- 乳児・幼児
- りー助
- P901i
- 05/08/11 11:57
っていらっしゃいますか?月極めで、預けて働くか、一時保育で周2,3日で働くか、迷ってます。
一時保育なら、休みの日は子供と一緒に居れるから、理想かなぁ〜と思いました。みなさんは、どうですか? 乱文すみません。
っていらっしゃいますか?月極めで、預けて働くか、一時保育で周2,3日で働くか、迷ってます。
一時保育なら、休みの日は子供と一緒に居れるから、理想かなぁ〜と思いました。みなさんは、どうですか? 乱文すみません。
ゎんこさん、お久しぶりです。レス見てたら、うれしいです。 お仕事始まってますか? 私も来週面接受けようと思います。 服装はどんな感じで行きました?
主サン船橋ですか
ありがとうございます
引っ越す場所決まったら、1回役所に聞いてみます
横レスすいませんでした
主さんもぃろぃろ考えてるんですね仕事
そうなんですパート、バイトは労働時間、何時間範囲内と規定ができたそうです
だぃたぃどこもD時間と言われました
〔正社員〕や〔スタッフ〕となもなれば別みたい
ゃっぱり職場ゎから近いにこしたことはないですょね
保育園と
職場までの距離も近いほうがいいね。 でも私にゎ小さい子供だってぃるし資格もないしぉまけに中卒
だしはじめゎ何件も面接落ちる覚悟だったから、案外早く雇ってもらぇて……私もぃろぃろ妥協も必要だなって思った
パートってあんまり働けないんですかね?
私はデモンストレーター?って言うんですかね?試食すすめる人?か倉庫の軽作業やろうと考え中なんですけど、電車2回乗り継ぎなんですよ〜 やっぱ家の近くで探すのがいいのかなぁ〜
こんちゎ
主さんゎHガツから一時保育で預けて働くツモリなんですね
ゎたしと同じだね
私ゎだぃたぃB勤@休の予定で月S日程度です
バィト、パートだと今は月何日以内、何時間以内の労働時間というよぅな規定があるようでぁまり働けなぃんです
だから保育料と給料差額は差程なぃ気がします
とりぁぇず勤務証明書
を職場で書いてもらって保育所なら役所なりに出せば、少し待てば一般保育にぅつれるんじゃなぃかな?と勝手に期待してます
まだその勤務証明書だしてなぃんでなんとも言えないけど今月に提出して、結果まってみます
主さんゎどんな仕事するんですか?
ゎんこさん。私は働く予定です。10月から預けたいんですが、9月は一時保育に預けて、短期の仕事をやろうかと・・・
できれば、月極めで預けても、初めは短期とか、周4とかがいいなぁ〜と。
あんまり稼げないけど、家事、子育てなど両立が心配で ゎんこさんは、周5勤とかですかぁ? 短期だったら、入園難しいですかね
ゆーちゃんママさん、こんばんは! 私は船橋市です。空き状況聞いたの今年の初めぐらいなんで、もしかしたら、変わってるかも。どちらに、引っ越し予定ですか? 引っ越した所の園が空いてるといいですね
横レスすみません聞きたいコトがあるんですケド…千葉県住みの方、何市にお住みですか
失礼なコト聞いてしまってすみません
自分は八街市なんですケド、保育園の待機児童が多すぎて全然入れないんです
コレカラ引っ越す予定があるので、もしよかったら何処に住んでるか教えて下さい
こんばんわ 保育料高いですょね
私も私立ゎやめて公立保育園に聞きにいったところ、ゃはり最初は保育料最高額〔そこは1人1500円〕のお金を払うんだけど母子家庭、生活保護世帯なら所得証明書を提出すれば後々、ある程度の保育料が返金されるみたいで少し安心してます
主さんは働く予定なのですか
ゎんこさん、こんにちはさんお返事遅くなりました。こんにちはさん、私も千葉に住んでます。仕事決まったら、保育園入れるんですね!安心しました うちのまわりの園は、未満児は空きがあるみたいなので、決まったら、入れそうです。 ゎんこさん、お仕事決まってよかったですね
一時保育の料金うちは、2300円で、給食300円です。(未満児)思ったより高くて、へこんでます。
仕事、決まりました(^O^)でも次20日前後らしいので一時保育の日数こぇるので無認可の託児所に数日は預けるよえになるかな。勤務証明書を市役所にだして………近いぅち一般保育へ入れればいーんだけど
下の方につけ加えさしてもらいたいのですが……確かに一時保育を何度も利用すればかなりの額になってしまいます。私立の保育園わそうですが、私のすんでるトコは公立の保育園は一時保育も所得でかわります。私も最近知りましたが(^o^; 最低額ゎ一日400円で利用できます。最高額でゎ一人1500円
