- 妊娠・出産
- ☆
- N901iC
- 05/08/17 12:42
昨日、検診で赤ちゃんの心拍く数を聞いてきたんですが、何だかいつもよりゆっくり動いてる感じでした。いつもなら早いのに、どーしちゃったのかと思い心配になりました。先生には別に異常があると言われた訳でも元気ですね。と言われた訳でもありません。それに胎動が少ない様な気がします。心拍が遅かったり胎動が少ないと何かあるんでしょうか。どなたか何でも結構です。教えて下さい。
昨日、検診で赤ちゃんの心拍く数を聞いてきたんですが、何だかいつもよりゆっくり動いてる感じでした。いつもなら早いのに、どーしちゃったのかと思い心配になりました。先生には別に異常があると言われた訳でも元気ですね。と言われた訳でもありません。それに胎動が少ない様な気がします。心拍が遅かったり胎動が少ないと何かあるんでしょうか。どなたか何でも結構です。教えて下さい。
からサン・あぃサン、レスありがとうございました!心拍が遅くても何の心配もしなくて平気ですかね(◎-◎;) 逆子だからとか関係ないですよね(・・;)
それぐらいの週数だと胎動は減ってくるよ。大丈夫!
問題があるなら先生になにか言われるだろーし。何も言われてないなら大丈夫でしょ。
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。