- ファッション・ビューティー
- 主
- P900i
- 05/08/14 22:51
皆さんはどっちですか?
主は最近までマスカラ派。この間、実妹につけまつ毛を薦められてから、つけまつ毛派(*´∀`*)
皆さんはどっちですか?
主は最近までマスカラ派。この間、実妹につけまつ毛を薦められてから、つけまつ毛派(*´∀`*)
またAレスありがとうございます☆
つけまつ毛の方は、個人Aで技をもってるんですね(´∀`)δ
アタシも、より自然に確実にまつ毛付けたいので、皆さんのやり方を試してみますφ(.. )
マスカラだと落とすのがめんどくさい(T_T)だから付けまつ毛☆高いのじゃなくて100均ので十分。シンプルな付けまつ毛にマスカラ塗ると自然ぽくなる
まぶたのきわに薄くアイプチ
つけまつげにも薄くアイプチ
くっつけたら少量のマスカラ
ビューラーでつけまつげとじまつげを合体
目を閉じてさらにつけまつげとじまつげのわずかな隙間をアイプチで埋める
ビューラーで仕上げにがっつりあげる
出来上がり
絶対取れない
自然でバレない
つかバレたことない
百均まつげを使い捨てしてる
緑のパッケージのやつがおすすめ
他のははがれやすいしからみやすい
マスカラ★よく『つけまつげ?自まつげ?』と聞かれるくらぃ長いカラつけまつげはしなぃょ!
すみません
皆さんはつけまつ毛、どーいうの付けてますか?
私は付けるのが下手なのか、なかなか付けられず、やっとついても違和感が…
付け方や、お薦め教えてください☆彡
主さん横レスすみませんでした
自まつ毛勝負!10代まではつけまつ毛してたよ☆彡
つけまつげ派★
絶対欠かせません(>x<)
地まつげ長い方うらやましい・゚*・(Pロ`q)・゚*・
中3の時カラ約6年つけまつげ。
もう今更手放せません!
マスカラだと手際悪くて時間かかっちゃうし、落とすのも面倒だからね(´・ω・`)
皆さんレスありがとうございます☆
つけまつ毛いらない方が羨ましいです(゜_゜) 最近の主のまつ毛は、抜けたりして、薄くなっちゃいました(⊃Д`;)
つけまつ毛と自まつ毛を分かれさせない為には、やっぱりマスカラも塗らなきゃダメなんですかね?それもめんどい( ̄〜 ̄)ξ
マスヵラ派~
自まつげ長ぃので…
つけまつげもしたコトぁりますが目ヂヵラ強くなりすぎてコヮィです
マスヵラで丁度ょぃ
長いしつける必要ない☆マスカラだけでもつけまつに間違えられるし。でも中学の時はつけてた(^^;)
普段はマスカラ派!でも下地塗って〜繊維塗って〜マスカラ塗って〜って作りこむのがめんどくさい時はつけまつげ付けちゃう(・∀・)
つけまつ派☆マスカラはたっぷりつけるとあとで洗顔がめんどくさいし抜けるし↓それに自まつが少ないから塗っても微妙o(T□T)o
マスカラ派です。つけまつ毛つけたらそれだけで一気にギャルになってしまう顔立ちなんで。
つけまつ派ナチュラルでうすいのをつけてるょん♪
最近までマスカラ派だったケド、まつげが抜けたので今はつけまつげ派。
二年前に、つけまつ毛卒業したのですが…私は、つけまつ毛をつけてビューラーで一緒にあげてからマスカラも塗ってましたぁ!なのでまつ毛がわかれる事はなかったですょ♪だんだんとつけまつ毛、つけるのがめんどくさくなったので辞めましたf^_^;
つけまつげ付ける時、自分のまつげはどうなってるの!?マスカラ付けてビューラーで上げてつけまつげ付けるの???
あたしはマスカラ派です!聞きたいんですけど、つけまつげってまつげが二重になりませんか?(分かるかな?)自分のとつけまつげと。あたしがこの前買い物してた時にギャルのお姉ちゃんがそうでした。あたしも前につけまつげ付けた事ありますが上手く馴染まず、結局マスカラに落ち着くって感じなんだけどな…。
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。