- 乳児・幼児
- 主
- F901iS
- 05/08/11 20:27
参考までに、1日のお子さんの生活教えて頂けますか?
参考までに、1日のお子さんの生活教えて頂けますか?
朝6時起床。7時朝食。10時から12時くらいまで昼寝、起きてから昼食でその後あそぶ。3時から昼寝、適当に起きてあそんで夕方5時に夕食。で風呂に入れて8時前に就寝。
夜中は何回か水分欲しくて泣きます。
6時半 起床
7時 ご飯
9〜10時 一回目昼寝
12時 起きてご飯
5時位まで遊んだり買物したり
5時 二回目昼寝
6時 起きてから散歩
7時 ご飯
9時 お風呂
10時 就寝
もうだいたいこのパターン ご飯の後ミルクを150飲みます
夜寝たら朝までは起きません
でもやっぱり9時までには寝かせたいな
6時〜6時半 起床
7時半まで 遊ぶ
7時半〜8時 おっぱい
8時 1回目昼寝1〜2時間
10時 ご飯 おっぱい
13時まで 遊ぶ
13時〜13時半 おっぱい
13時半 2回目昼寝1〜2時間
15時半〜16時 おやつ 湯冷まし
17時まで 遊ぶ
18時半 ご飯 おっぱい
19時 お風呂
20〜20時半 就寝
こんな感じですが夜は4〜7回起きます(>_<)
07:00 起床
08:00 朝ご飯
遊ぶ
10:00〜12:00 昼寝
遊ぶ
12:30 昼ご飯
遊ぶ
16:00〜17:00 昼寝
遊ぶ
18:00 夜ご飯
遊ぶ
19:30 お風呂
21:00 就寝
夜は8時前に寝ることもあります。昼寝は午前午後1回ずつに落ち着きました。完母で、授乳は夜中数回と昼寝前くらいです(・∀・)
7:00起床・朝ご飯
8:00〜11:00遊ぶ
12:00昼ご飯
13:00〜14:00昼寝
15:00遊ぶ
16:00お風呂
17:00夕ご飯
18:00〜19:00遊ぶ
20:00就寝
夜中は3〜4回起きます。
たまに夕方寝するときがあり、そのときは就寝時間は21:00〜23:00くらいになることがあります。
7時頃→起床 おっぱい 遊ぶ 9時→離乳食 ミルク 寝る 11時頃→起きる 買い物 遊ぶ 1時すぎ→離乳食 おっぱい 寝る 3時頃→起きる 遊ぶ 4時すぎ→散歩 ベビーカーで寝る 6時すぎ→離乳食 遊ぶ 8時頃→お風呂 9時頃→おっぱいあげながら寝かしつけるも寝るのはだいたい10時半頃 夜中2.3回起きます 小食なので7850グラム 73センチです
7時 起きる 8時 おっぱい 9時半 昼寝 11時 起きる 12時 離乳食 14時 昼寝 16時 起きる 16時半 おっぱい 18時半 お風呂 19時半 離乳食 21時 寝る だいたいこんな感じだけど、寝かしつけの時もちょっとおっぱい飲んでます。夜中は2回くらい起きます。
今日で9ヶ月になる女の子のママです★
8時起床
9時ミルク160
飲んだ後はハイハイやつかまり立ち、伝い歩き、オモチャで遊ぶなどご機嫌タイム
その後1時間昼寝
12時頃 御飯
麦茶50
2時 買い物や散歩
3時ミルク160
4時頃二回目の昼寝
6時 御飯 麦茶50
7時 お風呂
8〜9時頃ミルク160を飲みながら寝ます。朝まで起きません。4歳のお姉ちゃんが居るので、毎日慌ただしいです。ちなみに、身長70cm 体重7.7sです(^_^)v
参考になります★コメントありがとうございます。まだありましたら教えて下さい(^ー^)
6時半 起床
7時 食事
8時から10時 睡眠
11時 お昼ごはん
ちょこちょこ遊んで
1時から2時、3時昼寝
3時から6時まで遊び
6時半 晩御飯
7時から9時 遊び
9時 お風呂
9時半から10時の間に就寝
です(´・Å・`)
7時 起床
8時半 朝食
10時 上の子と公園、その間おんぶで寝る
12時半頃 昼食
14時頃〜 昼寝
16時頃〜 上の子と公園
18時 夕飯
19時半 風呂
20時半 就寝
もうすぐ10ヶ月になります。上の子が昼寝する時は一緒にまとめて寝るけど、昼寝しない時はおんぶでちょこちょこ寝ることが多いです。母乳だからか夜中何度も起きるのがちと辛いですね(;_;)
♂のコのママですが、うちのコは大体7時頃に起きて8時30分頃に朝ご飯。そのあと少し遊んだりして11時前に睡眠。2時間弱寝て、2時前にお昼ご飯。食べおわったらまた遊んだりしてお昼寝する日もあればしない日もありで、6時30分頃に夜ご飯。9時前にお風呂入って、10時30分過ぎに寝るという感じです。
見にくい文だったらゴメンなさい(;-o-)
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。