- なんでも
- なすび
- D901iS
- 05/08/18 08:52
教えて下さい。m(__)m
教えて下さい。m(__)m
みなさん、たくさんのレスありがとうございます参考にして作ってみたいと思います
挟み揚げ
肉だね挟んで揚げる
私自身、なすびキライなんで、母親を困らせた人です(μ_μ;)私は、市販されてるレトルトのナポリタンを使ったやつは食べれました(*^_^*)なすびとしめじとたまねぎとかを先に炒めて、(具材はお好みで)あとでナポリタンをいれて少し水を足して、塩胡椒、バジル等で味を整えるだけ☆簡単だし、うまい(*^_^*)そのままナポリタンスープでもいいし、パスタにかけても◎
グラタンは?
厚めの輪切りにしてフライパンで軽く焼いて塩胡椒。トマトも輪切りにして、一緒にグラタン皿に。ホワイトソースかミートソース、チーズをのせて焼くだけ。トマトの他にかぼちゃとか夏野菜入れても美味しいよ。
薄く縦に切れ目をいれてグリルで焼いたら水に放ち皮をむく。適当に切りめんつゆで和える。大人はおろし生姜いれるとうまい。
うちの子達は、トマト缶、ぶなしめじ、ピーマン、玉葱、鳥肉をケチャップ風の味付けで煮込んだのが好きですパパもこの@品でゴハンけっこう食べてくれます
皮を剥いて、みじん切りにして塩揉みした茄子を、ハンバーグの種にまぜると食べやすいですよ(^O^)v
子供がナス嫌いだから、参考にさせてもらいます。m(__)mナス嫌いでも食べるかな(^_^;)
ウチの子はミンチはさんでフライにするとよく食べます(^O^)ボリュームあるから大人のおかずにもいいですよ★
皮をむいてたっぷり入れます。あとはトマト・玉ねぎ・牛ミンチで!茄子入ってるのも気が付かないみたい。
うちの子二歳だけど、ピーマンも茄子も一緒に味噌炒めしたらよく食べたよ!味付けはみりん味噌砂糖醤油かな?急いでる時は味噌煮みたいにしちゃうよ
さっそく昼ご飯に作ってみます。ありがとうございますm(__)mいっぱいありますので、また教えて下さい。
茄子を子供の一口サイズの輪切りにして炒める。味付けは焼き肉のタレ(甘口)。
これはいっぱい食べるよ。
うちは皮をむいて細かく切手味噌汁に入れたら食べやすかったみたい。あとはマーボーなす。ちなみに3才の子です。
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。