- 乳児・幼児
- 主
- SH700i
- 05/08/14 21:52
綿棒、「の」の字にお腹をさする等やってみたのですがもう三日出てません↓お腹痛いみたいでぐずりっぱなしです。他に方法ないですか?病院行ったほうがいいんでしょうか…
綿棒、「の」の字にお腹をさする等やってみたのですがもう三日出てません↓お腹痛いみたいでぐずりっぱなしです。他に方法ないですか?病院行ったほうがいいんでしょうか…
ぅちのAヵ月のベビもウンチの出が悪いデス(≧ε≦)産婦人科で相談したら,綿棒でするのは,あまりよくないと言われましたぁ(´Д`)なるべく腹筋を使わせるために自分で気張らせるように言われましたぁ。。後,糖分を摂らせたらイイらしいのでミルクは,濃いめ(例:120の粉ミルクに対してお湯110_g)に作ってあげるとイイらしいですよぉ(>∀<)ぅちは,@日@回ウンチさせるようにしてます(-^ο^-)ベビの足をお腹に押し付けて気張らせるようにしてます(*^-')ьお腹を押さえると苦しくて気張ってます(ο>μ<ο)ウンチをした後は,ベビーオイルでケア★
便秘にはスイカやりんごなどの果汁を飲ませるといいですよ(^∪^*)
綿棒にはオリーブ油をつければ相乗効果があるそうですよ。
綿棒でやってあげるのがいいかも。
うちも3、4日出ないとやってあげてたけどすぐ出てたよ
綿棒かんちょうが一番でますよ。病院からも言われました。綿棒かんちょうはクセにはならないそうなのでいいみたいです。
便秘中です。うちは混合なんですが、昨日、いつも使ってるミルクではなく、別の会社のミルクの試供品を飲ませたら出ました(*_*)A回分しかなかったので、またもとのミルクを飲ませてたらやっぱりウンチ出なくて…そーゆう事はないですか?
ウチの子は10日ぐらい出てませんでした。
糖水は水100ccと砂糖5cを溶かして、50mlぐらいあげてました。
便秘症でしたが、1週間以上出なかったらあげてと病院で言われたので、そうしてました。
綿棒でおしりの穴コチョコチョしてみたら??(*^Å^*)ノ
糖水の分量教えていただけますか?(>_<)
今の時期の赤ちゃんって汗沢山かくから母乳やミルクの水分だけじゃたりなくて2〜3日出ないことありますよ。気になるなら糖水やお白湯を少しのませてあげては?それでも5日以上出なければ病院で相談してみては?
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。