- なんでも
- 匿名
- 15/04/15 20:43
主は、一個390円のアップルパイ(手のひらサイズ)を買ったとき。
1パック498円の苺を買ったとき。
ファミレスで外食したときに3400円払ったとき。
主は、一個390円のアップルパイ(手のひらサイズ)を買ったとき。
1パック498円の苺を買ったとき。
ファミレスで外食したときに3400円払ったとき。
551の焼売6個で390円買った。
高いけどどうしても食べたくて…。
コンビニで飲み物やお菓子を買った時。
>>124
同じー!(笑)
コンビニでの弁当やジュースも贅沢。
自分でも、どんだけ貧乏くさいんだと思う。
昨日セブンでコロッケ7個買ったとき。
パン屋さんのパンを買った時
のシールが貼っていない弁当やお総菜を買ったとき
>>112
わかるw
私はお刺身かな
念願のマッサージチェア…買ってしまった。
スタバ グランデ飲んだとき
100均で300円商品を買ったとき
コンビニのお菓子やジュースを買ったとき
サッポロ黒ラベル飲んでるとき
2千円の寿司を買って一人で昼に食べてるとき
月1飲み会
週1ランチ
週1習い事→ランチ
週1下の子一時保育
大好きな梅酒に大好きなおつまみ
自分のために月5万くらい使っていること…
100円ではない回転寿司に行き、お皿の色を気にしないで食べた時。
コンビニで昼食&おやつを買った時。
子供と私だけで何でもない日にランチ、ショッピング、ディナーを楽しんだ日。
働いて帰ってくる旦那には申し訳ないので豪華な夕飯一人分用意する。
友達との親子ランチで8000円使った時。
月に一度のレーザー治療。
お惣菜を定価で買う時。
コンビニで1000円以上、パン屋で500円以上買い物したとき
ローソンの冷やして食べるドーナツをふたつ(娘に)、モンブランを買ってしまった。カフェラテはがまんした。
赤ちゃん本舗のおしり拭きの箱買い
コンビニで1000えん以上使った時
300円の卵パックを買った時
マロングラッセと紅茶な今。
デパ地下でショートケーキやチョコを買った時
ハーゲンダッツ食べた時
焼き肉行った時
昨日一個270円のクロワッサン食べて290円のコーヒー飲んじゃった。いつもコンビニのコーヒーとパンの私にはサイコーに贅沢だったな。270円のクロワッサンが美味すぎてビックリした。
1500円のランチ食べたとき。
ひとりで1000円台のパフェ食べたとき
果物がおいしい。。
ニトリと薬局とスーパーに行って買い物したとき。
外食で食べ放題の店に行った時。
>>83
全く一緒!ささやかだけど自分のなかでは贅沢だし一人で食べるときもワクワクして幸せ。
ケーキ屋で、可愛いカップ欲しい為に買い集めている陶器のカップのプリンアラモード1300円。
毎月違う模様と色で同じ形でハマっている。贅沢だと思っていますが止められない。
何年も行ってないマックで値段が上がってる事忘れて買ったら800円越えしてた時
>>88
自慢してんじゃないわよー
羨ましいわー
一人焼肉
一日中クーラーつけているとき
昼飯に寿司10巻
スーパー
>>83
いやん、わかる。
3000円の洗顔を買うとき
>>74
34才
旦那とはしない
だいたい相手の家だよ、たまにお泊まりだけど、普段は子供が学校行ってる昼間に
出会いはナンパ
あー、ネットとはいえ 初めて言っちゃって何かすっきり
どうしてもネットでしか手に入らなく、かと言って他に欲しいのがなかったから500円の品物を500円ちょっとの送料で買った時。
>>83
私も〜
>>83
あ〜それ贅沢〜(笑)
でも、すごい幸せ感じるよね〜
>>78
あぁー分かる。
加えて伊勢海老鮑金目鯛舟盛りとかのフル会席をお部屋食で頂くと、贅沢してるなぁーって思うよね!
