始めてビックリでした。
    その代わり言葉が遅すぎでしたけどね。
    心配事尽きないよね~

    • 1
    • 49
    • ミニトマト
    • 17/03/27 02:32:57

    お母さんがどれだけそばにいるかでも、かわるかも?
    言葉とかも、お母さんが先に気づいて色々してあげたら出るの遅くなるしね。
    歩くって行動も、お母さんがいつもそばにいて抱っこしてくれたりしたら、そこまで小さいうちは必要に感じないかも?

    けど、少しゆっくりな気もするから、言葉掛けをもっとするとか、真似事をたくさんさせてみるとかしたらどうかな。
    泣いたらすぐ抱っことかもせず、少し泣かせてみて、ハイハイや伝い歩きでこっちに来させてみるとか。

    うちの長男は軽度知的だけど、ほんと育てやすい子だった。
    今考えると、知的な遅れがある分、自分の欲もあんまりなかったんだろうけどね。
    甘い物とかは目がなかったけど(^_^;)



    • 0
    • 48
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/03/27 00:20:15

    >>47 夜中はちょっと泣いたりもしませんか?
    眠りについたら朝まで起きないってことですよね?
    うちの子は、夜中はちょっと泣いたりして腰掛けてます。
    でも夜泣きがいいのかわかりません。

    • 1
    • 17/03/27 00:11:13

    あ、寝すぎかはわからないです。ただ周りの子の話を聞いてるとよく寝るほうだなと。生後に二ヶ月くらいから6、7時間起きずに寝てますので

    • 0
    • 17/03/27 00:05:11

    >>41大丈夫ではないし正常な発達ではないので障害あると思うよ。すぐに相談行きな

    • 1
    • 45
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/03/26 23:54:30

    >>43 うちの子は大体トータルですが同じ歳で12時間くらい寝ます。寝すぎに入るのですね。

    • 0
    • 44
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/03/26 23:50:03

    >>43そうなんですね!午前、午後 お昼寝2時間づつくらいなんですね。夜間は寝すぎってかんじがしないですが。
    うちのこも寝すぎですかね。

    • 0
    • 17/03/26 23:03:34

    >>42
    夜8時から朝6時、午前午後各1.5から2時間お昼寝します

    • 0
    • 42
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/03/26 23:02:15

    >>19 よく寝るとはどのくらい寝ますか?

    • 0
    • 17/03/26 21:48:42

    旦那は大丈夫でしょって呑気だからイラつく。こっちはいろいろネットで調べてるのに。
    明日市役所に電話してみます

    • 0
    • 17/03/26 21:47:30

    >>39
    言葉は理解してます。
    お茶入れる真似やテーブルふく真似もよくします

    • 0
    • 17/03/26 21:46:02

    言葉は理解してるんですか?

    • 0
    • 17/03/26 21:45:11

    それは遅いから発達障害の可能性が大きいね。
    療育やリハビリをするなら早ければ早い方がいいですよ。

    • 0
    • 17/03/26 21:38:38

    >>31
    夜8時から朝6時、午前午後各1.5から2時間お昼寝します

    • 0
    • 17/03/26 20:37:32

    >>19
    発達障害の可能性高いよ
    自閉症かな

    • 0
    • 35
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/03/26 20:35:02

    つかまり立ちしてるなら大丈夫じゃない?

    • 0
    • 17/03/26 20:33:48

    うち歩き出したの1歳10ヶ月近くだよ。
    ハイハイはしなかった。
    人見知りもしないしよく寝るわ。昼寝3時間とか。
    その頃は言葉は少しは出てたと思うけど。
    今はたくさん言葉覚えてしゃべったり歌ったりしてる。

    確かにゆっくりだと思うけど、シャフリングベビーの可能性もあるし、健診で様子見とかと言われてるなら2歳までにあるければ大丈夫じゃないかな。

    • 0
    • 33
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/03/26 14:40:57

    うちは1歳半で歩いたんだけど、1歳5ヶ月でかかりつけの小児科から総合病院の小児神経科紹介してもらったよ。
    血液検査もしてもらって、脳性マヒや甲状腺の病気がないか調べてもらった。
    言葉やその他の発達(スプーンやフォークを使えるか、つみき、指差しなど)で問題なかったから、たぶん性格の問題でもう歩ける子だと思う、と言われた。
    血液検査の結果も異常なしだったけど、少しでも刺激になればとその病院のリハビリセンターに週1で通うことになり、3週間後に歩いたよ。
    リハビリない日はハイハイだけど芝生の公園で遊んだり、室内遊具のある施設によく遊びに行ってた。
    リハビリ技士が言ってたのは、歩くか、言葉か、どっちかだけが遅いのは問題ないことが多いけど、どっちも遅いのは何かある可能性が高いって。

