学童での過ごし方と宿題について

  • 小学生
  • 匿名
  • 15/04/23 09:42:03

学童では宿題をやる15分~30分と時間が決まっているらしく、その時間以外は宿題はやってはいけなく終わらなかったら持ち帰りです。
昨日は教科書のまとめページの問題18問と計ド4ページの80問と自学ノート2ページでした。

もちろん終わるはずもなく、家でやるんですが、迎えが六時帰宅後お風呂ご飯となり、宿題に手を着けられるのが7時半位になります。
そうすると、9時には眠くなってしまい頑張ってやるんですが結局適当になって間違えてばかりで終わらずに今日も朝5時半に起きて残りの宿題を終わらせました。
私は計ドで間違えたページ全てをやらせたいんですが、そこまでできません。
三年生になってから急に宿題が増え、見直しも適当になってしまい、間違いが増えイライラしてしまい、みなさんはどうやっていますか?何かうまくやれる対策を教えてください。
二年生までは学童で宿題を終わらせ、帰ってから授業でわからなかったことやノートを一緒に確認していたんですが、追いつきません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/04/24 13:11:14

    学童は、異年齢の子がいるから、勉強時間とか難しいよね。
    私も学童で働いてるからわかるけど、周囲が遊んでいる時間に勉強するのも強い意志がいるよ。
    学習時間以外の学習については自主学習なので「あとは家でやるから遊ぶ!」って言われれば、「大丈夫?終わるの?」位は言えるけど強制的にはやらせられない。

    • 0
    • 15/04/24 13:04:43

    学童は基本的に勉強の時間はこのくらいって決めてるだけだと思うから聞くだけ聞いたら?
    うちも宿題多くて二時間やそこらじゃ出来ない量だったから聞いたよ そしたら基本的に決めてるだけだから外で遊びたい子は外で、勉強したい子は宿題とかしてもいいですよって言ってくれました

    • 0
    • 15/04/24 09:48:04

    勉強以外の時間は何をするの?

    うちの子の学童は勉強ばっかり。
    外で遊べるのは30分くらい。
    (長期休みは別)
    宿題、自主学、復習と先生がしっかり教えてくれ、塾を辞めて学童に入れる人も多い。

    遊びメインって高学年になったら困りますね。

    • 0
    • 15/04/24 09:43:41

    >>25良かったですね。いい方向に向かいそう。

    • 0
    • 15/04/24 09:39:52

    >>24問題というか、できればその日の宿題はその日のうちに終わらせたいです。
    朝バタバタしてしまったり、終わらなかったらどうしようという子どもの不安をなくしてあげたいです。
    昨日はみなさんの言うとおり、帰宅後すぐに宿題をさせて、7時30分に全て終わり、夕食後私が答え合わせをしている間にお風呂に入らせて、眠くなるまで学校の勉強でわからなかったことや、学校であったことを話しました。
    宿題やっているうちにお風呂に下の子と二人で入ったため、上の子がお風呂一人で寂しかった。怖かったと言うので、○付けは洗面所でする事にしました。
    帰宅後すぐは眠くないので間違いやダラダラやることもなく、効率がよかったです。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 15/04/23 19:56:10

    トピ文の通り学童と夜にやり、終わらなかったら朝で何か問題あるんですか?
    うちは少し違いますが16時帰宅、16時半~20時習い事だから夜に終わらなかったら朝ですよ。
    計ドで間違えたページを全部とか、授業でわからなかったことやノートの確認は土日やれば?
    ま、そこまで毎日勉強勉強しなくてもいいと思うけどね。
    仕事辞められないなら仕方ないじゃん。
    学童に通わせている以上決まりは守らなきゃいけないんだし。

    • 1
    • 15/04/23 18:09:41

    計算は割り算ぐらい?
    ドリルにするの?ノートに?
    他の子はどうしてるの?同じような条件の子いるよね

    • 0
    • 15/04/23 18:06:25

    >>12
    復習は土日、予習はなし。

    • 0
    • 15/04/23 18:02:54

    >>19 お子さんによって、タイプが違うと思いますが。

    • 0
    • 15/04/23 17:39:42

    二年生までは予習をさせられるくらい余裕があったって事です。
    宿題が少なかったらできますが、今はそこまでやっていないし、負担にはなってないですよ。

    • 0
    • 15/04/23 17:22:07

    >>16 それは、あなたからも子供に声かけをしつこくすべきかな
    1年生でも声かけしなくても自分で宿題出して音読聞いてーって来ますよ

    主さん、学童から塾には通えませんか?
    塾で学校の宿題やっても良いってとこ多いと思うのですが

    • 0
    • 15/04/23 17:19:24

    >>15 それはまた、学童とはちがうと思う。

    • 0
    • 15/04/23 17:16:53

    >>12宿題もままならないのに予習までやる必要ある?
    親の都合でお子さんに負担がすべていって可哀想ですね。

    • 0
    • 15/04/23 17:00:29

    家が行ってた学童は、お金が高いのに宿題は個々でってなってて、やって来ない日が多かった。しかも、おやつがあったんだけど、早く迎えに行った日はお手伝いさせられてた。

    • 0
    • 15/04/23 16:58:41

    学童って結構高いお金払って見てくれりやつ?習い事の送り迎えがあったり。
    それとも学校で放課後預かってくれる市が運営する方?

