誘発分娩をするけど、旦那が仕事で付き添いなしかも

  • 妊娠・出産
  • エビカニクス
  • CrvIP1wAnp
  • 16/10/11 14:48:16

家庭の事情で誘発分娩を希望し、先週金曜に促進剤を入れましたが、産まれませんでした。
明日また改めて促進剤を入れます。
旦那には1度目の時に仕事を休んでもらいましたが、産まれずにイライラしていて…明日も休んでもらいたいと言ったら、キレてしまいました。
「金曜だって休みたいって言ったら嫌味言われて、しかも産まれなくてまた休むわけ?その時だって休む為に事前に仕事やったんだよ!はぁ…(←溜め息)クビになったらどうするんだよ!」 と言われました。
今まで、上の子の一度しかない園&学校行事の時などは、休みを貰えていました(参観日等は駄目)。なのに今回は、クビになるほどの我が儘になってしまうんでしょうか。
旦那がいなかったら、1人で産むことになります…凄く焦ります。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • 玉入れ
    • VV/as/uuVB
    • 16/10/12 18:55:51

    >>19
    立ち会いできないなら、尚更生まれてから来てもらうのはダメ?
    上の子達の時にトラブル起きて急にオペ経験したとか合併症がないならまずは仕事行って、何か書類など同意必要なる事態になりそうなら病院から職場に電話したりできそうだよ。
    職場で夫がいなきゃ何もできない奥さんって思われても大変じゃないかな。

    • 0
    • 25
    • バルーン割るやつ
    • Q7gCKvFoR4
    • 16/10/12 18:37:39

    私も誘発したけど、産まれない人は5日くらいかかるって言われたよ?その都度休むの?
    私は陣痛来ちゃったら多分旦那間に合わないくらいスピード出産だけど、陣痛きたら連絡するね、(誘発するけどきょう産まれるって)期待しないでーって言ってたよ。

    • 0
    • 24
    • バルーン割るやつ
    • YOceKpjvra
    • 16/10/12 18:27:23

    3人とも1人で産んだよ

    妊婦様なの?
    旦那も遊んでるわけじゃないんだから
    その位我慢しなよ笑

    • 0
    • 23
    • 棒引き
    • UdMlep54nD
    • 16/10/12 18:24:53

    仕事優先で。
    死ぬわけじゃあるまいし。甘い。
    寂しいのはわかるけどさ、私なら1人の方が気が楽だわ。

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • 9k/Lr1nk8s
    • 16/10/12 17:56:02

    旦那なんかいなくてもよし。
    立会いしたけど、役に立たないし、、、
    次は立会い絶対しない。

    • 0
    • 21
    • ジンギスカン
    • wTQ7BLIcCs
    • 16/10/12 17:54:24

    私も一応立ち会い希望にしてるけど、仕事のタイミングがあったらで、いざとなったら一人で産むつもりです。仕事だから仕方がない。
    大丈夫だよ、スタッフもついてるから!!

    • 0
    • 20
    • 保護者リレー
    • z05uacToQ0
    • 16/10/12 10:21:26

    3人産んだけど立ち会いできたのは二人目の時だけだった。
    毎回予定日付近に希望休出してるんだけど、予定日ちょうどに産まれた二人目以外は仕事。
    こればっかりはね(´・_・`)
    でも毎回産まれた日の仕事終わりにはすぐ駆けつけてくれるからそれで十分。
    一人での出産は不安だけど、病院スタッフはプロだから旦那より頼りになるよ(笑)

    頑張ってね!