    • 2
    • 17/03/26 13:55:26

    遅い子でも1歳半ぐらいで歩き出すけど、高速ハイハイとかつかまり立ちを頻繁にしていて、よく動く子なら心配要らないと思う。ハイハイはたくさんした方がいいから。
    ハイハイしないで歩くようになるより

    ただ言葉が出ない?少ないのが気になるね。

    • 0
    • 31
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/03/26 13:48:26

    よく寝るってどのくらい寝ますか?

    • 0
    • 17/03/26 12:21:36

    >>29
    >>28
    そんな感じなんだね~。我が子がもう大きいから、どれくらい喋るのか忘れてた。ありがとう。

    • 0
    • 17/03/26 12:18:12

    >>25
    ママ、パパ等の単語を3つ以上は話すよ。

    • 0
    • 17/03/26 12:15:24

    >>25遅めの子でも、ママパパ、ワンワンニャンニャン、バナナ、パン、バイバイくらいは言えてると思う。

    • 0
    • 27
    • 全部タレで
    • 17/03/26 12:11:47

    自治体によって、全く違うよねー。
    私の子も知り合いの子も発達障害があるんだけど、私の住んでるところは、一歳半で発達の遅れや保健師さんが違和感感じたら、すぐ親子サークルや療育を勧められる。
    知り合いとこは、一歳半検診で様子見ましょうって言われて、次の3歳検診でやっと、療育に行くことになったらしい。

    まぁ、主さんとこは、2歳で保健師さんからの再
    検査あるみたいだし、様子見てもいいんじゃない?

    • 0
    • 17/03/26 12:09:47

    >>19
    育てやすい子だと思ってたら発達障害だったっていう話をたまに聞くから、主さんももう少し様子を見て保健師さんなり、相談するとこなりに早めに行動したほうがいいかもしれないですよ。
    よくそういう性格かもしれないと言われて気になりつつ、ほっといていると後悔することもあるから。

    • 1
    • 17/03/26 12:04:00

    >>22
    一歳7ヶ月ってどれくらい喋るんだっけ?

    • 0
    • 24
    • ちょうちん
    • 17/03/26 12:01:34

    第一子で、検診済みなら、むしろ焦ってはいけないと焦る気持ちを押し殺すかも。
    私がそうだったから。

    違和感あってのトピなんだよね?
    気になるなら受診してみたらどうかな。
    ただ、今の段階で言われるのは要観察ってだけだと思うけど、見極めポイントとかのアドバイスもらえるかもしれないよ。

    • 0
    • 17/03/26 12:01:24

    釣りではなくて?さすがにゆっくりしすぎでは。

    • 2
    • 17/03/26 11:57:21

    >>20私も思った。
    というか1歳7ヶ月で言葉出なくて歩かない時点でもっと焦ろうよ。

    • 2
    • 17/03/26 11:55:54

    >>19
    全くうちの子と同じですね。
    うちの子も人見知りなしでしたよ。

    • 0
    • 20
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/03/26 11:54:12

    >>19
    ごめん、それはちょっと相談にいった方がいいかと思う

    • 0
    • 17/03/26 11:52:10

    >>15
    他に心配なところは、人見知りをしない、よく寝る、夜泣きしないってところでしょうか。
    育てやすい子だな~と感じます

    • 0
    • 17/03/26 11:50:15

    >>14その後の発達は特に問題なしですか?

    • 1
    • 17/03/26 11:48:42

    つかまり立ち、ハイハイはしてます。

    • 0
    • 17/03/26 11:47:57

    早産でも低体重でもないです。
    発達相談?はしてないです。保健師と話したあと小児科医の診察でもうちょっと様子見てみましょう。って感じで。2歳前に市からどんな様子か電話させてもらいますねといった感じでした。

    • 0
    • 17/03/26 11:41:06

    他に心配なところはありますか?
    うちの子は、主さんの子どもと似てて一歳半健診でひっかかり様子みになり何回か育児相談に行ってました。
    それなり成長して保育園を三歳で入園して、見た目は他の子と変わらないくらいだったんですが、性格がおっとりしていて少し変わった子で、保育園の先生から発達障害の検査をすすめられて、結局、発達障害のグレーでしたよ。
    今は小学生で他の子と変わらずに過ごしてます。

    • 0
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