- なんでも
- てか
- V802SH
- 05/08/18 04:17
区役所の手続きで、前に提出した家の契約書に書かれている保証人の戸籍を勝手に調べられました。そういうのって個人情報保護法になるんじゃないかと思い、しかも全く関係ないのに調べられて、家の保証人をやめたいとまで言われました!それって区役所のせいですよね?おかしくないですか?個人情報保護法に詳しいかた教えてください。区役所はその本人ならまだしも、その本人の家の保証人の戸籍を調べるってことは出来るんですか??
区役所の手続きで、前に提出した家の契約書に書かれている保証人の戸籍を勝手に調べられました。そういうのって個人情報保護法になるんじゃないかと思い、しかも全く関係ないのに調べられて、家の保証人をやめたいとまで言われました!それって区役所のせいですよね?おかしくないですか?個人情報保護法に詳しいかた教えてください。区役所はその本人ならまだしも、その本人の家の保証人の戸籍を調べるってことは出来るんですか??
逃げた?
保証人の人とたまたま苗字が一緒の人に逃げられて母子手当の申請に言ったら、苗字一緒でも関係ないですよね?とか言いながら戸籍の紙を出して来たからです。
何故わかったの?
主さんは何の手続きしたんですか?その理由にもよりますが、保証人は何故戸籍を調べられた事を知ったのですか?
普通、戸籍謄本や抄本を取っても、戸籍に載ってる方に連絡はいきませんが…。
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。