- 妊娠・出産
- もりのくま
- KDDI-HI34
- 05/08/12 13:35
長男を4000g台で産んだためお腹の皮が伸びてしまい、産後ダイエットして痩せはしましたが、現在2人目を妊娠し食べづわりのせいで、赤ちゃんとは関係なくお腹が出てきました。すでに6ヶ月ぐらいのお腹の出方なので、それをなんとか抑えるために産後の体型戻しのガードルをしめています。でもこれってしめつけていいもんなんでしょうか…。まだ妊娠用のガードルは大きすぎて意味がないし…。ご意見下さいm(_ _)m
長男を4000g台で産んだためお腹の皮が伸びてしまい、産後ダイエットして痩せはしましたが、現在2人目を妊娠し食べづわりのせいで、赤ちゃんとは関係なくお腹が出てきました。すでに6ヶ月ぐらいのお腹の出方なので、それをなんとか抑えるために産後の体型戻しのガードルをしめています。でもこれってしめつけていいもんなんでしょうか…。まだ妊娠用のガードルは大きすぎて意味がないし…。ご意見下さいm(_ _)m
皆さんコメントありがとうございます!!!そうですよね!会う人会う人にお腹の大きさを指摘されるので、ちょっと神経質になってました。これからの体重管理を頑張って、産後また頑張って痩せます!!
私も二人目妊婦で、4ヶ月の時点で6ヶ月みたいなお腹してたよσ(TεT;)
どうしても気になるなら締め付けるのではなく余分な脂肪をつけないよう体重管理を頑張ってみては?
私も経産婦で妊娠中。一回伸びてるとお腹大きくなるの早いですし、気にしなくていいのでは?
私も産後に戻す意見に賛成です(‘o‘)ノ
赤ちゃんに異常が出ることはないと思うけど、苦しいなら止めた方がいいと思いますよ(^^;)二人目なんてお腹出るの早いし、産んでから戻せばいいじゃないですか☆
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。