- シンママ
- さらママ
- KDDI-KC32
- 05/03/30 08:24
離婚を予定しています。
毎月の支出を計算したいので、参考までに教えていただきたいです。養育費は貰いません。子供は四歳と一歳の二人です。自治体により、違いがあるかも知れませんが、お願いします。
離婚を予定しています。
毎月の支出を計算したいので、参考までに教えていただきたいです。養育費は貰いません。子供は四歳と一歳の二人です。自治体により、違いがあるかも知れませんが、お願いします。
↓の方へ私の住んでる区にゎありますょ育成手当は母子家庭へ区からもらえる手当みたいです
やはり地域によると思いますが…
児童育成手当なんかがあるの? 私の地域にはないよーな気が…。みなさんはありますか?
トピズレすいません…。
私ゎ母子手当全額支給です。収入0で児童手当ゎ月額5000エン。児童扶養手当ゎ月額41880エン。児童育成手当ゎ月額12500エンです。すべて4ヵ月に一度の支給で児童手当と育成手当ゎ一緒に支給されます。市区町村や収入により金額ゎ変わると思いますが…その他に手続きをすると都バス無料になりました
9万の収入で、手当は減額され月12000円貰っています。4ヶ月に1度、4ヶ月分を振り込まれています。
すみません、「個々の収入」→「個々の状況」に訂正します。
私も毎月10万弱の収入だけど、母子手当は一銭も貰ってませんよ。個々の収入や市町村によりけりなので一概に言えないと思います。それと支給は4ヶ月に1回です。
ありがとうございます(*^_^*)
実は忙しくてまだ役所に行ってないんですよ。来週休み取れたら行きます。
満額で月に41000円なんですか?毎月入るんですか?
それくらいの収入なら満額貰えるんじゃないかな☆地域によって違いますが、私は月I万いかない収入で、満額のC万千円貰えてます
ありがとうございますm(u u)m収入によって変わるんですね。私の収入は、平均月10万弱です。役所に行って詳しく聞いて来た方がいいですよね。平日仕事なので、ナカナカ行けず、まず皆さんに聞いてみました。
私の話じゃないのですが、私の実母は妹(小学生)で生保を受けているので15万程で私が結婚する前までは20万弱貰ってました。
収入によって変わりますが私は月約4万。
収入で変わってきます。