    • 0
    • 19
    • エビカニクス
    • CrvIP1wAnp
    • 16/10/11 16:36:44

    ありがとうございます。
    立ち会いは出来ないんです…
    この間は陣痛は付いたのですが、18時になってしまい、夜は出来ないとの事で中止になりました。
    そうしたら陣痛が遠のいてしまい、あくまで促進剤による陣痛だったようです。
    私の祖母が亡くなった時も、やっぱり「休んだらクビになる!葬式は俺がいなくたって出来る!」と言われました。
    配偶者の祖父母の場合は、忌引き扱いにならなかったんです。それは仕方ないですが、親代わりだった祖母が急に亡くなり混乱してしまって、当時3ヶ月の下の子を乗せて、私が運転して地元に向かう自信がありませんでした。
    結局は1日だけ休みを貰えて、今も働いています。旦那が1人で任されている仕事があるので休みにくいそうなのですが、逆に言えば急にクビにしたらその仕事をする人がいなくなってしまいます。
    真面目な人だから、考え方によっては会社からの需要があっていいんですよね。

    • 0
    • 18
    • 校長のあいさつ
    • +bfhBG6aKi
    • 16/10/11 16:06:36

    >>12

    一人目だけど同じような感じだった。
    36週時点で3200あって私が小さいからこれ以上成長されたら
    多分下からは出せませんって言われ37週で
    誘発3日続けたけど陣痛すら付かなかったよ

    誘発効かない場合もあるよ。

    • 0
    • 17
    • デカパン競争
    • RrHPe05EnF
    • 16/10/11 15:44:54

    二人目の時は、旦那が仕事で陣痛中も分娩も付き添いは誰もいなくて一人で産んだよ。
    主さんも初産じゃないんだよね。
    一人で心細いけど、仕方ないよ。
    母は強し。頑張って。

    • 0
    • 16
    • 赤白帽
    • qar9rggaoi
    • 16/10/11 15:38:29

    >>12
    旦那も3人目だし、上の子見ないといけないし、仕事もあるしって感じだったんだろうね。
    言い方は悪いし、言われたら腹立つけど、もう上の子の面倒に徹してもらいな。
    主は1人でもうすぐ生まれてくる赤ちゃんのためにリラックスする方がいいよ。
    あまりプレッシャーやストレス感じてると、陣痛もつきにくいって言うし。

    • 0
    • 15
    • 好きな男の子の応援
    • X8sTf9o22C
    • 16/10/11 15:36:32

    クビになったら~って、実際会社からそんなこと匂わされてるとか?女性には優しいけど、男性相手にはまだまだ厳しい会社多いし。
    主さんから会社に直接電話か上の人に会うかしてクレーム入れたら休ませてくれるんじゃないかな?

    • 0
    • 14
    • リレーの選手補欠
    • VV/as/uuVB
    • 16/10/11 15:35:31

    まぁ旦那さんの職場での立場もあるからね。
    難しいよね。

    私も立ち会いしてみたかったな。
    分娩室入り10分のスピード出産と緊急帝王切開で、立ち会い講習受けたけどいかされなかった。
    しかももうドクターストップで妊娠できない。

    出産頑張ってね!

    • 0
    • 13
    • エビカニクス
    • CrvIP1wAnp
    • 16/10/11 15:30:37

    初産だったら、逆に良かったんですけどね…

    • 0
    • 12
    • エビカニクス
    • CrvIP1wAnp
    • 16/10/11 15:26:28

    ありがとうございます。
    もう旦那はいいやと思いました。でも、言い方がショックで。休んでやったのに産まれないとか、クビになるとまで言われたのが嫌です。
    上の子は2人で、1年生と年少です。
    誘発を希望したのは、上2人の預け先の事があるからです。義父か旦那にお願いする事になります。
    私は実家とは疎遠で、妊娠しているのも知らせていません。誰かが話していれば知っているかもしれない程度です。
    義親も孫にサッパリした方々で、義父は仕事をしていて、義母はかなり危なっかしい人で、携帯を持っていないので、出掛けてしまったら連絡が取れません。
    旦那は三交替勤務で、もし陣痛が来たと連絡しても、会社を出られるのは2時間後位だそうです。
    陣痛の来るタイミングによって、子どもが園や学校だったりするので、それぞれタクシーで拾って行かなくてはいけません。
    夜中だったら旦那がいない場合には子ども2人を起こして連れて行かなくてはならないし、それに病院からは、「連れてきてもいいけど、早めに迎えを呼んで欲しい」と言われました。でも迎えを呼べるとは限りません。
    上の2人も、いつになるかとドキドキしてしまっています。
    そんな感じなので病院に相談したら、誘発をしようという事になりました。
    私が安産体質だったり、小柄なのに37週後半で推定3400gオーバーなのもあります。

