- なんでも
- 麦茶
- N901iC
- 05/08/17 13:13
義親と同居中の方、家にいくらぐらい入れてる??
私の旦那の収入が月20万ほどなんですが…いずれは家出ていくんですけど
もし良かったら収入いくらかも教えてください
義親と同居中の方、家にいくらぐらい入れてる??
私の旦那の収入が月20万ほどなんですが…いずれは家出ていくんですけど
もし良かったら収入いくらかも教えてください
アタシは旦那手取りだいたい20万で、家には
7万入れてます(>_<。) その他に、生命保険と車の保険で
2万、銀行ローンなど
5万、旦那こずかい
3万、ケータイ
1万5千円、ぎりぎりなんでアタシもバイト週2位で3〜4万稼いでます(/_;)
給料22万+バイト代5万で家のローン3万5千、光熱費2万5千、食費4万、その他借金1万5千で11万5千入れてる。
全込で12万。収入27万。年々上がってきてます。同居も嫌なのになんでこんな金払ってんだって感じ。同居いいトコなし!金もたまらないし、精神面でも参る。出費多くても家でたい。
主です☆
うちの場合は金貯まりしだい家出る予定なので貯金もしたいから、月1〜2万程度なんですがやっぱ少ないかな来年には2人目の出産も…
義親A人共仕事してなくて、年金もまだまだ先です
みなさんは親と話し合って金額決めてるんですかね?うちは旦那に任せてるんですけど…
同居って難しいですよね私達の場合居座ってるだけなんだけど
義父が退職前は、食費のみB万だったけど義父が退職後は、食費・光熱費でG万になっちゃた(>_<)めっちゃきつい(;_;)
うちは、旦那しか働いてないので給料は、平均15万 家には、5〜6万入れてるらしい!しかも、私には内緒!いっさい、相談なし!これからお産なのに
月収30〜35万で、食費三万、家賃七万、光熱費半々で二〜三万、その他生活費や義親名義の貯金などで3〜4万・・・。私たちのタメでなく、義親たちのタメにすんでるょうなものです↓。
家には5万いれてます。つらい…
うちの実家に同居中!旦那は毎月、30〜40万。食費で2万出して、支払いを全部して5万は生活費(雑費、遊戯など)で残りだいたい10〜12万は来年二世帯のタメの貯金に回してる。
うちは旦那、私、娘、の三人で旦那の給料18万、私の実家で全込み7万いれてます。
はっきりいってキツい(>_<)
5万(義理親の家のローン)+食費全額負担です。正直きつい。電気ガス水道は義理親負担。
ウチも20万くらいだけど、家には一応4万入れてるよ。あたしの実家に住んでるんだけど、あんまり少ないと悪いような気がして…
月収20万で2万しかいれてない。食費は買い物とか姑もしたりするしあたしも買い物いくし。給料が少ないときは1万かな
ぅちも月収20くらぃ
毎月8万円入れてます
年収30万?
うちもダンナの稼ぎ20万くらいで、キッチン別食費抜きで、2万入れてます。
入れてません。
ぁたしのトコロは主さんとこと同じでいずれを出るつもりデス
んで今ゎチビも産まれ生活きついのでA万くらいしかいれてません
少ないときは@万のときもあります
ちなみに収入は月によって変動しますが平均S万くらいです
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。