午前中にスーパー行って買い物した時に、自分用に弁当やデザートを買っちゃった時。
通販の払込をするとき。贅沢というか無駄な買い物だったなって毎回後悔するのに買ってしまう…
ぴよぴよ
好きなものを好きなだけ買って好きなだけ食べた時。
>>78
なんだし!
露天風呂がない部屋なら1人2万円。
露天風呂ついたら1人5万の宿に泊まった時。
部屋が違うだけで金額の差が大きすぎだし!
パン屋で好きなパン2個買って昼に食べる。
ハーゲンダッツ買った時かな♪
ピザとる。ハーゲンダッツ買う。麻婆豆腐の素一個400円の奴買う時。
>>73 おいくつ?誰と?そのうちの一人は旦那さんとか?どこでそんなことするの?家?
>>70
うん、かなり楽しいよ
月1で美容にもよろし
宅配ピザ!
>>65
何をどーしたらそんなハーレムになるの(笑)
>>65 めっちゃ楽しそうなんだけど!
セブンイレブンで200円代のアイスを買った時。
コンビニでゴディバのアイス買った時。
何個か買ったらお会計6000ちょいだった
>>65
ちょwww
詳細キボンヌ
たかがTシャツに5000円も出してしまった時。
この前3Pした後、ワインとシャンパン開けた
そんで爆睡
ハーゲンダッツを安売りしてないのに買った時
連チャンで外食した時
焼肉屋に行った時。
通販でお高いチョコ買って、こっそり独り占めしてる時。
昼に外食して夜刺身食べた時
>>56
超わかる〜!スーパーの袋じゃなくデパートの紙袋に惣菜入れて持ち帰る時のあの贅沢感ね(笑)
ロイズの生チョコ1箱、1人で食べた時
ディズニーホテルに泊まった時。
普段はケチって、
周辺ホテル泊だから。
一日中寝てたとき
スーパーではなく、デパ地下で買い物して
紙バックを提げて帰った時。
ラーメン屋でトッピングいろいろして1000円超えたとき
旦那が休みの日に、子供達任せて1日家事育児をしない日。朝ごはんから夜の寝かしつけまで、何にもしないで自分だけの時間が持てるって贅沢したー!って気持ちになる。
あとは、自分の服やデパートコスメだけで両手いっぱいにショッピングした時。
苺そんなに価格違うんだね。こちらでは、とちおとめが398円、あまおうが580〜980円だよ。@東京世田谷
旦那抜きで子供と昼ごはん外食した時。
一週間ほぼランチ行った時に旦那に申し訳なく思いながら贅沢だなと思う
なんやかんやで三万円使ったとき。
色々考えたけど思い浮かばなかった…
休憩で高野のパフェ食べたり、懐石料理屋でランチ食べてる時はちょっと贅沢な気分になるなぁ
子供服に一枚三千超えて総額三万ちょい一月で使ったとき
昼も夜も外食だった日はなんかやってやった感
新幹線の指定席利用(往復)で家族でお出掛け。
エリーゼのしろを全部一人で食べたとき。
美容院でカラーとカットしてもらったとき。
自分でカラーした方が安いんだけどさ…
めんどくさいときあるよね。
でも、帰ってから反省しちゃう。
今日ドトール行ってミルクティーとバームクーヘン食べて、ちょっと罪悪感
朝食外食、昼食外食。
自分の物を買った時
二人でカラオケ行ったら会計が九千円でビビった。
そりゃ土曜の深夜だったけどね、、
回らないお寿司屋さんに行った時。一度しかないけど。
スタバの季節限定のフラペチーノを買った時
ペットボトルのお茶買った時
お昼にパン屋さんでパン買ったとき
ハーゲンダッツ買った時( ̄▽ ̄;)
雨のたびにタクシーで出勤してる。
>>31 やっすい焼肉じゃない限りふつうに超えない!?
ディズニーランドいったとき
土日に昼も夜も外食した時。
大人2人子供2人の焼肉で1万こえたとき
美容室でセットメニュー以外にオプションつけた時。
高いトリートメントとかヘッドスパとか。