- なんでも
- かな
- P900i
- 05/08/16 00:47
ラ↑ミド〜シ
ラドシラソ#シ↓ミー
ラ↓ミ↑シ↓ミ↑ドーシラシー↓ミー
ラー↓ミラシーミシドーシラシミ↑ミレ
ドシラドシラソ#シラミファ#ソ#ラシドレ…
こんな感じの曲をご存じの方いらっしゃいませんか?
弦楽器で演奏される事が多い気がします。
聴きたいのですが、曲名がわからなくて…。
5線じゃないし、わかりにくいですが…。
ラ↑ミド〜シ
ラドシラソ#シ↓ミー
ラ↓ミ↑シ↓ミ↑ドーシラシー↓ミー
ラー↓ミラシーミシドーシラシミ↑ミレ
ドシラドシラソ#シラミファ#ソ#ラシドレ…
こんな感じの曲をご存じの方いらっしゃいませんか?
弦楽器で演奏される事が多い気がします。
聴きたいのですが、曲名がわからなくて…。
5線じゃないし、わかりにくいですが…。
主さんよかったね☆
あ〜久しぶりにピアノ弾きたくなった〜♪
すみません!
ハゲの歌のCM?は全く知らなくて、何ともレスできなくて(>_<;)
でもそんな変わったCMがあったなんて知りませんでした(笑)
ありがとうございました!
m(_ _)m
ハゲのうたで合ってるよね(笑)
あってるよ☆
今、着メロサイトで調べましたら、レスいただいた通りに、バッハの小フーガのト短調で間違いありませんでした!
私の書いた音程が色々間違っていたにもかかわらず、わかってくれた皆様、本当にありがとうございました!
この曲好きなんで、やっと探して聴く事ができます!
レスくださったみなさん、ありがとうございました!
ちなみに魔王は中学で習ったのですが、何となく違う気もします…。
でも最初の『お父さん、お父さーん』の辺りしか記憶にないんで、勘違いだったらすみません。
本当にありがとうございました。
そっか(;^_^A勘違いして覚えてるわ…明日実家いって久々に聞いてみよう。
確認したら小フーガだった。
魔王は全然違うよね
魔王もちょっと雰囲気が似ていますが、違う曲です。小フーガト短調だと思います。魔王は交響曲ですよね。
お父〜さんお母さ〜ん
魔王〜が〜いるぅぅ〜↑
って歌付きのやつでしょ?
小フーガとは別だと思ったけど違うかな?
と小フーガト短調は別だよね?
違うくない?
やっぱ魔王であってるよね?バッハの小フーガト短調。パイプオルガンのやつじゃないのかな?
バッハの小フーガト短調 です。オルガンで演奏される事が多いですよね。
この曲、大好き☆
なつかしー(笑
バッハだったような気が…
小フーガト短調ですょ!ちなみにピアノはソからはじまります
ちがった?(ハゲのうたのメロディー)
魔王?
じゃないよね…
あ〜な〜た〜は
髪の毛ありますか〜
ハ〜ゲ〜ハ〜ゲ〜
こんなのやーだー
髪の毛〜消え去ってゆく〜
ハゲハゲハゲハゲハゲハ〜
のメロディー?
よくパイプオルガンで演奏されてるクラシックだよね?
もっと材料を頂戴!
わかるよ〜でも題名思い出せない!気になりすぎて曲が頭回ってるよ
ト短調?
あぁわかるわかる☆でも私も曲名が出てこないよ…主さんごめん!
曲名がわからない…
よく吹奏楽でやってるやつだよね!
譜面におこして写とって載せてくれ…orz
じゃないっけ
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。