私も一時保育を考え、一時保育をやっている保育園に見学をしたところ、保育園の先生に一時保育はかなり値段的にも高いので、あまりお勧めはしていないといわれました。我が家は恥ずかしながら経済的にかなりきついので、よく考えなおし、舅の自営の会社にバイトしてることにして普通の保育園に申し込みをしました。一時保育をやっている保育園の先生がもし身内に自営の方がいたらそこに勤めていることにして申し込みをしている方も多いといわれました。もし自営の方が居ない方はご両親に一時的に頼んで仕事を探して、見つかってから保育園を申し込むとよいそうです。主さんはどちらにお住まいですか?私は千葉県住みですが、役所の人に聞いたところ、千葉県の場合は、仕事を持っていれば大体が入れるそうです。ただ仕事をしていても、両親と同居だと入りにくいそうです。東京都だと、仕事を持っていてもなかなかはいりずらいそうですが。。。我が家はそのようにして保育園に入園しましてが、一時保育で立派にやっていっている方もたくさんいらっしゃるので、参考までにカキコしました。頑張ってください
仕事ゎまだです…面接前ので条件がぁわなくて面接までぃかず終わるパターンが多いです
子持ちの主婦にゎ現実ゎ厳しいなぁ
明日ゎ子供たちを保育所(一時保育利用で)連れてぃき私は職案に行ってきます
一般保育が決まるまでゎ働いてもそれゎ保育所代、託児所代に消えるって感じだな
でもとりぁえず一般保育はぃれるためにも仕事みつけなきゃ
頑張る
あやさん、わんこさんレスありがとうございます あやさん、派遣登録する時ってお金かかりますかぁ?紹介料とかってありますかぁ? わんこさん、シンママでも仕事決まってないと入園できないんですね
半年も待ってるのに。 仕事決まりましたかぁ?
主さん、こんにちゎ私は一時保育に預けて、15日働くもりで考えてます。それというのも半年前から一般保育の申し込みをしてきましたが全く不可通知
ばかりで…だからとりぁえず、一時保育に預けその間で働ける仕事を探し、一般保育にうつれればまた仕事をかえたいと思ってます。ちなみにシンママです。
派遣は前から登録してて、タイミングよく紹介してくれたからよかったです。結構時給がいいし時間もいい感じだったので決めました。
保険などは園によって変わってくると思うし、近くの保育園を何個か見学に行ってみてはどうですか?うちの近くはもう1つあるのですが、そこは保育料だけで78000円でした(-.-;)
あやさん時給いいですね!でも保育料も高いですね勤務時間理想です
保育料って保険料とかも入ってくるんですね
じゃあうちも結構とられるかも って感じです
うちの保育園は全部込み(保育料45900円・園外活動・保険料など)で52900円だったかな?今月は慣らし保育が1週間ちょっとあったのでもう少し少ないですが…うちの園は1歳後半まではお弁当です(>_<)
私は派遣なので今は研修期間で時給1000円ですが、1ヵ月後には1300円になります。9:30〜16:30で週5です。
あやさんレスありがとうございます。 やっぱ一時保育は働いても、手取りへっちゃいますよね あやさん失礼ですが、時給いくらぐらいですか? うちは月極だと、37000円かかります。育児、家事、仕事両立できるか不安で。
またまた間違えちゃいました。週3の間違えです。何度もすいませんm(__)m
すみませんm(__)m週4の間違えでした。
私は一時期息子が10ヵ月って事もあり主さんみたいに月極で預けるのに抵抗があり、一時保育を週4利用(月12日までなので)して土日は旦那に見てもらい働いてましたが、1日2800円なので働いている意味があまりなくて今月(1歳)から無認可に月極で預けて働き始めましたよ。最初は泣いていましたが息子は水遊びが好きで、そういうの時期っていうのもあり1人遊びしたり楽しんでる様です。主さんも月極の方がいいかも?です。預けるならいろいろ見学に行ってしっかり話を聞いて選んで下さいね。
保育士さんレスありがとうございます。 うちの近くも一時保育2300円で昼食代が300円プラスされます。 確かに、働いても保育料で消えていきますよね。 託児所よりは、安いかなぁ〜と思いました。
預かるのが9日以内って決まりもあるみたいです。
一時保育は高いので週二日働いても保育園料に消えていくのであまりプラスは出ないかもしれません。うちの一時保育は一日2300円です
レスありがとうございます。子供は1才になったばかりです
まだ、小さいので長く預けるのは、私自身も淋しくて。
正直、社会に出るのが恐いです。私通用するのか。 この糧見てると、がんばってるママさんたくさん居るので、尊敬します
お子さんはおいくつですか?0、1歳児さんとかならそれでも良いかもですが、もう少し大きい子だったら生活のリズムもあるし毎日の方が良いと私は思いますよ(^^)
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。