- 乳児・幼児
- let'go
- D900i
- 05/08/12 13:28
七ヶ月からだいたい夜は八時〜朝六時まで寝てミルクもなしだったんですが、三日前から夜寝付くのがわるくて、昨日も12時に寝て朝六時でした昼寝の時間も午前と午後合わせて三時間くらいです
やっぱり旦那がいると音とかで起きてるだけなんですかね?それとも成長につれて寝る時間へったりしますか?参考までにみなさんのちびちゃんの寝る時間教えてください
七ヶ月からだいたい夜は八時〜朝六時まで寝てミルクもなしだったんですが、三日前から夜寝付くのがわるくて、昨日も12時に寝て朝六時でした昼寝の時間も午前と午後合わせて三時間くらいです
やっぱり旦那がいると音とかで起きてるだけなんですかね?それとも成長につれて寝る時間へったりしますか?参考までにみなさんのちびちゃんの寝る時間教えてください
九時半間で寝るなんてすごいですね一歳になればへるのかな?
うちは1歳まで9時半に寝て9時半くらいに起きてましたが、1歳過ぎたら9時半に寝て8時半くらいに起きます。大きくなるにつれて減るのかな?
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。