    • 1
    • 11
    • 大縄跳び
    • qMG/Rj6Gok
    • 16/10/11 15:16:29

    旦那さんの言い方酷い!自分の子供なのに!奥さん命がけで産むのに!
    でも実際1人で産むお母さん沢山だよね。不安なのは凄く分かるけど、仕方ないのかな…とも思う。

    • 0
    • 10
    • 大縄跳び
    • sLe8DlQ64X
    • 16/10/11 15:10:32

    初めてのお産じゃないんだよね?
    旦那の言い方も思いやりがないなぁとは思うけど、赤ちゃん取り上げてくれるのは旦那じゃないよ。
    お産の時ひとりだったって人はたくさんいると思うよ。

    • 0
    • 9
    • 赤白帽
    • qar9rggaoi
    • 16/10/11 15:03:47

    誘発はその日必ず生まれてくるものじゃないからね。
    金曜日も、午前中のみ付き添ってもらって、生まれる気配なければ仕事行ってもらったらよかったのに。
    旦那いないと産めないの?
    いなくても生まれるときになれば赤ちゃん生まれてくるんだからしっかり!

    • 0
    • 8
    • ジンギスカン
    • iTnIYDO3O8
    • 16/10/11 15:00:29

    旦那も妊娠してて同時出産?(笑)
    居なきゃ出産出来ないなら困るけどね

    • 0
    • 7
    • 校長のあいさつ
    • UUU5KkWdr9
    • 16/10/11 15:00:03

    録音して産後赤ちゃん抱いてる旦那に聞かせてやりたい。
    休めないとしても言い方があるでしょって感じだね。
    グサグサくるよね。酷いわ。

    けど、そんなこと言う旦那なんて居なくても全然問題なくない?居ない方がノンストレスだと思うよ!
    上の子達の面倒見るために休んでもらうんなら、あんたの子なんだから仕方ないだろっ!てキレ返しちゃえ。

    • 1
    • 6
    • リレーの選手補欠
    • 7ERcQd20e2
    • 16/10/11 14:58:52

    大丈夫だよ、頑張りな。
    だって旦那がいて何してくれるの?
    イライラ旦那が側にいるより、助産師さんとかの方が頼りになるよ。

    • 0
    • 5
    • 四人目を
    • MX8vfjxgH9
    • 16/10/11 14:58:09

    誘発で、面会時間すぎて陣痛のつきいまいちだったから子供たち連れて帰ってもらったよ。夜中に産まれたけど、子供たち皆寝てたしそのまま一人で産んだわ。陣痛室→分娩室行くときとか荷物旦那さんが持つんだけど、看護師さんやらが持ってくれてスマホとカメラも枕元においてくれて(笑)なんの不便もなかったよ。むしろ一人で産んだ~ってすごい自信になったよ!

    • 0
    • 4
    • 好きな男の子の応援
    • ZhQ89EVii/
    • 16/10/11 14:54:57

    旦那さんの言い方も良くないと思うけど、1人で頑張るしかないんじゃない?
    不安なのはわかるけど、初めてのお産でもないんだし。
    少し気になるんだけど、予定日よりもだいぶ早く誘発したの?

    • 0
    • 3
    • スプーンリレー
    • fxk3frRfYj
    • 16/10/11 14:54:55

    旦那が立ち会いできない人なんてたくさんいるよ。

    上の子どもさんのお世話先はきちんとしてるなら大丈夫さ。

    連絡さえ取れるようにしてたら?

    他にご家族はいないの?

    • 1
    • 2
    • 保護者リレー
    • yZgvcuq1E/
    • 16/10/11 14:53:35

    ご主人は産科医か助産師なの?

    • 0
    • 1
    • パン食い競争
    • vFCfQiPLzA
    • 16/10/11 14:51:28

    旦那いても役に立たないし、そこまで言われてもまだいてほしいの?
    焦るってなにが?上の子は誰がみるの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