    • 0
    • 15/04/23 16:57:54

    私も6時頃帰宅します。ご飯作っている間宿題をさせます。間違えた問題だけやり直しさせるかな、それか学童やめるか。宿題多いね。

    • 0
    • 15/04/23 16:55:52

    学童の先生に相談したら?自由時間に宿題するも禁止っておかしいよ。うちも学童行ってたけど自由時間にお迎え行くと外で遊んでる子、室内遊びの子、宿題やってる子と色々だったよ。中には「お母さんが来るまでに宿題終わらせないといけない!」って子もいたし。

    • 1
    • 15/04/23 16:55:41

    >>9三年生なので見直しをしっかりやって学童や家に帰ってきてからのはじめの頃は間違いがないんですが、眠くなると適当にやってしまい、見直しもせず20問中1~4問は間違えます。
    ○付けは基本お母さんがやり、コメントを書きます。予習復習も毎日見てあげたいけど、なかなか思うようにできません。
    子どもの勉強が遅れたら私の責任なので、どうにかうまくやれる方法を模索します。

    • 0
    • 15/04/23 16:51:32

    レスありがとうございます。
    シングルなので早く迎えに行く事や、仕事を辞めることはできません。
    とりあえず、宿題を先にやるようにして、終わったらご飯にしようと思います。
    ちょっと下の子のご飯や就寝を優先していたこと、ご飯が終わってからの方が宿題やってる間に片づけをして自分がゆっくり余裕を持って勉強を見てあげられるからと、上の子に負担になっていたかもしれません。
    また何かあったらここにきます。

    • 0
    • 15/04/23 13:11:05

    うちも学童いってるけど勉強の時間は決まってる。やりきれないと家に帰ってきたらおやつ食べてすぐやらせてる。学年変わったら宿題増えて大変そうだけど何とかこなしてる。
    私も仕事終わったらなるべく早く迎えに行くようにしてるよ。
    今は家庭訪問の期間だから少し長く勉強の時間あるみたいで自主学習以外は済ませてくるよ。

    • 0
    • 15/04/23 12:09:22

    わかります。学習がよく見てあげられないのが子どもに申し訳ないです。学童に宿題させてくれっていうのは違うと思うし、仕事を選択しているのは自分なので子どもとの時間をもちたいなら勤務時間を変えるか辞めるかしかないと思う。3年生なら自分で見直しとかできるでしょうし、できる力をつけるべきだと思う。ちょっと関わりすぎなんじゃないかと思ってしまいました。

    • 0
    • 15/04/23 10:08:55

    あとできます。

    • 0
    • 7
    • 仕方ない
    • 15/04/23 09:52:19

    うちも三年生から自学が始まり、最初はすごく時間がかかりましたが、今はコツもつかんできて、1ページ15分もあればみっちりやってます。

    漢ドは今はまだ丁寧に書くくせづけをしなきゃいけない時期だから仕方ないと思います。

    計ドってそんなにミスがあるの?今の時期はまだ新学年になってそれほど新しい単元も出てきてないでしょう?

    書き方を見ていると、学童での学習時間が短いのが不満なのかなぁ?って思うけど、それなら自宅で留守番させて、勉強を進めさせるしか改善策はないように思いますよ。

    • 0
    • 15/04/23 09:50:28

    その時間以外に勉強しちゃいけないなんてあるんだね。自由時間にやりたい子もダメってことでしょ?帰宅後すぐにやるしかないね(・・;)

    • 0
    • 15/04/23 09:50:09

    学童に勤めています。お子様が望むなら事情を話して学習時間以外にやらせてもらったらどうでしょう?
    もしも、お子様が望まないなら、1さんがおっしゃるように帰ってすぐに宿題をやったほうが眠くならなくていいんじゃないですか?

    • 0
    • 15/04/23 09:49:59

    うちは帰宅したらすぐやらせる。
    お風呂とご飯が済むとどうしてもダラダラしてしまうから。
    リビングで宿題させて私は時々声かけながら晩ご飯の準備してる。
    お風呂ではお湯に浸かりながら1日の出来事や勉強について聞いたりしてる。

    • 0
    • 15/04/23 09:49:44

    学童の指導員に、宿題量が多くて朝5時半にやっていることとか相談してもう少しやらせてもらえば??

    • 0
    • 15/04/23 09:48:23

    学童やめる

    解決

    • 0
    • 15/04/23 09:44:18

    帰ってすぐに宿題させたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